児童指導員/児童発達支援・放課後等デイサービス
株式会社 ラフラインズ 廿日市支店
○総合福祉コミュニティ「ウィルサポ廿日市」における 児童発達支援・放課後等デイサービス部門の児童指導員 児童発達支援・放課後等デイサービスでは、障害を抱えた児童、 生徒への学習支援やソーシャル、スキル、トレーニングを行って いただきます。 *就業時間・日数について 1日4時間以上×週3日以上で相談に応じます。 *以下の条件や資格を有する方:詳細は求人に関する特記事項参照 《児童福祉施設で2年以上の実務経験(要実務経験証明) 又は、幼稚園・小学校・中学校・高校の教員免許保有 又は、社会福祉士・精神保健福祉士の資格を保有》 変更の範囲:会社の定める業務
児童指導員/あいことば療育ラボ 放課後等デイサービス
株式会社 ラフラインズ 廿日市支店
○医療ケア児対応の「あいことば療育ラボ」における放課後等デイサービス部門の児童指導員(マイカー通勤可・駐車場無料) 放課後等デイサービスでは、児童・生徒への学習支援や ソーシャル・スキル・トレーニングを行っていただきます。 *就業時間(1)(2)はシフト制 *シフトによる週休二日制 *以下の条件や資格を有する方:詳細は求人に関する特記事項参照 《児童福祉施設で2年以上の実務経験(要実務経験証明) 又は、幼稚園・小学校・中学校・高校の教員免許保有 又は、社会福祉士・精神保健福祉士の資格を保有》 変更の範囲:会社の定める業務
保育園・児童福祉事業統括責任者
キャレオス株式会社
保育園事業もしくは放課後等デイサービス統括責任者 全国的な保育園・放課後等デイサービス新規開設事業と 既存事業所の統括業務、マネジメント業務、園長業務 補助金の申請や書類の届け出・行政との折衝・ 採用・職員育成・保護者対応・請求等の業務を行っていいただきます 園長、事務長経験者大歓迎 西日本、関東に出張・転勤あり 変更範囲:変更なし
児童発達支援管理責任者(ひだまり)
社会福祉法人 新生福祉会 楽生苑
児童発達支援・放課後等デイサービス事業所にて ・障害児に対してそれぞれの支援計画に沿った学びや遊びを提供し ていただく、療育指導の仕事。【変更範囲:変更無し】 *送迎業務あり。(原則島内、AT車使用) *利用児1日10人まで *対象年齢 児童発達支援 3歳から5歳 放課後等デイサービス 小学生から中学生
相談支援専門員/安芸郡府中町(新規オープン)
株式会社 Refrise
2025年度末オープン予定障害児相談支援事業所の相談員を募集しています。 ・支援計画の作成 ・障害児や保護者への相談支援 ※オープン前には府中町内他施設で研修勤務となります 「業務の変更範囲:変更なし」
児童指導員(みなみん福山曙)
みなみん福山川口、みなみん福山新涯、みなみん福山曙 (株式会社 彩)
発達に課題を抱える子どもの療育をおこないます。 宿題の見守りと小集団での活動の支援、遊びを通しての学びの支援、送迎業務があります。 (送迎が不安な方は、ご相談ください。) その他にもご家族の相談窓口としてもご活躍いただけます。 ※11月以降の就業開始 ※児童指導員としての経験が5年以上ある方を募集しています。 変更範囲:変更なし
児童指導員(みなみん福山川口)
みなみん福山川口、みなみん福山新涯、みなみん福山曙 (株式会社 彩)
発達に課題を抱える子どもの療育を一緒におこないます。 宿題の見守り、遊びや小集団での活動の支援、送迎の業務があります。 (送迎が不安な方は、ご相談ください。) その他、ご家族の相談窓口としてもご活躍いただけます。 ※変更範囲:変更なし 2025年12月以降の就業開始の求人募集です。
児童指導員
ATOEL株式会社
児童発達支援・放課後等デイサービス事業所にて就学前から 18歳までの学習支援・療育等子どもと直接かかわる業務 事業所の運営にかかわる業務(掃除、電話対応、保護者対応等) 自動車で学校や自宅への子どもを送り迎えする業務 *変更範囲:変更なし
子育て支援員,保育補助員
社会福祉法人 見真会 明光保育園
児童福祉法に基づく保育所における保育補助業務 対 象:0歳児から5歳まで 定 員:100人 その他:延長保育、休日保育,休日保育,一時的保育など *保育園内での保育とともに、散歩などにも出かけます。 【業務の変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 子育て支援員,保育補助員
- 給与
- 時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
- シフト制(交代で土曜日勤務をお願いする場合があります) 勤務日数は3日以上(曜日相談可)で希望に応じます
児童指導員、教諭免許、社会福祉士等
合同会社 HANOSORA
令和6年6月開業の放課後等デイサービスでのお仕事です。 発達に課題のある就学中のお子様の見守り、療育をお願いします。 できる方は児童の送迎もお願いします。社用軽AT車を使用。 *60歳以上の方大歓迎。 変更範囲:変更なし ※ハローワークで紹介を受け、電話連絡で面接日を決定。面接時には履歴書(写真貼付)及び紹介状を持参してください。また資格をお持ちの方は資格証の写しもご持参ください。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です
