長崎県 自動車整備の正社員・転職 3ページ目

検索結果 60のうち 41〜 60件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

整備職(建設長崎営業所/正社員)
建設機械のレンタル事業からの募集です。 ○機械メンテナンス及び出張修理 ○建設機械の点検・整備・清掃・入出庫準備 *出張修理エリア:長崎市内  ●自動車整備業界からの転職者多数有ります。 ●今までの経験を活かしてみませんか?  ●下記、資格保有者優遇 (特定自主検査資格者、ガス溶接、アーク溶接、移動式クレーン) ★未経験の方も、1から教えます。 (変更の範囲)会社の定める業務
仕事内容
整備職(建設長崎営業所/正社員)
給与
月給 190,000円~255,000円
休日・休暇
年末年始、夏期、土曜または会社が指定する日 ※入社時、有給休暇が7日付与されます。年間5日取得必須
自動車整備士 ◆資格無可◆
自動車整備士 車検整備、点検、一般修理 車両にかかわる雑務、室内清掃、オイル交換、タイヤ交換 ナビ取り付け等   *「変更範囲:変更なし」
仕事内容
自動車整備士 ◆資格無可◆
給与
月給 200,000円~240,000円
休日・休暇
自動車整備工(無資格者)
○自動車整備及び車検業務・電気廻り点灯確認点検やタイヤの空気圧、オイル 交換、洗車・清掃・法定点検、車検整備のサポート・お客様への作業内容説 明、報告、点検整備結果のシステム入力 (国産乗用車への対応がほとんどです) ○車検などでお客様の車両運転業務もあります。  ★資格取得支援制度があります。研修や受験費用は会社負担です。☆未経験者・車好きな方大歓迎です! ※同職種従業員数3名※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
自動車整備工(無資格者)
給与
月給 175,000円~175,000円
休日・休暇
※休日は会社カレンダーによりま す。誕生日休暇もあります。※盆・年末年始休暇
車体架装業務
○事業用トラックの車体架装や内部改装をはじめ、点検・修理、法 定点検などの業務を担当していただきます。  ※自動車整備経験のある方は優遇します。  ※同職種従業員数2名   ※【変更範囲:変更なし・副業禁止】
仕事内容
車体架装業務
給与
月給 185,000円~285,000円
休日・休暇
自動車整備士  ◆◆急募◆◆
*指定自動車整備工場においての整備業務  ・主に大型車(バス、トラック、重機等)の整備全般  ・定期点検及び一般整備も行います(バイク~大型車)  ・車輌の引取、納車  ・その他付随する業務も行います。   「変更範囲:変更なし」  ※「自動車検査員」等、資格取得支援(費用等会社負担)あり。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
自動車整備士  ◆◆急募◆◆
給与
月給 214,000円~284,620円
休日・休暇
*会社カレンダーによる。 *第2土曜日は必ず休み *夏季休暇、年末年始休暇
自動車鈑金塗装員  ◆◆急募◆◆
*あなたには自動車の板金塗装業務をお任せします。  具体的には… ・バイク~大型車(主にバス・トラック・重機等)の鈑金塗装全  般等々、いきなり全てを任せるわけではなく、最初は先輩社員  に教わりながら、業務を覚えていってください!  ※様々な車種を扱っているので、色々なスキルが身につきます!  ◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」
仕事内容
自動車鈑金塗装員  ◆◆急募◆◆
給与
月給 179,760円~179,760円
休日・休暇
*会社カレンダーによる。 *第2土曜日は必ず休み *夏季休暇 *年末年始休暇
自動車鈑金塗装
   自動車の鈑金・塗装・洗車・車内清掃・納車    その他、付随する業務    □鈑金塗装経験者の方を希望します   ■仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
自動車鈑金塗装
給与
月給 170,000円~230,000円
休日・休暇
*隔週土曜日交代により休み *お盆・年末年始
自動車整備士
【自動車点検・整備業務全般(車検・定期点検)】    小型車~大型車などの点検作業・部品交換 等  車両の引き取り・納車  接客業務(お客様への修理内容等の説明)  緊急故障時の出張作業  その他、附随する業務   ●パソコンを使用して車両を探す等の業務もありますが   パソコンが使用出来ない方でも応募可能です   ●整備士資格取得を目指している方 歓迎
仕事内容
自動車整備士
給与
月給 180,000円~270,000円
休日・休暇
*勤務表による *年末年始・GW・盆 休暇あり

