広島県 広島市南区 船舶の求人

検索結果 11のうち 1〜 11件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

営業見積スタッフ
修繕船の工事にかかる見積の作成に従事して頂きます。 工事資料を元に、その工事にどのくらいの工数が掛かるのかを計算し、金額を算出していきます。 これまで弊社で行った修繕船工事のデータがありますので、それらを目安にしながら計算を行います。 時には自分が計算した数字が適正かどうか、実際に現場で確認することもあります。 先輩社員と相談しながら、業務を進めていくようになります。 
仕事内容
営業見積スタッフ
給与
月給 210,000円~290,000円
休日・休暇
祝日は会社カレンダーによる
輸送・機械運転(修繕船の入出渠、修繕工場の資機材運搬)
数人から10人ほどのチームで仕事にあたり、未経験の方も先輩社員とともにチームの一員として修理船舶のドックへの入出渠業務を担当する技能職です。  1.船舶修繕工場内での機材の移動、積み込み、陸揚げ 2.修繕船のドック入出渠作業時の綱取り 3.アンカーチェーンの配列、計測、振替  *業務に必要な資格は入社後に取得できます。  
仕事内容
輸送・機械運転(修繕船の入出渠、修繕工場の資機材運搬)
給与
月給 198,000円~254,000円
休日・休暇
会社カレンダーにあり
設備管理スタッフ
*社内の設備を管理していただく仕事です。            主として、各種クレーン、電気設備、ポンプ類の保守、法定    検査等を行う際の業者の手配や日程の調整などを担当してい    ただきます。                        ※構内の移動や荷物の移動などで軽自動車使用   
仕事内容
設備管理スタッフ
給与
月給 210,000円~290,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
船舶の修繕工程管理(担当技師)
・車には車検があるように船舶にもおよそ1年ごとに大小さまざま    な検査が法律で義務付けられています。当社は「新来島どっく  グループ」の一員として年間最大150隻の船舶検査・修理を  担っています。 ・担当技師は入渠後、船主、本船と打合せを行い、工事内容が  決まり次第、現場の作業員又は協力会社に作業指示を出します。  その後、作業の工程管理、品質管理、予算管理、事後落成書の  作成を行い、各部復旧後の試運転への立ち合い、出港後の事務  処理を行います。  *入社後は先輩社員がマンツーマンで指導致します。
仕事内容
船舶の修繕工程管理(担当技師)
給与
月給 210,000円~290,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
船舶のブロック製造監督業務及び付随事務
船舶ブロック製造監督業務及び付随事務 1.船舶の船体製造(ブロック毎)の為の工程管理。   工事打ち合わせ。 2.現場への作業指示、安全管理。 3.船舶のブロック検査業務。  ※入社後は先輩社員がマンツーマンで指導いたしますので、  経験は不問としております。
仕事内容
船舶のブロック製造監督業務及び付随事務
給与
月給 210,000円~290,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
総務全般(海務、工務)
総務全般(海務) ・労務管理・採用  船員の労務管理、採用、乗船・下船の手配等  ・安全管理  船員への安全教育、会議  船舶の保守管理業務(工務) ・部品の手配、管理等
仕事内容
総務全般(海務、工務)
給与
月給 250,000円~300,000円
休日・休暇
盆・年末年始
機関整備業務(修繕船のエンジン関係のメンテナンス)
主として修繕船の主機関であるディーゼルエンジン、補機、プロペラ軸系の開放・整備業務となります。        部品の一つ一つを分解し、丁寧に清掃・点検を行います。 船舶の航行のための重要な業務です。
仕事内容
機関整備業務(修繕船のエンジン関係のメンテナンス)
給与
月給 198,000円~254,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
組立工
船舶用部品の組立  ※経験者優遇    
仕事内容
組立工
給与
月給 200,000円~200,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる  GW・夏休み(盆を中心に5日連休)・年末年始
船舶講習関係業務
小型船舶操縦士(1級、2級、水上バイク)・海技免許・海技士等船に関する免許取得や更新に関する講習関係の事務を行います。  ・受講申込、講習予約の受付確認や講習日程表の更新作成 ・受講者の免許取得や更新申請 ・その他データ入力など事務全般  *小型船舶操縦士の有資格者を募集します。 (船の資格に関する事務を行うため、ある程度の知識を有します)  
仕事内容
船舶講習関係業務
給与
月給 190,000円~240,000円
休日・休暇
会社カレンダーに準ずる
総務課スタッフ
まずは、人事・労務関係の業務を担当しますが、ほか総務・安全関係と多岐にわたる業務に携わっていく予定です。 もちろん全てを1人で担当するわけではありません。 他の社員と協力しながら業務を進めていただきます。 その他にも外国人実習生の受入れに係る事務及び生活指導を行って 頂きます。  *将来的に小型船舶の免許を取得し、小型船を操縦していただく  場合があります。
仕事内容
総務課スタッフ
給与
月給 210,000円~290,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
現場製造職(鋼材等の加工)
船舶ブロック及び大型艤装品の製造に伴う鋼材の切断加工、 条材加工、曲げ加工等の業務に携わっていただきます。 モノづくりが好きな方、是非挑戦してみませんか。
仕事内容
現場製造職(鋼材等の加工)
給与
月給 198,000円~254,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる