准看護師/サンブライト愛宕/日勤のみ
医療法人 博和会 愛宕病院
◎老健施設勤務の准看護員募集です (定員100名、平均要介護度3.5、看護職12名、介護職31名) *要介護高齢者の自立支援が業務の柱となりますので、福祉医療を 志向し介護事業で資格を活かしたい看護職の方を求めます。医療的 にはモニター管理や中心静脈栄養の管理はありませんが、日常の 健康状態の観察・管理、喀痰吸引、酸素管理のほか急変時の対応 も含みます 【変更範囲:変更なし】 ◎ハローワークの紹介状が必要です
看護師/サンブライト愛宕
医療法人 博和会 愛宕病院
◎老健施設勤務の看護職募集です (定員100名、平均要介護度3.5、看護職12名、介護職31名) *要介護高齢者の自立支援が業務の柱となりますので、福祉医療を 志向し介護事業で資格を活かしたい看護職の方を求めます。医療的 にはモニター管理や中心静脈栄養の管理はありませんが、日常の 健康状態の観察・管理、喀痰吸引、酸素管理のほか、急変時の対応 も含みます 【変更範囲:変更なし】 ◎ハローワークの紹介状が必要です
看護補助者
医療法人 衷心会 (小鳥居病院,グループホームはってん荘,グループホームまごころ,ひかりのくに)
○精神科病院での看護補助業務などを行います。 【業務内容】 1)身体ケア(食事・排泄・入浴など) 2)衛生管理・環境整備 3)生活やケア内容についての記録・報告 4)看護師など、他職種との連携 ※同職種従業員数10名 ※【変更範囲:変更なし・副業禁止】
准看護師
医療法人 衷心会 (小鳥居病院,グループホームはってん荘,グループホームまごころ,ひかりのくに)
看護業務(病棟での看護業務全般) 1患者様の日常生活の援助(清潔、食事、排泄等) 2医師の診察補助(カルテ準備、患者様の移送) 3処置全般(注射、採血、傷処置等) 4リハビリ、レクレーションでの患者様との活動 5他科受診付き添い 108床(療養60、一般48) 採用後療養病棟か一般病棟いずれかの勤務となります ※【変更範囲:変更なし・副業禁止】
看護師
医療法人 衷心会 (小鳥居病院,グループホームはってん荘,グループホームまごころ,ひかりのくに)
○看護業務(病棟での看護業務全般) 1患者様の日常生活の援助(清潔、食事、排泄等) 2医師の診察補助(カルテ準備、患者様の移送) 3処置全般(注射、採血、傷処置等) 4リハビリ、レクレーションでの患者様との活動 5他科受診付き添い *108床(療養60、一般48) *採用後、療養病棟か一般病棟いずれかの勤務となります。。 ※【変更範囲:変更なし・副業禁止】
准看護師
医療法人光仁会 光仁会病院
*病院での看護師業務 患者様の看護・介護・医療補助業務 *夜勤が2回以上できる方を希望 (夜勤に関しては相談に応じます。) *定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) 61歳以上の労働条件等は面接時に随時相談 *施設内の病棟異動あり *業務変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
看護師
医療法人光仁会 光仁会病院
◎病院での看護業務 *患者様の看護・介護・医療補助業務 *夜勤2回以上できる方を希望(夜勤に関しては相談に応じます) *定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) *施設内の病棟異動あり *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
理学療法士
社会医療法人 青洲会 青洲会病院
理学療法士(青洲会デイケアセンター)
社会医療法人 青洲会 青洲会病院
○デイケアセンターご利用者様に対する運動機能の回復 訓練等のリハビリテーション業務を行ないます。 ○その他付随業務 *夜勤はありません。 *賃金は、経験年数により考慮します。 ◎「変更範囲:変更なし」
作業療法士(デイケアセンター)
社会医療法人 青洲会 青洲会病院
准看護師又は看護師/日勤
最勝寺 内科医院
*介護医療院9名、一般病床9名の利用者への介助、看護業務全般 などを行います。 *利用者への介助全般などを行います。 *その他、付随する業務を行います。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」
栄養士(和仁会病院)
医療法人 和仁会
薬剤師(和仁会病院)
医療法人 和仁会
介護職(グループホームおこんご)/夜勤有り
医療法人 七久会
○グループホームでの介護業務 2ユニット15名の利用者を14名のスタッフで対応します ※就業時間(3)夜勤勤務:月4~5回あり(2名体制) 夜勤は入職後3ヶ月目からスタートし、最初の1~2ヶ月は 3名体制。(家庭の事情等による回数の相談が可能です) *経験者歓迎!ブランクのある方や未経験者の方も応募可能です。 *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します ☆応募前の職場見学が可能です。お気軽にお問い合わせください! ・従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です
看護師/夜勤専従(和仁会病院)
医療法人 和仁会
言語聴覚士
社会医療法人 青洲会 青洲会病院
○入院、外来の患者様に対する言語、聴覚、発声、発音、 認知、嚥下(飲み込み)などの機能を回復する為に、 訓練等のリハビリテーション業務を行ないます。 ○その他付随業務 *夜勤はありません。 *賃金は、経験年数により考慮します。 ◎「変更範囲:変更なし」
作業療法士(リハビリテーション科)
医療法人 七久会
〇外来患者(5名程度)、入院患者(38床)、通所リハビリ (22名程度)の利用者への作業活動を通じて、日常生活の動作で 困らないよう療法を行う。 *1日18単位程度の作業療法の提供 *理学療法士と共にセラピストとしての支援 *報告書等は手書き *まれに訪問リハビリもあります(AT/軽・普通車) *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です
看護師
医療法人 七久会
○病棟の看護業務全般 ※療養38床の病院です。 ※就業時間(2)夜勤勤務(月5回程度)スタッフは2名体制 入職後2ヶ月目程度から夜勤はスタート。初めは3名体制。 家庭の状況等により夜勤の回数は相談が可能です。 ※お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
介護福祉士(通所リハビリ)
医療法人 愛健会
*通所リハビリでの介護全般等の業務を行っていただきます。 *利用者様送迎業務。(使用車:普通ワンボックスAT車) *その他、付随する関連業務。 *通所リハ定員106名 (1フロア:40名、2フロア:40名、3フロア:26名) *通所リハビリの職員数:39名 (男性14名、女性28名、平均年齢45.9歳) *教育制度、資格取得支援制度、研修参加支援等充実しており ます。働きながらスキルアップをすることができます。 ※職場見学は随時募集中です。お気軽にお問い合わせください。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし