介護スタッフ(夜勤なしフルタイム)/有料老人ホーム
株式会社 ウェル
有料老人ホーム(定員32名 1フロア16名定員×2フロア)の介護付き有料老人ホームにおける介護サービス 〈主な業務〉 食事、入浴など日常生活の介助、レクレーション、 買物代行など *業務の変更範囲:変更なし 隣接する医療機関を母体としており、安心して働けます。 60歳以上の方や未経験者も歓迎です。
サービスエンジニア/広島支店
ロジスネクスト中国株式会社
サービスエンジニア/福山瀬戸支店
ロジスネクスト中国株式会社
経理事務、税理士・社会保険労務士補助
株式会社 森戸コンサルタント・グループ
1.経理業務 月次データ入力、会計処理、決算業務 2.行政官庁書類提出 3.FP業務 4.給与計算業務 *事前に、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワーク紹介状 を事業所所在地に送付してください。 ※変更範囲:変更なし
総務スタッフ
株式会社 スエノブ
総務業務全般をお任せします。 営業サポート(見積、入札準備、機材発注、完成図書作成) 現場サポート(講習管理、作業着発注、黒板・文字シール作成) 来訪者対応 電話対応等 PC、スマホなど備品管理 その他社内外業務に関わる庶務 業務の流れ 最初はベテランからしっかり業務を教えてもらい覚えて頂きます。電話対応、書類作成からスタートとなります。 【変更範囲:変更なし】
営業スタッフ
明光商事 株式会社
- 仕事内容
- 営業スタッフ
- 給与
- 月給 300,000円~300,000円
- 休日・休暇
- 日曜と平日1日休み
トリマー
株式会社 FORZA
動物病院でのトリミング、診療補佐、往診補佐、接客、 マネージャー業務、手術補佐、ペットホテルや来院中の動 物たちのお世話、送迎等、その他雑用も含みます。 動物の種類も多岐に渡り、エキゾチック、犬猫、ヤギ、ブタ、馬などの診療にも関われます。 ※変更範囲:変更なし
歯科助手診療アシスト
大崎歯科医院
歯科衛生士
高橋歯科医院
建物補償業務(補助)
吉田設計 有限会社
立ち退き建物の調査補助 建物・ブロック塀などの状況調査補助 ※事前連絡のうえ、 ・ハローワークの紹介状(あれば) ・履歴書(写真貼付) ・経歴書(あれば) を、面接時に所在地へ持参してください。 ※業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 建物補償業務(補助)
- 給与
- 月給 160,000円~200,000円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによるGW、年末年始、夏期休暇有
訪問介護 サービス提供責任者 ニチイ江波
株式会社 ニチイ学館 広島支店
訪問介護 サービス提供責任者 ニチイ矢賀
株式会社 ニチイ学館 広島支店
建物補償業務
吉田設計 有限会社
清掃
株式会社 LIM
主に店舗・住宅・ビル等の清掃作業を行っていますが、他社には できないものを綺麗にする技術があり、遠くは沖縄から東北まで 出張をすることもあり日々単調な繰り返しではありません。 弊社のお仕事は下請けは少なくお客様直接の仕事が多く、お客様 の顔が見えやりがいがあります。社員の年齢層は若く、清潔感の あるスマートな仕事を心がけ、スタッフが働きやすい環境(残業 は少なく、休日出勤が殆どなく完全週休2日、長期休みなど)と 更なる改善の努力をしています。 木部再生の特許技術「エアー鉋」を使用でき社寺建築や文化財・ 国宝施工にも携わりさらなる会社の発展を目指してます。 「エアー鉋 広島」で検索して下さい。 目標を持って切磋琢磨してくれる仲間を募集しています!
訪問介護員/安佐南区上安
社会福祉法人 慈光会 慈光園
在宅高齢者のご自宅に訪問し、サービス提供を行います。 サービス内容は、食事・入浴・排泄等の身体介助、そして調理・掃除・洗濯・買い物等の生活援助です。 ご自宅へは当園の軽自動車または原付(スクーター)を使用して訪問します。 エリアは主に安佐南区です。 「変更範囲:就業規則第4条に定める職種」
運転手(貨物自動車)/一般運送
丸一倉庫運輸 株式会社
・貨物自動車(4t車、パワーゲート・ユニック車)での 運送 *取引先指定の工場、建設現場などへ、空調機器をはじめとする 多様な設備機器の運搬 1日2ヶ所程度運搬 配送エリア:ほぼ広島県内 ※変更範囲:変更なし
ギフトアドバイザー(接客・販売員)/大町店
株式会社大進本店
店舗にて結婚・出産・仏事など、冠婚葬祭に関連する贈答品の接客 ・販売業務を担当していただきます。 ・店内での接客業務、冠婚葬祭のアドバイス ・商品のディスプレイ・ラッピング包装作業 ・パソコン操作(お客様の氏名・住所入力など) ・商品の品出し、陳列業務 ・電話対応、来客対応 等 ・その他、関連業務 「変更範囲:変更なし」 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ずハローワークの紹介状 の交付を受けていただくようお願いします。
地域包括支援センターの社会福祉士
社会福祉法人 和楽会 特別養護老人ホーム 和楽荘
地域包括支援センターとは、高齢者が健やかに暮らすためのあらゆる相談に対応する地域の総合相談窓口です。 社会福祉士の位置づけ 地域包括支援センターにおける必置3職種(社会福祉士・主任介護支援専門員・保健師)のひとつ 主な業務 ・総合相談(医療ニーズが高い、認知症が関連) ・介護予防サービス(要支援1.2に認定された方に対するケアマネジメント) ・権利擁護(虐待対応、消費者トラブル、成年後見) ・地域のネットワーク作り 認知症サポーター養成講座の開催など ・介護予防プランナー 変更範囲:変更なし