長崎県 生活支援員の正社員・転職

検索結果 22のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員(資格なし)/潮見が丘学園
○施設利用者の生活支援(入浴・清拭・排泄・食事等の介助) ○入所者との交流等(買い物・レクリエーション・ドライブ等) ※通院や送迎の際に10人乗り又は7人乗り普通車を運転する場合 あり(AT車)  ※夜勤月4~5回あり(夜勤は男性棟・女性棟に各1名+敷地内の グループホームに2名、計4名担当者がおり安心です)  「変更範囲:変更無し」  ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
生活支援員(資格なし)/潮見が丘学園
給与
月給 164,700円~268,400円
休日・休暇
シフトによる
介護職/パスカ 佐世保市江迎町
小規模多機能ホームでの介護業務。  ・食事や入浴、掃除、洗濯、リクレーション等の支援  ・送迎有  ・その他付随する業務    *休日はローテーション勤務による交替制 *「人を大切にする」事を最も大事にする温かい職場環境  を目指しています。        *働きながら養成講座を受講し介護資格の取得を目指せます  ※定年年齢以上の方も相談可(退職金、昇給等は無) 「変更範囲:生活支援員、指導員」
仕事内容
介護職/パスカ 佐世保市江迎町
給与
月給 166,900円~180,000円
休日・休暇
・シフトによる週休2日制
生活支援員/就労継続支援B型事業所カンパニー 江迎町
*障害者の方とのパンの販売などの軽作業及び生活支援 (入浴など)         *通所者の送迎(AT軽自動車~10人乗ワゴン車を使用)  *施設内の清掃等 *その他雑務を行ないます  ※定年年齢以上の方も相談可(退職金、昇給等は無)  「変更範囲:介護職、指導員」
仕事内容
生活支援員/就労継続支援B型事業所カンパニー 江迎町
給与
月給 166,900円~180,000円
休日・休暇
・シフトによる週休2日制 ・土日祝に出勤可能な方
生活支援員/みのり 佐世保市江迎町
*障害者の方とのパンの販売などの軽作業及び生活支援 (入浴など)           *通所者の送迎(AT軽自動車~10人乗ワゴン車を使用)  *施設内の清掃等 *その他雑務を行ないます。  ※定年年齢以上の方も相談可(退職金、昇給等は無)  「変更範囲:介護職、指導員」
仕事内容
生活支援員/みのり 佐世保市江迎町
給与
月給 166,900円~180,000円
休日・休暇
・シフトによる週休2日制 ・土日祝に出勤可能な方
生活支援員主任・サービス管理責任者/サン 佐世保市江迎町
基本的に管理業務に従事していただきます。 ・障害者グループホームにおいて、生活全般を通して自立  を支援する仕事です。 ・主な業務として、利用者に対しての宿泊時の日常生活 (食事、就寝、起床準備、排泄等)の介助を行ないます。 ・サービス内容とそのサービス提供手順を明確にして、利用  者についての情報を管理し個別支援計画を作成します。 ・施設の利用開始から利用者と関わり、利用者が自立した日  常生活や社会生活を送れるようサービス全体を通してトー  タルサポートをします。  「変更範囲:介護職、指導員」
仕事内容
生活支援員主任・サービス管理責任者/サン 佐世保市江迎町
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
・会社カレンダーによる ・希望休が取りやすい職場です。
世話人・生活支援員 サン 佐世保市江迎町
・障害者グループホームにおいて、生活全般を通して自立  を支援する仕事です。 ・主な業務として、利用者に対して日常生活  (食事、就寝、起床準備、排泄等)の介助を行ないます。 ・その他付随する業務(日中の業務あり)                        ※定年年齢以上の方も相談可(退職金、昇給等は無)  「変更範囲:介護職、指導員」
仕事内容
世話人・生活支援員 サン 佐世保市江迎町
給与
月給 166,900円~180,000円
休日・休暇
・会社カレンダーによる ・希望休が取りやすい職場です。
介護主任/パスカの丘 佐世保市江迎町
小規模多機能ホームでの介護業務。  ・食事や入浴、掃除、洗濯、リクレーション等の支援  ・送迎有  ・その他付随する業務  *休日はローテーション勤務による交替制  *「人を大切にする」事を最も大事にする温かい職場環境  を目指しています。        *働きながら養成講座を受講し介護資格の取得を目指せます  ※定年年齢以上の方も相談可(退職金、昇給等は無) 「変更範囲:生活支援員、指導員」
仕事内容
介護主任/パスカの丘 佐世保市江迎町
給与
月給 166,900円~200,000円
休日・休暇
・シフトによる週休2日制
事務員兼生活支援員
*6月開所予定/採用は随時可能 *事業所開始までは事務員として勤務です。開所後は事務業務(2時間程度)、生活支援員として利用者様の直接援助業務を行って頂きます。(6時間程度)  【事務】         【生活支援員】 ・電話応対        ・緊急時対応 ・給与計算、給与支払い  ・共有部分の清掃 ・総務、労務事務等    ・利用者様のサポート  *事務は税理士や社会保険労務士のバックアップがありますのでご 安心下さい。
仕事内容
事務員兼生活支援員
給与
月給 250,000円~250,000円
休日・休暇

