・1歳6か月児健康診査、3歳児健康診査(集団健診)での心理判定及び心理相談 ・発達健診(予約制)での心理判定及び心理相談 ・乳幼児健診後の事後フォロー教室(ステップアップ教室)の実施 ・その他、発達にかかわる育児相談業務(電話、来所) ・健診・教室の心理士業務に関わること(記録、調整等) 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
臨床心理士
医療法人ウイング
臨床心理士・公認心理師 【急募】
もとやま心のクリニック
- 仕事内容
- 臨床心理士・公認心理師 【急募】
- 給与
- 時給 1,600円~1,700円
- 休日・休暇
- 年末年始
臨床心理士
株式会社 プラス3
臨床心理士の業務全般 送迎業務(社用車:軽自動車、ミニバン) エリア:おおむね20分程度の距離(遠方であっても) 児童発達支援・放課後等デイサービスこぱんはうすさくらで、集団療育におけるプログラムのひとつとして、臨床心理士を担当 *ブランク、業界未経験歓迎します! ・スキルアップ支援制度あり ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ・従事すべき業務の変更なし
