長崎県 人事の正社員・転職

検索結果 37のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

行政(大卒程度)
【地方行政事務に従事していただきます】  ・戸籍及び住民登録、各種証明事務  ・ごみ処理、上下水道の整備、公園などの整備に関する事務  ・市営住宅の整備、維持管理に関する事務  ・産業興しや街づくりに関する事務  ・税金の徴収、会計事務、人事管理など  【受験資格】平成8年4月2日から平成16年4月1日までに       生まれた者 【採用日】令和8年4月1日   ■仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
行政(大卒程度)
給与
月給 220,000円~257,400円
休日・休暇
*年末年始 *夏季休暇 *有給休暇:採用日より15日付与 *加入保険:共済組合に加入
一般事務(高卒程度)
【地方行政事務に従事していただきます】  ・戸籍及び住民登録、各種証明事務 ・ごみ処理、上下水道の整   備、公園などの整備に関する事務・市営住宅の整備、維持管理   に関する事務 ・産業興しや街づくりに関する事務 ・税金の   徴収、会計事務、人事管理など 【受験資格】平成8年4月2日から平成19年4月1日までに生ま  れた者(令和8年3月に学校教育法(昭和22年法律第26号)  に基づく高等学校を卒業見込みの者を除く。)  ※学校教育法に基づく大学(短期大学を含む。)又は大学院を卒  業し、又は修了した者(令和8年3月31日までに卒業見込み又  は修了見込みの者を含む。)も受験することができます。 【採用日】令和8年4月1日   ■仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
一般事務(高卒程度)
給与
月給 188,000円~192,900円
休日・休暇
*年末年始 *夏季休暇

医療業務管理者

株式会社 ニチイ学館 長崎支店

医療業務管理者
<主な業務内容>                        ・当社が契約している医療機関の業務精度管理及び人材管理 ・各契約先医療機関へ配属している管理者とコミュニケーションを  取り、業務改善・提案等、業務の安定化を図って頂きます。 ・契約書の管理及び仕様内容の確認、入札準備。 ・当社医療契約関連事業における業務管理(事務含) ・契約先医療機関への業務支援、業務指導                                         【変更範囲:変更なし】                   ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
医療業務管理者
給与
月給 128,000円~128,000円
休日・休暇
年末年始休暇、夏期休、創立記念日等
総務・経理業務
まずは教育の上、基礎的な作業から行っていただき下記業務を行っていただきます。 (主な業務) ・経理業務(会計業務、預金管理、資金繰り作成等) ・総務業務(保険手続き、各種申告業務、固定資産管理等) ・人事業務(求人活動、労務管理等) 事務作業についてはPCを使用し、システムでの作業が主となります。(Excel等のソフトも活用いたします) 金融機関や行政等への外出作業もあります。 (移動は社有車(AT軽自動車)を使用します) その他、業者様との打ち合わせ業務もあります。 ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要)
仕事内容
総務・経理業務
給与
月給 220,000円~240,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
総務事務及び経理事務(総合職)
*総務全般(求人事務・給与事務、健康保険、厚生年金、雇用  保険等の各種届出書作成、労働保険関係届出書作成・提出等) (役所等への外出有:普通乗用AT車)  *経理全般(帳簿記帳、試算表・決算書の作成等)  *管理企画(人事・経理・総務関連の管理・企画立案、文書資料  作成等)  ※幹部候補として採用希望。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし)
仕事内容
総務事務及び経理事務(総合職)
給与
月給 172,500円~257,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる。 *お盆、年末年始休暇
事務
*事務全般およびそれに付随する管理業務  人事管理  ・採用  ・各種保険の取得、喪失の手続き等   【変更範囲】変更なし    ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
事務
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる

人事業務 〈正社員〉

トランス・コスモス株式会社 BPOセンター長崎

人事業務 〈正社員〉
<正社員>大手企業の人事業務で募集します  適性等を考慮し、下記業務を担当していただきます ・給与計算(システムの入出力・確認) ・福利厚生の手続き ・旅費精算や長期出張精算等 ・問い合わせ対応(メール・電話) ・チームメンバーのマネジメント など  【変更範囲】会社が定める業務   ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
人事業務 〈正社員〉
給与
月給 191,000円~300,000円
休日・休暇
*GW *年末年始(配属先により変動あり)
会員事業所を対象とした相談員/急募
*会員事業所(個人事業の青色申告者)を対象とした記帳等の相談員として下記の業務を担当します。 ・個人事業に対する記帳指導、記帳代行 ・決算申告の指導サポート ・パソコン会計指導   ※令和7年9月1日からの採用予定です。  「変更範囲:変更なし」  ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合は不要)
仕事内容
会員事業所を対象とした相談員/急募
給与
月給 160,000円~180,000円
休日・休暇
確定申告期間中(2/15~3/15)の土曜日は半日出勤 年末年始休暇(12/29~1/3)
事務代行
・経理、総務業務全般 ・社内PCのセットアップ、トラブルシューティング、設定 ・社内外業務のDX推進、効率化 ・Excel、Word、PowerPointを用いた資料作成  *変更範囲:変更無し *未経験の方はまずは社内業務を中心に学んでいただきます。 *PC操作がちょっと不安な方も大丈夫!基本的なことから、業務でよく使うExcel、Word、PowerPointのコツまで、一緒にステップアップしていきましょう。  ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
事務代行
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる。 求人に関する特記事項参照
正社員/給与計算システム導入設計コンサル/セットアップ】
当社基幹サービスの給与計算に関する導入設計コンサルティング業 務。大手企業・エンタープライズ企業を中心に人事部門・IT部門 に対してサービスとシステムの導入(セットアップ)を行います。 【業務詳細】 顧客企業に対して、サービス導入に向けてプロジェクトチーム (4~6名)を発足。要件定義を行い、現状分析とゴールを設定。 さらに詳細なヒアリングを通して、顧客企業の業務特性や現行の 制度、運用を理解した上で、顧客が抱える課題や要望を深堀する。 運用フローとシステムの仕様設計→導入テストを実施。 ※プログラミングは行いません。※文系卒未経験者も多く在籍。 【変更範囲】会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です((自主応募は紹介状不要)
仕事内容
正社員/給与計算システム導入設計コンサル/セットアップ】
給与
月給 239,000円~323,000円
休日・休暇
*年末年始休暇(12/29~1/3) *その他、求人に関する特記事項欄へ記載

事務職(管理職候補)

社会福祉法人 佐世保白寿会 白寿荘

事務職(管理職候補)
〇人事労務管理(給与・各種申請・社内規定設計等) 〇財務管理(会計・請求) 〇施設運営に関する経営企画の補佐  (市場動向分析・調査、企画書作成等) ○外出用務あり (使用車:軽乗用AT車、普通乗用AT車)  ※変更の範囲:法人の定める業務  ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
事務職(管理職候補)
給与
月給 172,160円~220,000円
休日・休暇
原則土日祝日は休み(但し月1回程度、交代で土日祝日の当番出勤があります)

事務職

学校法人 長崎総合科学大学

事務職
一般事務業務 (学生、教員の対応、電話応対、パソコンでの書類作成など)  1.人事・給与・労務関係業務  2.契約・進捗管理業務  3.施設管理、備品管理、発注業務  4.教務・学生指導・入試業務  5.広報、HPの管理業務  6.情報システム管理業務  ※上記のいずれかの事務実務経験がある場合は優先します ◎ハローワークの紹介状が必要です/*変更範囲:変更なし
仕事内容
事務職
給与
月給 170,700円~170,700円
休日・休暇
法人が定める日(夏季休日、年末年始等)

設備メンテナンス(正社員)

株式会社ワールドインテック 長崎オフィス

設備メンテナンス(正社員)
〇半導体製造設備の保守保全(メンテナンス)業務 ・クリーンルーム内でのお仕事になります。 ・発塵を抑えるクリーンスーツを着用してのお仕事となります。 ・製造設備の定期メンテナンス、パーツ交換、パーツ洗浄  薬品交換、クリーニング調整作業等を実施します。  メンテナンスの前準備・作業中・作業後に設備のタッチパネル  を操作やPC操作等があります。 ・安全靴を履いての作業となります。 ・有機溶剤の使用があります。(エタノール・アセトン等)  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし 
仕事内容
設備メンテナンス(正社員)
給与
月給 208,000円~208,000円
休日・休暇
*基本3勤3休の繰り返し(会社カレンダーによる) *年末年始

管理職候補生

長崎第一交通株式会社佐世保営業所

管理職候補生
※当社で将来的に運行管理・労務管理を中心に管理職になるため、 入社~半年~1年くらい現場を経験し段階を経て、約1ヶ月の  研修を受けて頂き、管理職となります。  その他、経験を積んだのちに営業活動や人事活動などをお任せ  する場合もございます。  ※毎週木曜日に営業所で会社説明会を実施します。  【働き方改革関連認定企業】 【国土交通省認定 女性ドライバー応援企業】  ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:管理職)
仕事内容
管理職候補生
給与
月給 235,791円~235,791円
休日・休暇
*曜日は相談