児童支援員
有限会社 友愛
児童福祉法に基づき、心身の発達障がいがある小学1年生から高校3年生までの児童を理解し、個別計画に基づき療育を行っていただきます。活動考案、送迎、記録業務等。 【変更範囲:変更無し】 *必要な免許・資格 ・普通運転免許 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接時には紹介状及び履歴書(写真貼付)を持参してください。
放課後等デイサービスでの保育士または児童指導員
株式会社 サンクス
・放課後等デイサービスにおける発達障がい児(主に小学生の 児童)の運動療育の指導、補助 ・保護者との連携 ・療育の記録 *変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
児童発達支援ワーカー(「ゼノ」やまびこ学園児童部)
社会福祉法人 「ゼノ」少年牧場
・主に知的障害児の生活支援 (食事、トイレ、歯磨き、着替え、見守りなどの支援) ・食事の配膳及び下膳、フロア内の清掃、洗濯など ・室内外での遊びや学習、行事での支援など 《変更範囲:変更なし》 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
児童指導員
合同会社 HANOSORA
令和6年6月開業の放課後等デイサービスでのお仕事です。 発達に課題のある就学中のお子様の見守り、療育をお願いします。 できる方は児童の送迎もお願いします。社用軽AT車を使用。 *60歳以上の方大歓迎。 変更範囲:変更なし ※ハローワークで紹介を受け、電話連絡で面接日を決定。面接時には履歴書(写真貼付)及び紹介状を持参してください。また資格をお持ちの方は資格証の写しもご持参ください。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です
放課後等デイサービス指導員
合同会社 心生
児童指導員/放課後等デイサービス物見
株式会社 ゆうき こどもひろば うぃず
○放課後等デイサービス施設「こどもひろば うぃず物見」にて 発達障がい児を対象とした療育と発達支援を行っていただきます *利用者:小学生~高校生までの障がいを有する児童 *定員:10名/日 7~8人のスタッフで支援します *業務内容:社用車での送迎、創作活動、公園等での戸外活動、 障害に合わせた介助等 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 児童指導員/放課後等デイサービス物見
- 給与
- 時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
- 長期休暇 GW5日間、お盆5日間、年末年始12/30~1/3
児童指導員/放課後等デイサービス物見
株式会社 ゆうき こどもひろば うぃず
○放課後等デイサービス施設「こどもひろば うぃず物見」にて 発達障がい児を対象とした療育と発達支援を行っていただきます *利用者:小学生~高校生までの障がいを有する児童 *定員:10名/日 7~8人のスタッフで支援します *業務内容:社用車での送迎、創作活動、公園等での戸外活動、 障害に合わせた介助等 変更範囲:変更なし
児童発達支援管理責任者/放課後等デイサービス物見
株式会社 ゆうき こどもひろば うぃず
・放課後等デイサービス施設「こどもひろば うぃず物見」にて 児童発達支援管理責任者業務全般 *利用者:小学生~高校生までの障がいを有する児童 *定員:10名/日 7~8人のスタッフで支援します *業務内容:社用車での送迎、創作活動、公園等での戸外活動、 障害に合わせた介助等 変更範囲:変更なし
児童指導員/放課後等デイサービス深江
株式会社 ゆうき こどもひろば うぃず
○放課後等デイサービス施設「こどもひろば うぃず深江」にて 発達障がい児を対象とした療育と発達支援を行っていただきます *利用者:小学生~高校生までの障がいを有する児童 *定員:10名/日 7~8人のスタッフで支援します *業務内容:社用車での送迎、創作活動、公園等での戸外活動、 障害に合わせた介助等 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 児童指導員/放課後等デイサービス深江
- 給与
- 時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
- 長期休暇 GW5日間、お盆5日間、年末年始12/30~1/3
児童指導員/放課後等デイサービス深江
株式会社 ゆうき こどもひろば うぃず
○放課後等デイサービス施設「こどもひろば うぃず深江」にて 発達障がい児を対象とした療育と発達支援を行っていただきます *利用者:小学生~高校生までの障がいを有する児童 *定員:10名/日 7~8人のスタッフで支援します *業務内容:社用車での送迎、創作活動、公園等での戸外活動、 障害に合わせた介助等 変更範囲:変更なし
