保育士、児童指導員(児童発達支援、放課後等デイサービス)
株式会社 シービューランチ
*ホースセラピー(乗馬療育)を主体とする児童発達支援・放課後 等デイサービス事業所です。 *放課後デイサービスにおける支援業務 障がいをお持ちの小学校~高校生までの子ども達を対象に放課後 学習や日常の生活支援などのサポートを行うお仕事です。 *児童発達支援における支援業務 障がいをお持ちの未就学児を対象に学習や日常の生活支援などの サポートを行うお仕事です。 *その他付随する業務 「変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 保育士、児童指導員(児童発達支援、放課後等デイサービス)
- 給与
- 時給 1,200円~1,400円
- 休日・休暇
- *シフトによる *年次有給休暇は法定通り(週3日勤務の場合で表示)
児童指導員
放課後等デイサービスはなまるキッズ
○放課後等デイサービス業務全般 未就学から高校生までの障がいのある子ども達の日常生活や 社会生活の支援業務 ○送迎業務(軽自動車・AT車) 送迎エリア:愛野町近辺 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。
- 仕事内容
- 児童指導員
- 給与
- 時給 1,200円~1,700円
- 休日・休暇
児童指導員
一般社団法人 ライフサポートパートナーひびき
*小学生~中高生までの、発達に特性のあるお子さんを放課後や 長期休暇にお預かりし、ソーシャルスキルトレーニング、ライ フスキルトレーニング等の療育プログラムを通して、お子さん の自立をサポート。 *定期的に保護者会(カフェ)を行い、保護者様に寄り添いなが ら共に子育て支援を行う。 *支援記録作成、行事等のプログラム作成。 *送迎業務あり(軽ワゴンAT車) ※1日定員10名、児童指導員4~5名で対応。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」
児童指導員(児童発達支援事業所)
社会福祉法人明星会 法人事務局
*6月開設予定の児童発達支援事業所のスタッフを募集します。 *開設に向けて5月から入職可能な方を探しています。 *児童発達支援事業所での勤務経験ある方は優遇します。 ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
児童指導員(短時間勤務)
株式会社 センテンス みなみの療育室
3~18歳までの受給者証をお持ちのお子様に対する療育のお仕事で、放課後等デイサービス・児童発達支援の多機能事業所に配属となります。 こども園・学校等への送迎業務あり。 その他の運営に関わる業務及びその補助。 ◎ハローワークの紹介状が必要です 「変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 児童指導員(短時間勤務)
- 給与
- 時給 1,100円~1,400円
- 休日・休暇
児童指導員/放課後等デイサービス/5月オープン
株式会社 エイトワークス
・未就学児から高校生までの障害のある子どもたちの療育・運動支援・学習支援を行います。 ・一日の定員は10名の小規模な事業所です。 ・送迎は近隣及び長崎市内 ・保育所等訪問支援(保育園、小学校等) *採用時期については面接時に相談 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
- 仕事内容
- 児童指導員/放課後等デイサービス/5月オープン
- 給与
- 時給 1,200円~1,500円
- 休日・休暇
- シフト制(会社勤務表による) *お盆3日、年末年始5日
児童指導員・保育士/キッズさくら
社会福祉法人 長崎市社会福祉事業協会
◆児童発達支援事業における児童への支援 (知的障害児・発達障害児への日常生活動作の訓練等) ◇残業はほとんどありません。 ◇仕事の持ち帰り、休日出勤はありません 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
児童指導員
医療法人 戸嶋会 チャイルドハート大村
- 仕事内容
- 児童指導員
- 給与
- 時給 1,000円~1,500円
- 休日・休暇
- *年次有給休暇日数は法定どおり(週3日勤務の場合を記載)
幼稚園教諭・学校教諭(児童指導員)
医療法人 戸嶋会 チャイルドハート大村
- 仕事内容
- 幼稚園教諭・学校教諭(児童指導員)
- 給与
- 時給 1,200円~1,500円
- 休日・休暇
- 有給休暇表記は週3日勤務の場合
子育て支援員、児童指導員等【壱岐こどもセンター】
壱岐市役所
○児童発達支援業務 ・通所による療育の支援 ○地域子育て支援業務 ・子育親子の支援 ◎ハローワークの紹介を希望される方は、ハローワークの 紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可
- 仕事内容
- 子育て支援員、児童指導員等【壱岐こどもセンター】
- 給与
- 時給 1,155円~1,155円
- 休日・休暇
- *年次有給休暇は週4日勤務した場合を表示
○児童発達支援業務 ・通所による療育の支援 ○地域子育て支援業務 ・子育親子の支援 ◎ハローワークの紹介を希望される方は、ハローワークの 紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可
- 仕事内容
- 子育て支援員、児童指導員等 【壱岐こどもセンター】
- 給与
- 時給 1,155円~1,155円
- 休日・休暇
- *年次有給休暇は週4日勤務した場合を表示
児童指導員(第二五島校)有資格者
株式会社 やまびこ学苑
*療育支援 *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・ ソーシャルスキルトレーニング等を行う。 ※定員は10名、指導員、3~4名で対応。 ※学校、事業所、自宅間の送迎業務あり(普通AT車) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
児童指導員
株式会社 エイトワークス
・未就学児から高校生までの障害のある子どもたちの療育・運動支援・学習支援を行います。 ・一日の定員は10名の小規模な事業所です。 ・送迎は近隣及び長崎市内 ・保育所等訪問支援(保育園、小学校等) 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
- 仕事内容
- 児童指導員
- 給与
- 時給 1,200円~1,500円
- 休日・休暇
- シフト制(会社勤務表による) *お盆3日、年末年始5日