広島県 広島市安佐南区 生活支援員の求人

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員
子どもから大人までの障がい者が短期間宿泊される施設となります。食事・入浴・排せつなどの日常支援や見守り、送迎、記録業務を行い、安心安全な生活をサポートします。 その他利用者様への食事提供(施設内キッチンでの手作りです)事業所内の清掃や環境整備、食事提供の為の買い出しなどの業務があります。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
生活支援員(就労継続支援A型事業所)
一人一人に寄り添い利用者さんを尊重しながら働くことをサポートするお仕事です。 就労継続支援A型事業所「ジョブース・ガーベラ」 一般就労を目指す障がいのある方と生活支援員・職業指導員 夜勤はありません。   《お仕事内容について》 ・就労先(2か所どちらか)で清掃作業を行う障がい者(利用者様)のサポート  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員(就労継続支援A型事業所)
給与
時給 1,265円~1,365円
休日・休暇
基本は土日祝が休みですが、イベント等の開催により勤務となる場合もあり。その場合は振替休日もしくは休日出勤対応となります。
職業指導員、生活支援員(お弁当の調理及び軽作業)
《具体的な業務》 就労継続支援A型事業所A.STREAMにて利用者への直接支援を行っていただきます。お弁当の調理業務として、  (1)簡単な調理 (2)お弁当に詰める (3)配達の方に渡す (4)次の日の仕込み等 があります。  未経験でも簡単に覚えられるので、安心してご応募ください!  *変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員、生活支援員(お弁当の調理及び軽作業)
給与
時給 1,085円~1,150円
休日・休暇
夏季休暇、年末年始、その他会社カレンダーによる
≪生活支援員≫グループホームりらっくす祇園
★障がいのある方が共同生活を行うグループホームです ★利用者様が自分のペースで自立した生活を  送ることができるよう日常生活全般の  サポートをするお仕事です! 《主な業務》 ・入浴、排泄、着替え等の生活全般の身体介助 ・食事の準備(冷凍食品を湯煎し配膳。誰でも簡単調理♪) ・掃除、洗濯、買い物等の家事業務 ・服薬、金銭管理 ・病院への通院同行 ・支援記録や日報の作成、事務作業等 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
≪生活支援員≫グループホームりらっくす祇園
給与
月給 175,000円~300,000円
休日・休暇
変形労働時間制のため、月8~9日休み 休み希望はシフトで調整いたします
生活支援員
障がいのある方の支援をする仕事になります。  変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 151,900円~215,600円
休日・休暇
ショートステイ生活支援員/安佐南区
未経験でも無資格でも大丈夫!  仕事内容は定員5名の福祉施設にて利用者様の生活支援を行っていただきます。 夕食・朝食の調理がありますが、温めのみなので調理が苦手な方でも大丈夫! 23時~5時30分まで仮眠がとれます。 送迎業務が可能な方:軽自動車(AT限定)利用  ※ハローワークの紹介状を持参してください  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
ショートステイ生活支援員/安佐南区
給与
時給 1,020円~1,200円
休日・休暇
*週2回程度の勤務