事務兼・定期訪問
ヒューマンケア協同組合
主にインドネシアから技能実習・特定技能の受入れをしています。 メイン業務は ・外国人の監理、支援業務 ・週2~3日、社用車で企業訪問や外国人の相談対応 ・新規組合員、現在組合員への営業対応 補助業務として、各種手続き等の事務作業があります。 常勤通訳がいるので、外国語が話せなくても問題ありません。 上司(30代後半の男性)の指示の元、業務を行っていただきます。 業務の変更:なし <急募>
実習生事業の補助業務
西日本ものづくり協同組合
実習生事業の補助業務 日本語の授業 ベトナム語の通訳業務 各種手続き等の事務作業の補助 等 《変更範囲:変更なし》 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
- 仕事内容
- 実習生事業の補助業務
- 給与
- 時給 1,100円~1,200円
- 休日・休暇
通訳及び管理業務(ネパール語)
西日本ものづくり協同組合
外国人実習生の通訳及び管理業務 *ネパール語のできる方 *活動地域:広島、岡山、その他 *変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
- 仕事内容
- 通訳及び管理業務(ネパール語)
- 給与
- 月給 190,000円~190,000円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる