広島県 職業指導員の正社員・転職

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

創造社リカレントスクール
何かしらのチームリーダー経験がある方、必見!基本土日祝休みなので、働きやすい◎家族手当や退職金制度など、福利厚生が充実!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる広島までお気軽にご連絡ください。
仕事内容
事務局長
給与
年棒制 3,000,000円?3,600,000円
休日・休暇
基本土日祝休み(月1?2回程度、土曜出勤あり)、年末年始休暇、夏季休暇、産後休暇、育児休業、介護休暇、慶弔休暇
生活指導員・職業指導員(就労B型事業所)
2023年5月よりスタートしたWABIFARM 利用者様も増え、一緒に働く職員さんを新たに募集する事となりました。 仕事内容 利用者様の支援 作業活動のサポート 送迎 胡蝶蘭や観葉植物の配達 運転免許必須 AT限定可  WABIFARMでお仕事を頑張る利用者様のみなさんと 共に成長していける仲間をお待ちしております *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活指導員・職業指導員(就労B型事業所)
給与
月給 175,000円~175,000円
休日・休暇
就労継続支援B型の施設の職業指導員
めだかの育成販売を行う就労継続支援B型の施設でのお仕事  <就労関係のお仕事> 作業現場の補助(利用者の方のサポート) 事業所の管理全般 各種書類の作成 相談業務 関連機関への周知営業活動 メダカ販売の販路開拓 送迎業務  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
就労継続支援B型の施設の職業指導員
給与
月給 166,464円~195,840円
休日・休暇
イベント等により土日祝に出勤になる場合は平日に振替あり
生活支援員・職業指導員(福山選別センター)
・障害者従業員に対する生活支援及び職業指導 ・機械メンテナンス ・簡単なPC入力 ・回収トレー選別作業  ※施設利用者の約22名を、4名の職業指導員・生活支援員が支援  指導しています。  《変更範囲:変更なし》
仕事内容
生活支援員・職業指導員(福山選別センター)
給与
月給 200,500円~298,300円
休日・休暇
会社稼働カレンダーによる。お盆、年末年始休暇あり。 入社時の有給支給について、求人に関する特記事項参照。
生活支援員・職業指導員
障害者の方の生活支援及び就労支援  入所施設における生活支援(口腔ケア(歯磨き支援)・排泄介助・日中活動支援・食事介助・見守り・洗濯補助・余暇支援や買い物付き添い・レクレーションや運動支援・居室や衣類の整理整頓・入浴支援・就寝準備)  通所施設における生活支援及び作業支援 排泄介助・食事介助・見守り・口腔ケア・作業指導  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします
仕事内容
生活支援員・職業指導員
給与
月給 170,700円~200,400円
休日・休暇
休日は1週1日又は4週4日の法定休日以上とする
サービス管理責任者候補(福山選別センター)
就労継続支援A型計画に基づき適切な就労継続支援の提供にあたる  ・サービス管理責任者として、就労継続支援A型事業における個別支援計画の作成、アセスメント、モニタリング業務に従事。 ・国保連への請求業務。 ・利用者及び、ご家族への対応。  ※施設利用者の約22名を、4名の職業指導員・生活支援員が支援  指導しています。  《変更範囲:変更なし》
仕事内容
サービス管理責任者候補(福山選別センター)
給与
月給 200,500円~298,300円
休日・休暇
会社稼働カレンダーによる。お盆、年末年始休暇あり。 入社時の有給支給について、求人に関する特記事項参照。