長崎県 保健師の求人

検索結果 11のうち 1〜 11件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保健師(資格免許職)
【五島市役所各部署における保健師業務全般】   ・検診業務  ・保健指導  ・家庭訪問  ・その他、付随する業務   【受験資格】昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに   生まれた者で、保健師の資格を有する者又は令和8年3月31   日までに取得見込みの者。  【採用日】令和8年4月1日   仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
保健師(資格免許職)
給与
月給 220,000円~257,400円
休日・休暇
*年末年始 *夏季休暇 *有給休暇:採用日より15日付与 *加入保険:共済組合に加入
保健師/長崎・西彼地区
○全国健康保険協会管掌健康保険の加入者に対する保健指導及び特 定保健指導業務   ◇事業所訪問による保健指導(タブレットPC使用)   ◇支部事務所(長崎市大黒町)または自宅での電話・    文書による保健指導  ※月1~3回程度、長崎支部へ出勤の可能性あり  ※マイカーを業務に使用できる方  【業務担当地区】おもに長崎市、長与町、時津町、西海市  変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
保健師/長崎・西彼地区
給与
月給 290,496円~306,816円
休日・休暇
年末年始
包括的支援業務及び相談業務(保健師)
*包括的支援業務・総合相談・介護予防関係 *利用者宅や役所等の訪問 (車の免許がある方は、軽乗用AT車利用可) *その他、付随する業務などを行います。  ※経験豊富な職員が多数在籍しております。未経験の方でも  しっかりとサポート致しますので安心して御応募下さい。 ※まずは職場見学にお越しください。仕事内容や職場の雰囲気を  ご確認された後にご応募をご検討されて構いません。  ※変更範囲:法人が定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
包括的支援業務及び相談業務(保健師)
給与
月給 159,680円~215,000円
休日・休暇
*勤務割表による週40時間制のため、休みの調整が可能です。  平日でも休みがとれます。
プランニング業務(保健師)相浦地域包括支援センター
*相浦地域包括支援センターでのケアプラン作成業務全般と  地域の方々の相談業務を行います。 *利用者宅や市役所等の訪問  (車の免許がある方は、軽乗用AT車利用可) *その他、付随する業務などを行います。  ※経験豊富なスタッフが多数在籍しております。未経験の方でも  しっかりとサポート致しますので安心して御応募下さい。 ※まずは職場見学にお越し下さい。仕事内容や職場の雰囲気を  ご確認された後、ご応募を検討されて構いません。 ※変更範囲:法人が定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
プランニング業務(保健師)相浦地域包括支援センター
給与
月給 159,680円~215,000円
休日・休暇
*勤務表による週40時間制のため、休みの調整が可能です。  平日でも休みが取れます。
保健師
*健診結果の処理、巡回健康相談、保健指導、健康教育や講和  職場巡視、不調者の面談、睡眠時無呼吸症候群の指導等      「変更の範囲:会社の定める業務」   ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
保健師
給与
時給 1,300円~1,300円
休日・休暇
保健師(健康ほけん課)/7.5h
保健師  業務内容  ・保健事業に関する業務  ・特定健診や各種検診  ・特定保健指導  ・対象者宅への家庭訪問    「変更範囲:変更なし」
仕事内容
保健師(健康ほけん課)/7.5h
給与
時給 1,407円~1,614円
休日・休暇
その他の休日:年末年始
保健師(後期高齢者医療室)/急募
後期高齢者(75歳以上)に対する保健事業の実施に関すること。 (重症化リスクが高い後期高齢者への電話や訪問による個別支援、  健康教室や健康相談の補助、健診データの集計・分析の補助な  ど、事業担当職員1人及び非常勤職員2人体制で実施します。)  【変更範囲】変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
保健師(後期高齢者医療室)/急募
給与
時給 1,625円~1,734円
休日・休暇
*12月29日~1月3日

保健師

社会福祉法人 幼老育成会 佐世保市中部地域包括支援センター

保健師
*高齢者の総合相談、マネジメント業務。  *介護予防や地域の活動支援。  *その他、付随する業務を行います。  ※業務で社用車を使用します(軽AT)   ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
保健師
給与
月給 172,500円~172,500円
休日・休暇
保健師(地域包括ケアシステム推進室)/急募
・人生会議(ACP)の普及啓発(市民や関係職種への説明や講座の開催など)に関する業務   【変更範囲】変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
保健師(地域包括ケアシステム推進室)/急募
給与
月給 281,724円~281,724円
休日・休暇
*12月29日~1月3日
保健師/諫早・島原地区
○全国健康保険協会管掌健康保険の加入者に対する保健指導及び特 定保健指導業務   ◇事業所訪問による保健指導(タブレットPC使用)   ◇支部事務所(長崎市大黒町)または自宅での電話・    文書による保健指導  ※月1~3回程度、長崎支部へ出勤の可能性あり  ※マイカーを業務に使用できる方  【業務担当地区】おもに諫早市、島原市、南島原市、雲仙市  変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
保健師/諫早・島原地区
給与
月給 290,496円~306,816円
休日・休暇
年末年始
訪問指導業務(保健師)/長寿社会課
長寿社会課において、以下の業務を行います。  (主な業務内容)  ○訪問指導に関する業務   ・高齢者宅を訪問し状況確認(公用車、軽AT)  ○総合相談業務   ・窓口応対  ○その他介護保険に関する業務  ◎ハローワークの紹介状が必要です。  *「変更範囲:変更なし」
仕事内容
訪問指導業務(保健師)/長寿社会課
給与
月給 254,300円~254,300円
休日・休暇
*年末年始(12/29~1/3) *年次有給休暇は、任用時に10日付与します。