長崎県 交通誘導の正社員・転職 2ページ目

検索結果 23のうち 21〜 23件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

警備員/島原市(交通誘導・イベント警備)
※警備の仕事・交通誘導(工事現場で車の誘導)       ・雑踏警備(イベント会場やお祭りの警備) ○現場へ直行直帰で通勤の無駄な時間が少なく時間短縮 ★警備員は将来、いかなる時でも必要不可欠な人材で、   ソーシャルワーカーとして新型コロナ流行時でも   最も必要とされた仕事の一つです。 ◇当社はライフラインの警備業務を請け負っているため、   季節に関係なく一年を通し仕事があります。   また、離職率も低く安心して仕事が出来る環境にあります。 ◎高齢者・未経験者も歓迎(親切丁寧に教えますので安心です。) 【変更範囲】変更なし ☆ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
警備員/島原市(交通誘導・イベント警備)
給与
月給 172,800円~233,280円
休日・休暇
シフト制
交通誘導警備員/65歳以上の方も応募可能!
*道路交通誘導や駐車場などで、通行する人や車両の誘導を行い、 交通の安全確保に努める業務です   *研修として20時間以上受講の必要があります ・採用時、決定した時給で換算します  (自社研修として3日~4日間程度)  ※自動車免許をお持ちでない方は乗り合わせて現場へ行くことも可 能です ※定年年齢以上の方も応募可(条件同一)  ◎ハローワークの紹介状が必要です*変更範囲:なし
仕事内容
交通誘導警備員/65歳以上の方も応募可能!
給与
月給 172,900円~216,240円
休日・休暇
*会社カレンダーによる 

交通誘導警備員

株式会社 オレンジ警備

交通誘導警備員
*道路工事や道路に面する建築工事において、人や車の誘導を行う 業務 *各種イベント等において雑踏整理を行う業務 *現場へは直行直帰となります   ※警備業法で入社時に研修(最低30時間)あり  研修期間中は時給制。時給953円となります (本人の能力によっては最低30時間の研修期間が延長となる場合あり) *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
交通誘導警備員
給与
月給 207,360円~250,560円
休日・休暇
会社カレンダーにより