長崎県 生活支援員のパート・アルバイト

検索結果 12のうち 1〜 12件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員(グループホーム)

特定非営利活動法人I・S・K 生活支援センター 加愛

生活支援員(グループホーム)
*グループホームにて身体及び知的及び精神障がい者に対しての  トイレの介助、入浴支援などを行います。 *話を聞いたり、コミュニケーションをとっていただくなどの  相談支援業務。  ※社会福祉に関心がある方 ※できれば土、日、祝日勤務可能な方希望 ※1棟、6~7名の利用者の方がいます。合計3棟あります。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(グループホーム)
給与
時給 1,200円~1,300円
休日・休暇
ローテーション
生活支援員/短期入所アシスト
障害者の方の短期入所施設で排泄・食事・移動などの身体介助や、 レクレーション活動、機能訓練など。 *利用者は4名程度。支援員3名。  変更範囲:変更なし  ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。
仕事内容
生活支援員/短期入所アシスト
給与
時給 953円~1,000円
休日・休暇
休日は相談可

生活支援員

社会福祉法人平成会 介護老人保健施設ナーシングケア横尾

生活支援員
施設におけるフロアー清掃、居室環境整備、食事の配膳下膳、ベッドメイキング、入浴の衣類準備等の間接的な生活支援業務を行っていただきます。(直接介護を行うことはありません)   *変更範囲:変更なし・兼業可  ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
生活支援員
給与
時給 960円~970円
休日・休暇
*月9日公休   *勤務日はシフトによる
生活支援員/八雲寮
・知的障害者入所施設における夕食時の配膳・下膳、食事見守り   及び就寝前の準備・促し、見守り等(遅出・夜勤の補助業務)  ・入所者40名程度を職員含め4人で支援します  ※変更範囲:変更なし  ※面接の際は安定所紹介状が必要です。
仕事内容
生活支援員/八雲寮
給与
時給 960円~1,010円
休日・休暇
月間勤務表による。
生活支援員/B型匠工房 江迎町
*支援記録の作成、入力  *まゆ玉制作支援、施設外就労支援 *利用者の送迎 (江迎周辺、AT普通乗用車、軽使用) *その他付随する業務  ※経験、知識は問いません。  ※就業場所はB型匠工房がメインとなりますが、  ランチカフェイート、きのこハウスの支援も有ります。                  「変更範囲:就職相談指導員」
仕事内容
生活支援員/B型匠工房 江迎町
給与
時給 960円~1,000円
休日・休暇
・隔週土曜日休み ・年次有給休暇は法定通り(週4日勤務で表示)
生活支援員(クサトタイヨウ)
*障がいのある方への生活支援及び作業支援 *店舗運営に係る事務処理 *日報の作成等 *送迎業務 *その他、関連付随する業務  使用車:普通車7人乗り、AT車  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(クサトタイヨウ)
給与
時給 903円~903円
休日・休暇

生活支援員

社会福祉法人平成会介護老人福祉施設プライエム横尾

生活支援員
施設におきます介護職員の補助業務として、フロアー清掃、食事の配膳下膳業務、ベッドメイキングや入浴時の衣類準備等の間接的な業務を行ってただ来ます。(直接的な身体介護を行うことはありません)  *変更範囲:変更なし・兼業可  ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
生活支援員
給与
時給 960円~970円
休日・休暇
勤務日はシフトによりますが、勤務日については事前相談可能
生活支援員 * 急 募 *
障害者の方の通所施設で排泄・食事・移動などの身体介助や、 レクレーション活動、機能訓練など。 *利用者は1日12名程度。支援員8名。   ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員 * 急 募 *
給与
時給 953円~1,000円
休日・休暇
休日は相談可

生活支援員(こころねLaVie)

トレランス株式会社(こころねデイサービス・ケアプランセンター・こころねキッズ・こころねLaVie)

生活支援員(こころねLaVie)
◆生活介護事業所(通所)における介護業務  ・入浴介助、食事介助、排泄介助  ・スケジュールに沿った活動や制作、手作業、運動等  ・送迎業務(長崎市内:軽自動車及び8人乗りワゴン車) *20名程度の利用者様に対し、看護スタッフ2名+介護スタッフ  5名~6名で対応しています  *子供さんの学校行事等について勤務の調整可能です *高年齢者の方も歓迎 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
生活支援員(こころねLaVie)
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
*年末年始(12/30~1/3日)お盆(8/15)
えむかえサクラ/生活支援員  江迎町/兼業・副業可
・障害者支援  入浴、排せつ及び食事等の介護  レクレーション補助、又はパン作り ・他、必要な援助 ・送迎(AT軽または普通車) ・その他、付随する業務
仕事内容
えむかえサクラ/生活支援員  江迎町/兼業・副業可
給与
時給 960円~1,200円
休日・休暇
・勤務シフト表による ・年次有給休暇は週3日勤務の場合で記載
生活支援員(白岳学園、夕方~)
*入所支援施設において、利用者が安心・安全に過ごすことができ  るよう見守り支援を行います。 *主に夕食後の投薬、就寝準備を行います。  ※無資格者、資格取得中の方も相談可能です。 ※資格取得に関する奨学金制度もあります。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員(白岳学園、夕方~)
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
*勤務表による。
生活支援員/みのり 佐世保市江迎町(副業・兼業可)
*障害者の生活支援 *送迎など外出用務有 *その他付随する業務        ※定年年齢以上の方も相談可(退職金、昇給等は無)  「変更範囲:介護職、指導員」
仕事内容
生活支援員/みのり 佐世保市江迎町(副業・兼業可)
給与
時給 953円~1,200円
休日・休暇
・シフトによる ・年次有給休暇は法定通り(週3日勤務で表示)