愛媛県 今治市 支援員の求人

検索結果 8のうち 1〜 8件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

合同会社 発達の木
児童の療育や送迎をするやりがい溢れるお仕事です!仲間と一緒に、子どもたちの笑顔を引き出していきましょう!人と接する ことが好きな方に向いています♪
仕事内容
児童指導員
給与
月給 208,100円~209,100円 ※手当含(特記事項参照/宿直手当などの一部は別途支給)《パート/時給1,110円》
休日・休暇
日曜※シフト制(有給休暇,GW,お盆,年末年始) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(法定通り付与)
株式会社まる
障がいのある子どもたちの支援をするお仕事。資格取得を目指す向上心のある方を応援!さらに、資格取得後は資格手当の支給があるので、高収入が叶います。
仕事内容
放課後等デイサービスの児童指導員(教員、幼稚園教諭)《正社員》
給与
月給 180,000円〜250,000円※保育士資格をお持ちの方は190,000円〜
休日・休暇
日曜日+他1日(シフト制)、年末年始・お盆、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
支援員(グループホーム/夜勤専門)
*グループホームでの、夜勤業務を行います。   【業務について】  ・施設の見廻り(各部屋含む)  ・トイレ介助  ・その他緊急時の対応等                            ※障害者に対して理解のある方を希望します!     変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員(グループホーム/夜勤専門)
給与
時給 900円~900円
休日・休暇
*土日祝日含むシフト制 *週の労働日数は1回勤務=2日と表示
支援員(グループホーム)\♪新規開設/土日祝日のみ勤務
*グループホームにて、知的障害を持っている人の生活支援を  行います。   利用者:8名まで ショートステイ:3名まで  【業務について】  ・食事、入浴、トイレなどの介助業務を行います。                           ※障害者に対して理解のある方を希望します!     *変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員(グループホーム)\♪新規開設/土日祝日のみ勤務
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
土日祝日以外が休みになります。
生活支援員/きくま
●障害者施設で勤務して頂きます。 ●未経験者の方や、資格をお持ちでない方でも応募可能です。 ●主に身体障害を持った方の入浴や排せつ、簡単な調理、食事・服 薬の介護といった生活全般のサポートやレクリエーション等を行っ て頂きます。 ●自動車免許をお持ちの方は、利用者様の病院受診の送迎・付き添 い等も行って頂きます。 ●そのほか、施設内外の清掃も行って頂きます。 ●分からない所は、一から仕事を教えます。安心してください。 ●資格取得のサポートもいたします。 *日勤帯のみの勤務については応相談 変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員/きくま
給与
月給 145,000円~200,000円
休日・休暇
勤務表による 希望休制度あり
生活介護支援員(資格なし/障がい者デイ)
*生活介護事業所の障がい者デイサービスにおいて、障がい者の  介護・支援等を行います。                                 ・障がい者の介護、支援  ・事務作業  ・送迎業務(自宅までの送りなど)   ※働きながら資格取得も可能です。  ●60歳以上の方も応募歓迎いたします!  変更範囲:変更なし
仕事内容
生活介護支援員(資格なし/障がい者デイ)
給与
月給 155,000円~192,000円
休日・休暇
*年末年始、お盆休み有り
支援員(要資格/就労支援施設B型事業所)
*就労継続支援事業所(B型)において、障がい者の指導等を  行います。   ・障がい者の指導  ・事務作業  ・送迎業務(自宅までの送りなど)  *正社員への登用制度あり  ●60歳以上の方も応募歓迎いたします!  変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員(要資格/就労支援施設B型事業所)
給与
月給 165,000円~242,000円
休日・休暇
*年末年始、お盆休み有り
支援員(資格なし/就労支援施設B型事業所)
*就労継続支援事業所(B型)において、障がい者の指導等を  行います。   ・障がい者の指導  ・事務作業  ・送迎業務(自宅までの送りなど)   ※働きながら資格取得も可能です。  ●60歳以上の方も応募歓迎いたします!  変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員(資格なし/就労支援施設B型事業所)
給与
月給 155,000円~192,000円
休日・休暇
*年末年始、お盆休み有り