グループホームの生活支援員/西区
有限会社リラックス
★障がいのある方が共同生活を行うグループホーム 無資格・未経験でもスタートできる福祉のお仕事です◎ 日勤・夜勤どちらも対応可能な方大歓迎!! 【主な業務内容】 ・食事の準備、配膳、片付け ※冷凍食品を湯煎で温めて配膳するので、誰でも簡単にできます♪ ・入浴、着替え、トイレなどの生活介助 ・服薬、金銭管理 ・日中活動のサポート(レクリエーション活動や通院介助) ・支援記録や日報の作成、事務作業等 ・夜間の見守り(夜勤も勤務可能な方は交代制で無理のないシフトを組みます)「変更範囲:変更なし」
就労継続支援B型事業所職員/西区(新規オープン)
マルシモ 株式会社
新規オープンの就労継続支援B型事業所での支援員としての勤務 ・利用者の勤怠管理 ・昼食の手配や必要品の用意 ・利用者さんの日々の体調管理 ・軽作業の指導 ・送迎(普通車)、納品 ※変更範囲:変更なし *採用は9月予定
- 仕事内容
- 就労継続支援B型事業所職員/西区(新規オープン)
- 給与
- 時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
- 年末年始・盆
子育て支援員/広島市西区
株式会社 アイグラン
【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●院内保育園 ●専門講師が週1回リトミック実施 園運営に関わる書類の作成や保育材料・消耗品等の管理業務から時には給食配膳や保育室の消毒対応等、保育補助のお仕事もお願いします。アイグランはみんなで協力して、子ども達も職員も楽しく過ごせる環境を目指しています! ※変更範囲:会社の定める業務
生活支援員
株式会社メセナ ライフサポートネットメセナ古江
生活支援員/夢トピア
社会福祉法人 もみじ福祉会
身体障害者福祉ホームと知的障害者グループ・ホーム利用者の生活支援。一緒にご飯を作ったり、お風呂の見守りや介助等をします。 *就業時間:(1)~(3)の交代勤務 (3)は夜勤業務 *夜勤業務は月4回程度 定員は1F(身体障害者福祉ホーム) 10名 2F(知的障害者グループホーム)7名 ショート利用 3名 *ハローワークの紹介状を同封してください。 *変更範囲:変更なし
支援員/母子生活支援施設 さくら苑
社会福祉法人広島県同胞援護財団
【母子生活支援施設での自立支援業務】 児童の日常生活支援や学習支援、関係機関との連絡、調整、 母親への就労、家庭生活、児童の教育等に関する相談や助言等 ●年間行事の企画、運営 ●その他付随する事項 ●施設利用対象者 離婚等により生活や子どもの養育が困難となった、18歳未満の 子どものいる母子家庭 定員:20世帯 ●職員数:11名 変更範囲:変更なし
グループホームの生活支援員/西区/安佐南/佐伯区
有限会社リラックス
★障がいのある方が共同生活を行うグループホームです ★利用者様が自分のペースで自立した生活を送ることができるよう 日常生活全般のサポートをするお仕事です! 《日勤業務9:00~18:00》 ・食事、入浴、排泄、着替え等の生活全般の身体介助 ・食事の簡単な調理、掃除、洗濯、買い物等の家事業務 ・病院までの移動や受付手続き等の通院介助 ・支援記録や業務日報の作成、事務作業等 《夜勤業務17:00~翌9:00》 ・入浴支援、風呂、トイレ等の掃除・夕食準備、提供、片付け ・夜間巡回の入室確認(2回)・モニター確認にて利用者様の様子を見守り・翌日の朝食準備、提供、片付け※変更範囲:変更なし