自動車整備士

有限会社 佐々自動車整備工場

自動車整備士
*車検整備 *一般修理 *用品取付 *その他、付随する業務  ※佐々町の整備工場の中では老舗であり、従業員は永年勤務の方が 多く、働きやすい職場です。   ◎ハローワークの紹介状が必要です。 変更範囲:変更なし
仕事内容
自動車整備士
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
年末年始、夏休み
自動車整備士
*自動車(国産車・輸入車)の車検、整備、修理、点検 *洗車、清掃、納車、引取 *お客様対応 *その他付随する業務  ※同職種:1名在籍  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「自主応募の場合は紹介状は不要」  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
自動車整備士
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
ルート営業
◎自動車整備工場、運送会社、大型車ディーラーを訪問し、商品案内(補修部品、付属部品等)及び配送を行う *はじめは配送業務がメインです。(軽バン/AT車)  *先輩社員がフォロー(同行等)しますので、安心してご応募くだ さい。  ※エリア:諫早市内、大村市内、雲仙市内、東長崎      社用車あり(普AT車) (エリアごとに月々の売上目標はありますがノルマはありません)  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
ルート営業
給与
月給 172,000円~230,000円
休日・休暇
第2・第4土曜日・盆・年末年始 年間カレンダー有
大型トラックドライバー / 島原営業所
◎県内アルコール輸送や北部九州へ日用品等の輸送を行います。 ◎地場輸送が多いですが、遠距離輸送(関西方面)を行うことも あり、希望者には遠距離輸送もしていただきます。 ◎使用するトラックは大型トラック(平車)となります。  *未経験者も歓迎しています。 *残業手当など各種手当を含むと月平均22~30万円程度 *経験者に限り定年以上の方の応募も可(1年毎の更新)  *変更の範囲:会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合紹介状不要です)
仕事内容
大型トラックドライバー / 島原営業所
給与
月給 198,900円~200,100円
休日・休暇
*勤務表による  繁忙期には休日出勤あり(極力振替または代休で対応)
自動車整備士
*収集運搬トラックの整備 *収集運搬トラックの管理(車両過不足時の売買等)      ◎ハローワークの紹介状が必要です。 *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
自動車整備士
給与
月給 201,000円~321,700円
休日・休暇
年末年始・お盆休み有
自動車整備士
*自動車部品メーカー「デンソー」のサービスステーションです。 ・自動車電気装置の診断・修理・取付等を行います。国産各自動  車メーカーの車種に対応するため幅広い技術力が身に付きます。  ・技能習得するまでは約3年以上の実務経験や研修が必要ですが、 デンソー主催の研修等に参加し技術、資格の取得ができ、習得  するまでは現スタッフが指導、サポートしますので安心です。 ・自動車整備士の資格をお持ちの方、自動車整備、車検の経験や  知識がある方を歓迎します。  *使用車:軽ワゴン車(AT、MT) ◎ハローワークの紹介状が必要です。※変更範囲:変更なし
仕事内容
自動車整備士
給与
月給 162,000円~181,000円
休日・休暇
*完全週休2日制、土、日、祝日、夏季休暇・冬季休暇・年間休日数120日
自動車整備補助
*自動車整備業務全般  ・自動車の点検及び整備・修理等の補助及び洗車  ・自動車販売  ・その他付随する業務      ◎応募の際は、ハロ-ワ-クの紹介状が必要です。     仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業なし
仕事内容
自動車整備補助
給与
月給 170,000円~250,000円
休日・休暇
GW・お盆・お正月
自動車整備士または見習/整備工場
【『五島自動車 株式会社』が所有するバス・トラック・タクシー 普通軽乗用車の車両整備全般】    車の整備・点検・修正、車の洗車・ワックスかけ  車検証確認、車の引取・納車  その他、附随する業務   □見習いも応募可能です   先輩スタッフが指導しますので、技術を身に着けたい方   ご応募、お待ちしております   ■仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
自動車整備士または見習/整備工場
給与
月給 168,500円~172,500円
休日・休暇
整備スタッフ
○普通車~大型自動車の整備  *車検、点検、カーエアコン修理、冷凍機修理  *電装品(バッテリー・カーナビ・ETC等)の販売・取付 〇新車用品取付(エアロパーツ類) 〇職場で働きながら、自動車整備士(3級、2級)および中型・  大型自動車免許の取得が可能です(取得費用の補助制度あり) 〇業務内容ごとに担当の先輩スタッフがサポートします。  ◎従事すべき業務の変更範囲:なし  ★2025年10月より就業時間を変更→年間休日数120日★
仕事内容
整備スタッフ
給与
月給 187,000円~220,000円
休日・休暇
シフト制:月9日休み(2月のみ8日) 年末年始休暇あり 2025年10月以降は、月10日休み(2月のみ9日)
自動車整備士
乗用車を中心とした車検・整備・検査(OBD含む)の仕事です。 小規模事業所ではありますが、最近のハイテクノロジー化した車両に対する専門性や最新技術を身に付けた整備士の養成を目指しています。 ■仕事内容の特徴 *整備車両は乗用車8割、小型・中型トラック2割 *取り扱い車両は年間約2000台、整備工場より持ち込みのため引き取り納車なし *国内全メーカーの車種を取り扱うため幅広い技術の習得が可能 *時間外に急な整備・修理依頼が入ることはありません。  【変更範囲】変更なし/◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
自動車整備士
給与
月給 176,000円~218,000円
休日・休暇
土曜月2回休み 夏季休暇・平均3日 冬季休暇・平均6日
自動車整備・販売
・自動車の修理(塗装・板金)、部品交換、整備  ・車検整備に関する業務全般  ・特殊車両の整備  ・自動車販売     仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可
仕事内容
自動車整備・販売
給与
月給 168,000円~230,000円
休日・休暇
・お盆・年末年始休暇あり
ガソリンスタンドスタッフ 正社員【東彼杵郡波佐見】
☆フルサービスステーションの正社員を募集中 ○店頭での給油業務を行います ○チラシなどの告知物を説明や配布します ○オイル交換やタイヤ交換などの軽整備を行います ○その他、売上入力などの事務や店舗内の清掃業務などあり ※『危険物取扱者乙種4類』資格所持者の方には資格手当あり  ・給油所勤務未経験の方も歓迎いたします ・仕事変更範囲:石油製品販売、配送のスタッフ ・ご応募にはハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
ガソリンスタンドスタッフ 正社員【東彼杵郡波佐見】
給与
月給 170,000円~181,650円
休日・休暇
日曜日は店舗定休日です 休日は月平均8日程度です