機械設計技術者
瀬戸内エンジニアリング株式会社 広島設計事務所
CAD(2次元CAD、3次元CAD)を使用して、自動機械、 各種製造設備の設計・製図をおこないます。 また石油・化学プラントや水処理設備の設備設計や配管設計、 航空機製作関連の設計・製図業務もあります。 ※一通りの業務ができるようになるまで、5年程度の経験が必要 なので、経験が少ない場合は、熟練者の設計した図面を元に 詳細図を作成するなどの補助業務に従事しながら技術を磨いて いただきます。 *変更範囲:変更なし
切断穿孔工/広島市
株式会社プラス
・コンクリート構造物の解体に伴うワイヤーソー、ウォールソーで の切断や撤去作業。 ・一般家屋のフェンス、手すり用のコンクリート孔あけ。 ・空調電気や設備等の配管用の孔あけ、無収縮グラウト注入。 *未経験者可。 丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 変更の範囲:変更なし
一般土木作業員
株式会社T・P・C
国交省、大手通信会社からの受注による 通信関連のインフラ整備に係る土木工事 *通信ケーブルを入れる配管の埋設工事及び舗装工事など *未経験者は、まず工事資材の運搬、補助作業等に従事し 仕事を習得していただきます *現場:主に広島市内及び近郊を中心に中国5県 基本的に現場への直行直帰 社員含み4~10名での作業 *業務の変更範囲:変更なし
保温保冷工事
東洋エーエス株式会社
保温保冷工事を行います。残業ほぼなし。国家資格の取得支援あり。合格率100%。具体的には施設の天井に銀色の配管を見たことはありませんか? あれは施設の気温や湿度を保つための、いわば施設の保温、保冷剤の役割を果たしています。 当社はその配管に銀紙を巻くなど、熱絶縁工事という軽作業を担当します。重いものを運ぶイメージですが、そんなことはありません。実際はポケットサイズの工具を3つ持ち、手作業を黙々とこなす作業が中心です。 HPに仕事内容を紹介した動画があります。仕事内容をわかりやすく作成しています。ぜひ見てください。 *変更範囲:変更なし
現場管理責任者(給排水衛生設備工事)
有限会社 丸忠工業
建築工事現場での給排水衛生設備の施工管理業務です。 主な仕事内容は 1・工事内容や工期等の計画を立てる 2・配管ルート等の図面作成 3・必要な資材、作業従事者の手配 4・工程管理、安全管理等 *現場は主に広島市内及び近隣都市です。 変更範囲:変更なし
施工管理
株式会社 高原設備工務店
水道本管敷設、土木配管の作業、建築設備配管の作業またはそれら の補助作業が主な仕事になります。また配管工事に伴う設計と併せ て、総合的に施工管理を行っていきます。 *未経験者には、段階的に丁寧に指導します。TFAS、CADの 習得も支援します。 *その他資格取得の情報提供をします。 *職種変更は基本的にはありません。 *ハローワークの紹介状を持参してください。
溶接組立職
田中化工機工業 株式会社 広島事業所
【仕事内容】 工場設備/生産設備の撤去・解体。 既存設備の移設。 新規設備の製作・据付・試運転。 これらのために、図面読解、溶接・配管技術の習得、クレーン・フォークの運転技術が必要になります。 必要な知識・技能の習得、資格の取得は、入社後に行いますので、安心してご応募ください。 ※変更範囲:会社の定める業務
