工程管理職(舶用ディーゼルエンジン)/年間休日121日
株式会社 アイメックス
舶用ディーゼルエンジンの製作に必要な以下の管理業務を行う仕事 です。 〈業務内容〉 ・品質管理(品質に関わるトラブルの発生時、規則を遵守した対策 を立案し、各部署へ対応を依頼、指示を行い解決します。) ・工程管理(工程表の作成後、実工事では必要に応じて各部門の工 程調整を行います。) ・工場試運転(客先要望、規則に則った運転計画を立案後、試運転 の指揮および性能確認、エンジンの調整要否の判断を行います) 【変更範囲:会社の定める業務】
施工管理職(ボイラ)/年間休121日/正社員登用あり
株式会社 アイメックス
当社が納入する発電用・産業用ボイラ及び、廃熱ボイラにおける 現地業務全般をご担当いただきます。 ■仕事の内容 ・ボイラ据え付け工事監督(またはSV)業務 ・ボイラ試運転業務 ・ボイラ改造工事監督(またはSV)業務 ・ボイラ定期点検監督(またはSV)業務 *出張を伴う現場対応がメインです。9割が国内での出張対応です ■出張先の楽しみ 出張先の特産グルメを事前に調査し出張期間のディナー計画を楽し みます。日曜日は仲良くなったお客様と釣り、ゴルフ、山登り等で リフレッシュしています。 【変更範囲:会社の定める業務】
施工管理職(据付・アフターサービス)/年間休121日
株式会社 アイメックス
産業機械(各種プレス機、その他産業機械)および環境装置(各種 ごみ破砕機、ごみ焼却設備機器等)のアフターサービス担当として 納入先に出張し、定期メンテナンス業務等を行う仕事です。 ■仕事の内容 製品据付工事の指導として、当社で製作した製品をお客様納入指定場所にて、据付工事をSV指導する業務です。 ・試運転業務 ・改造工事監督(またはSV)業務 ・定期点検業務(またはSV)業務 ※海外での工事が全体の1割程度あります。 ■納入先が全国各地(海外もあり)にあり、様々な地域の会社の方とのつながりが生まれます。 【変更範囲:会社の定める業務】
ごみ処理施設の運転管理(本社)
カナデビア中四国サービス 株式会社
・機械器具設置工事等(現場・工程・安全・コスト)管理 ・客先対応(見積書・契約書等作成) *欠員のため急募 【変更範囲;変更なし】 ※電話連絡後、履歴書(写真貼付)とハローワーク紹介状を本社へ 郵送してください。書類選考後、面接日時を連絡します。 【本社】〒722-0036 広島県尾道市東御所町11番9号 JA尾道市駅前ビル
ごみ処理施設の運転管理(尾道市クリーンセンター)
カナデビア中四国サービス 株式会社
未経験者でも丁寧に指導し安心して働ける職場です。 ごみ処理施設の運転管理を行います。 入社当初は主に機械類の簡単な保守点検業務、施設内の清掃業務をして頂きます。その後、ごみ焼却運転管理として操炉業務(温度管理)やクレーン業務を行う様になります。 また、業務に必要な資格については、会社費用で取得出来ます。 ※1班3人で4つの班で24時間のシフトを組んでいる為、基本的 に残業はありません。 ※シフト勤務は週に3日の勤務となります。 (4週間に1週は月~金勤務) 【変更範囲:変更なし】
ごみ処理施設の運転管理(因島リサイクルセンター)
カナデビア中四国サービス 株式会社
ごみ処理施設の運転管理(因瀬クリーンセンター)
カナデビア中四国サービス 株式会社
未経験者でも丁寧に指導し安心して働ける職場です。 ごみ処理施設の運転管理を行います。 入社当初は主に機械類の保守点検業務、施設内の清掃業務をして頂 きます。その後、ごみ焼却運転管理として操炉業務(温度管理)や クレーン業務を行う様になります。 また、業務に必要な資格については、会社費用で取得出来ます。 ※3班でシフトを組んでいる為、基本的に残業はありません。 ※シフト勤務は週に2日、又は3日の夜勤勤務の週と日勤の週となります。 (詳細は特記事項参照方) 【変更範囲:変更なし】