生活支援員 * 急 募 *

有限会社 エイエムエスカンパニー

生活支援員 * 急 募 *
障害者の方の通所施設で排泄・食事・移動などの身体介助や、 レクレーション活動、機能訓練、送迎など。 *利用者は1日12名程度。支援員10名。 *送迎用車両は軽、ハイエース(AT車)  変更範囲:変更なし    ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。
仕事内容
生活支援員 * 急 募 *
給与
月給 156,000円~160,000円
休日・休暇
日曜日とシフトによる 年末年始:12/30~1/3
生活支援員・世話人/グループホームまんてん・生活介護事業
●グループホームまんてんにおいて、知的障害者の入浴・排泄及び 食事の世話など日常生活の支援を行います  調理業務もありますが、チルド食を採用しているため  加熱等の簡単な業務です ●配膳・下膳・後片付け等もあります  未経験者活躍中です!  各種研修あります。 ●生活介護事業所あおぞらにおいて、週に1度ほど勤務していただ くこともあります。  *男性専用求人 *「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です  (自主応募の場合は紹介状不要)
仕事内容
生活支援員・世話人/グループホームまんてん・生活介護事業
給与
月給 192,800円~232,500円
休日・休暇
◆シフト制
生活支援員【男性専用求人】
*重度知的障害者の日常の介護(排泄及び食事の世話など) *キャンドル等を作ったり、包装などの作業指導 *買い物など生活に関連する指導 *音楽や絵画などの活動援助 *乗馬指導(乗馬の経験不要) *利用者は20歳代の方が多く動きが活発なため、体力が必要です *送迎は専門の送迎員が行いますので特別な場合を除きありません *男性専用求人(同性介助のため/均等法適用除外) *未経験者大歓迎です *変更範囲:グループホーム・生活支援員・世話人 ◎ハローワークの紹介状が必要です  (自主応募の場合は紹介状不要)
仕事内容
生活支援員【男性専用求人】
給与
月給 170,100円~210,200円
休日・休暇
*日曜日と他平日1日休み *年末年始、お盆

職業指導員及び生活支援員

特定非営利活動法人はたらくチカラ

職業指導員及び生活支援員
○障害者の方への作業指導や生活上の相談・支援・指導を行っていただきます。(経験・資格不要) (主な業務)    ・おしぼりの製造作業    ・施設外の清掃作業    ・作業内容の記録業務  ○利用者の送迎(軽自動車またはワゴン車使用) *送迎の範囲:諫早、長崎エリア   従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員及び生活支援員
給与
月給 175,000円~240,000円
休日・休暇
*繁忙期は出勤の可能性あり(時間外で対応)  年末年始

生活支援員(グループホーム)

特定非営利活動法人I・S・K 生活支援センター 加愛

生活支援員(グループホーム)
*グループホームにて身体及び知的及び精神障がい者に対しての  トイレの介助、入浴支援などを行います。 *話を聞いたり、コミュニケーションをとっていただくなどの  相談支援業務 *社会福祉に関心がある方  ※できれば土、日、祝日勤務可能な方希望 ※1棟、6~7名の利用者の方がいます。  合計3棟あります。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(グループホーム)
給与
月給 200,000円~240,000円
休日・休暇
ローテーション 

