愛媛県 紙製品製造の正社員・転職

検索結果 8のうち 1〜 8件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

エリエールプロダクト株式会社
\髪型自由!ひげもOK!!/2024年から社員さんからの声に応えて髪型自由!ヒゲOK!!となりました♪経験不問の面接からスタートできるエリエール製品のマシンオペレーター・機械保全スタッフ・管理系総合職・技術系総合職のお仕事です。社割や昼食代補助、単身寮、スポーツジムの利用など福利厚生が充実!賞与が4.1ヶ月分あり、安定した年収が見込めます。遠方の方はWeb面接も可能なので、引っ越しを機に転職をお考えの方もお気軽にご相談ください!
仕事内容
マシンオペレーター
給与
月給 215,000~247,000円 ※諸手当含む
休日・休暇
週休二日制、シフト制による(月9日程度)、年末年始休暇あり、その他 ※3ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
エリエールペーパーテクノロジー株式会社
\マシン好き必見!/有名ブランド「エリエール」のトイレットペーパー・ティシューなどの製造に携われるお仕事!衛生用紙メーカー別売上No.1(※)の大手グループ会社で、安定したキャリアを歩んでいきませんか? (※)ティシューペーパー、トイレットペーパー、キッチンタオル
仕事内容
機械オペレーター
給与
月給 234,300円~259,300円 ※諸手当含む
休日・休暇
週休二日制(会社カレンダーによる、年間休日104日の内:3日勤務1日休の交替制で92日<月7日~8日>、残12日は希望休<月1日>)入社時に特別休暇3日※3ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
福田製紙株式会社
\入社祝い金&継続勤務報奨あり!賞与は3ヶ月分♪/学歴や経験、資格も不問だから書類選考なし!温かみあふれる小さな町工場で、人柄を重視した採用活動を行っています♪ 60歳以上のシニア世代も応募可能です。接客がないから茶髪やピアスもOK!自分らしく働ける職場で働いてみませんか?
仕事内容
家庭紙製造のマシンオペレーター
給与
月給 205,069円~245,259円
休日・休暇
日・その他 会社カレンダーによる、年末年始、お盆 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日〈3交代制部門〉4日出勤・1日休み〈2交代制部門〉原則土日がお休み(まれに土曜日出勤あり)
機械オペレーター(断裁機)
◆紙製品の製造工場で  断裁加工業務を行っていただきます。  【具体的な仕事内容】 ・断裁機を使い、おりがみ他紙製品を指定のサイズに断裁 ・リフトにて紙製品の荷降ろし ・紙製品の在庫管理                             #土居 変更範囲:変更なし
仕事内容
機械オペレーター(断裁機)
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(年末年始、盆) (土曜日:年2~3回出勤。祝日:一部出勤あり。)
機械オペレーター及び検品
◆紙製品・主に封筒の製造工場で  オペレーター・検品業務を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・製袋機の運転・調整 ・検品作業                             #土居 変更範囲:変更なし 
仕事内容
機械オペレーター及び検品
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(年末年始、盆) (土曜日:年2~3回出勤。祝日:一部出勤あり。)
〔請〕原質工(3交代)
◆番線で梱包しているパルプ及び故紙をフォークリフト、クランプリフトを使用してコンベア上に運び、番線を取り除きパルパー(溶解機)に打ち込む作業となります。(3交代) ◆他に、4tダンプにて製紙粕の運搬等や荷卸し作業もあります。  ◎詳細は面接時に説明します。 ◎部署に応じた必要免許の会社負担による取得制度あり。 (フォークリフト、玉掛け、車両系建設機械等) ◎60歳以上の方の応募も可能です。 (雇用条件が変更になる可能性があります。)                            #三島 変更範囲:変更なし
仕事内容
〔請〕原質工(3交代)
給与
月給 184,800円~200,970円
休日・休暇
※操業状況により年末年始、盆が休日となります。  その場合の年間休日は、92日となります。
〔請〕紙管再生作業員
◆愛媛製紙内にて板紙原紙用の紙管を作成する作業となります。 ・中古の紙管を電動ノコギリ、タッカーなどを使用し継接ぎし再生紙管を作成 ・紙管を作成後は専用のパレットに載せる  ◎60歳以上の方の応募も可能です。 (雇用条件が変更になる可能性があります)             ≪ 急募求人 ≫                            #三島 変更範囲:変更なし
仕事内容
〔請〕紙管再生作業員
給与
月給 178,400円~200,700円
休日・休暇
4日勤務1日休みの繰り返しになります。
ラミネート・スリッター加工員(豊岡工場)
◆豊岡工場において、紙や不織布にラミネート加工を行う機械の運 転を行っていただきます。 ◆また、ロール状の紙、不織布をカットするスリッター加工状の紙 ・不織布を機械にセットする作業があります。  ◎ラミネート製品を主に製造している部門で、用途は食品関係包装材、衛生製品等を生産しています。2次加工では、スリッター加工で電子基盤の資材などの生産もしております。 ★働き方改革関連認定企業「くるみん」取得 ★経済産業省「健康経営優良法人2024」認定取得認定取得                            #三島 変更範囲:変更なし
仕事内容
ラミネート・スリッター加工員(豊岡工場)
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(土曜日:7月まで完全週休二日制) お盆・年末年始