広島県 福山市 職業指導員の求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員・職業指導員
障害者の方の生活支援及び就労支援  入所施設における生活支援(口腔ケア(歯磨き支援)・排泄介助・日中活動支援・食事介助・見守り・洗濯補助・余暇支援や買い物付き添い・レクレーションや運動支援・居室や衣類の整理整頓・入浴支援・就寝準備)  通所施設における生活支援及び作業支援 排泄介助・食事介助・見守り・口腔ケア・作業指導  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします
仕事内容
生活支援員・職業指導員
給与
月給 190,500円~216,300円
休日・休暇
休日は1週1日又は4週4日の法定休日以上とする
生活支援員、職業指導員(高西町)
就労継続支援事業所にて利用者の支援全般。   変更範囲:変更なし   *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の 交付を受けて頂くようお願いします。 
仕事内容
生活支援員、職業指導員(高西町)
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
会社カレンダー
障がい者支援員(職業指導員)/能力開発アカデミーアルファ
・障がい者の軽作業の指導 ・利用者送迎(軽四で近隣市町:片道20分以内の地域) ・悩みの聞き取り等相談業務 ・その他  ※5月1日に新しい事業所を開設します  *変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者支援員(職業指導員)/能力開発アカデミーアルファ
給与
月給 142,800円~168,000円
休日・休暇
本人希望日 夏期、年末年始
障がい者支援員(職業指導員)
・障がい者の軽作業の指導 ・利用者送迎(軽四で春日近辺:片道20分以内の地域) ・悩みの聞き取り等相談業務 ・その他  *変更範囲:変更なし  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
仕事内容
障がい者支援員(職業指導員)
給与
月給 142,800円~168,000円
休日・休暇
本人希望日 夏期、年末年始
生活支援員・職業指導員
障がい福祉サービス事業所における支援スタッフとして、利用者さんの支援を行って頂きます。  事業所の作業(じゃが芋の皮むき・草刈り・庭清掃)などを行っています。これらの作業の支援を行って頂きます。 現在の職員の方も福祉未経験の方が多数在籍しており、未経験の方でも安心して学べる職場になっています。                   《変更範囲:変更なし》                    *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の 交付を受けて頂くようお願いします。自主応募の場合は、紹介状 は不要です。
仕事内容
生活支援員・職業指導員
給与
時給 1,020円~1,170円
休日・休暇
就業日数要相談 シフト制 年に2回程度イベントのため日曜出勤あり

支援員

特定非営利活動法人 ティファーレ

支援員
障害福祉サービス  就労継続B型で利用者様が就職できるよう支援します。 作業支援、生活支援  車を運転しての納品業務、送迎、施設外作業もあります。  *未経験や資格取得希望の方も可  経験者、有資格者の方は優遇 *20数名の方が登録されている、小さい作業所ですが、  夢はあります。一緒に楽しく働きましょう             <変更範囲:生活支援員、職業指導員> *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
仕事内容
支援員
給与
時給 1,020円~1,200円
休日・休暇
シフト(相談可) 盆休み(8/13~15)年末年始(12/29~1/3)
生活支援員・職業指導員
精神障害や疾患を持っている方の就労を支援する仕事です ・作業支援 ・車を運転して納品業務 ・施設外作業もあります *未経験の方や、資格取得をめざしている方、歓迎です。           *現在、登録されている利用者様は、20数名です。  夢のある小さな作業所です。  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 
仕事内容
生活支援員・職業指導員
給与
月給 164,000円~180,000円
休日・休暇
盆休み(8/13~8/15)、年末年始(12/29~1/3)