生活支援員(介護職員)

社会福祉法人 幸生会 諫早療育センター

生活支援員(介護職員)
○重症心身障害児(者)施設での介護業務(病床数 160床) ※就業時間(1)~(6)シフト制勤務  月170時間未満の勤務(月の総枠内での勤務)  夜勤回数 月4回程度 (夜勤は日勤帯で慣れてからの当番勤務(入職後2~3ヶ月後))  ※【応募前の職場見学が必須】です。お気軽にお問い合わせください!  「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
生活支援員(介護職員)
給与
月給 155,000円~189,000円
休日・休暇
月20日程度勤務とし、その他を休日とする 【年次有給休暇】入職時5日、分割付与

生活支援員/急募

社会福祉法人 長崎市社会福祉事業協会

生活支援員/急募
生活介護事業所における障害をお持ちの方への支援 (主に知的障害) ※日常生活の支援(入浴・排せつ) ※生産活動の支援(軽作業等)   「変更範囲:変更なし」    ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
生活支援員/急募
給与
月給 168,700円~201,000円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3) その他希望の日
生活支援員/グループホーム アシタバ
◎法人内福祉サービス  *グループホーム利用者様の生活支援等。  *1日の全般的な支援業務を行います。   ・生活相談   ・受診同行(普通ワゴンAT車)   ・余暇活動   ・入浴、排泄介助等   ※利用者:16名   「変更範囲:変更なし」  ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
生活支援員/グループホーム アシタバ
給与
月給 160,000円~168,000円
休日・休暇
勤務表のとおり(月平均9日)

生活支援員(こころねLaVie)

トレランス株式会社(こころねデイサービス・ケアプランセンター・こころねキッズ・こころねLaVie)

生活支援員(こころねLaVie)
◆生活介護事業所(通所)における介護業務  ・入浴介助、食事介助、排泄介助  ・スケジュールに沿った活動や制作、手作業、運動等  ・送迎業務(長崎市内:軽自動車及び8人乗りワゴン車) *20名程度の利用者様に対し、看護スタッフ2名+介護スタッフ  5名~6名で対応しています *子供さんの学校行事等について勤務の調整可能です  ○定年年齢以上の方も応募可(条件同一) 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
生活支援員(こころねLaVie)
給与
月給 200,000円~220,000円
休日・休暇
シフトにより日曜+平日1日の週休2日(勤務の都合により変更の場合あり)*年末年始(12/30~1/3日)お盆(8/15)
生活支援員(資格あり)/潮見が丘学園
○施設利用者の生活支援(入浴・清拭・排泄・食事等の介助) ○入所者との交流等(買い物・レクリエーション・ドライブ等) ※通院や送迎の際に10人乗り又は7人乗り普通車を運転する場合 あり(AT車)  ※夜勤月4~5回あり(夜勤は男性棟・女性棟に各1名+敷地内のグループホームに2名、計4名担当者がおり安心です)  「変更範囲:変更無し」  ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
生活支援員(資格あり)/潮見が丘学園
給与
月給 171,700円~268,400円
休日・休暇
シフトによる
生活支援員(サントピア学園)  【男性専用】
*知的障害者の方に対する生活面での介助や支援  食事・入浴・排泄・軽作業など *50名の利用者の方を職員29名で対応 *未経験の方でも丁寧に指導します  *男性専用求人(同性介助のため/均等法適用除外)  *変更範囲:当法人の定める業務の範囲  ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)
仕事内容
生活支援員(サントピア学園)  【男性専用】
給与
月給 170,000円~190,000円
休日・休暇
*シフト制  *月9日休み(2月は月8日)
生活支援員(サントピア学園)  【女性専用】
*知的障害者の方に対する生活面での介助や支援  食事・入浴・排泄・軽作業など *50名の利用者の方を職員29名で対応 *未経験の方でも丁寧に指導します  *女性専用求人(同性介助のため/均等法適用除外)   *変更範囲:当法人の定める業務の範囲  ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)
仕事内容
生活支援員(サントピア学園)  【女性専用】
給与
月給 170,000円~190,000円
休日・休暇
*シフト制  *月9日休み(2月は月8日)