人事・採用担当/土日祝休み

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 佐世保第1アウトソーシングセンター

人事・採用担当/土日祝休み
佐世保拠点における【人事・採用担当】をお任せします。 ■業務内容 ・佐世保コンタクトセンターでの採用計画の作成と実施 ・求人広告の選定と協力会社との交渉 ・応募者対応(説明会の実施、面接の実施、内定者フォロー) ・行政機関や職業訓練校への訪問と説明会の実施 ・新入社員のオンボーディングプログラムの作成と実施 ・業務改善とビジネスプロセスの再設計  ■業務内容の変更範囲:会社の定める職種 ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種 ◎ハローワーク紹介状が必要です。
仕事内容
人事・採用担当/土日祝休み
給与
月給 180,000円~240,000円
休日・休暇
転職イベント参加時に土日出勤の可能性あり(平日に代休取得可)
事務職(海運事業部)/長崎県長崎市
(株)エムエスケイ海運事業部は所有する内航タンカー6隻、傭船2隻を使用船腹とし、様々な石油製品を日本全国に輸送しています。その海運事業部の管理部門の次のいずれかの仕事に従事していただく方を募集します。  1.安全管理部門 ・船舶の安全管理、安全活動に関する事務 2.海務部門 ・船員の労務管理、人事管理、勤怠管理  [変更範囲]なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
事務職(海運事業部)/長崎県長崎市
給与
月給 160,000円~207,200円
休日・休暇
12月31日・1月2日・1月3日は曜日に関係なく休み
医療事務・診療事務管理職員
○クリニックにおいての無料低額診療、外来診療、在宅診療、訪問看護、訪問リハビリの診療報酬請求事務管理業務を主業務とし、それに付随する介護保険請求及びその予算及び会計管理を担っていただきます。 〇当該職員の人事労務管理や事業所における一般事務など業務は法令順守上多岐にわたり1人で網羅することは困難な仕事です。組織構成上は課長職級となり「社会福祉法人」を理解し、規定資格を取得して専門分野を追求するしながら多職種間連携の図れる人ざいを募集しています。 〇無料低額診療事業を有しその社会福祉性の高さから社会福祉施設長任用資格を取得していただくことを前提とした採用となります。(資格取得奨学金制度及び勤続減免制度あり)変更範囲:変更なし
仕事内容
医療事務・診療事務管理職員
給与
月給 320,000円~450,000円
休日・休暇
シフト表により月8~9日の公休を設け、その他年間休日特別休暇3日、誕生日休暇1日、時季指定有給5日を年間で最低取得
総合事務員
〇人事・労務・給与の仕事内容例 *採用・人事考課・勤怠及び給与処理等に関わる業務 *入退職の手続きやその他関連する業務全般 ○財務・経理・会計の仕事内容例 *支払・入金管理・経理・棚卸・資産管理においての諸業務 *予算書、試算表、決算書の作成に係る業務 *業務に係る書類作成・整理・銀行手続きなど外出業務有 〇法人理事会等事務局 *法人運営に係る資料の作成や取りまとめ、議事録作成等会議を開催するための業務 〇総合事務として協働してあらゆる法定遵守業務を行います。 変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
総合事務員
給与
月給 160,000円~190,000円
休日・休暇
シフト表により月8~9日の公休を設けております。その他特別休暇3日、時季指定有給5日を年間で最低112休取得

介護員 ※急募※

社会福祉法人 真和会 介護老人保健施設 真寿苑

介護員 ※急募※
○入所者(14名)の食事・入浴排泄など生活全般の介助 *夜勤は月に4回程度  ※勤務形態・休日等 相談に応じます。 ※定年年齢以上の方も応募可 (退職金なし、1年毎の更新制となります) ※応募前の施設見学可、事前にご相談ください。   ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。  「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」
仕事内容
介護員 ※急募※
給与
月給 153,500円~171,500円
休日・休暇
ローテーションによる     *2月の月…8休、その他の月…9休
介護員/通所リハビリテーション ※急募※
○通所・高齢者の食事・入浴排泄など生活全般の介助、  生活リハビリ、レクレーションなどを行う。 ○利用者の方の送迎等(軽・普通自動車使用)AT限定可  ※定年年齢以上の方も応募可 (退職金なし・1年毎の更新制となります)  ※応募前の施設見学可、事前にご相談ください。   従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
介護員/通所リハビリテーション ※急募※
給与
月給 153,500円~171,500円
休日・休暇
ローテーションによる     2月の月・・8休、その他の月・・9休