大型ドライバー(愛知川工場)
巖本金属 株式会社
建設現場や製造工場などから出る原材料の引き取り業務です。 1.指定の引取り先様へ伺い金属スクラップなどの運搬がメインに なります 2.京滋エリアを中心に長距離はなく日帰り運行の業務です (片道30Km程度) 3.配車担当や構内担当者との連携もしっかり行いチームで取り組 んでいただけます 4.入社後は業務に必要な資格を得るための支援制度もあります *工場、職場見学は随時受け付けています *社員が仕事の流れを丁寧に教えます 変更範囲:会社が定める業務
営業(愛知川工場) ※急募
巖本金属 株式会社
建設系、製造工程より発生する金属類をリサイクルし高品質の再生 原料を加工販売している会社です。 1.新規,既存顧客へのセールス 2.チームワークを生かし提案営業による関係強化を図って いただきます 3.個人のノルマはありませんが部署・チームでの目標があります 4.入社後は業務に必要な資格を得るための支援制度もあります *工場、職場見学は随時受け付けています *入社後は社内研修もあり丁寧に指導しますので安心してご応募下 さい 【変更範囲:会社が定める業務】
構内作業員(愛知川工場)
巖本金属 株式会社
建設現場や製造工場などから出る金属類の選別作業と検品業務になります 1.非鉄金属及び鉄の選別作業、検品業務 2.荷降ろし及び車両の誘導、構内清掃業務など 3.慣れていただくまで基本から丁寧にサポートいたします 4.入社後は業務に必要な資格を得るための支援制度もあります *工場、職場見学は随時受け付けています *社員が仕事の流れを丁寧に教えます 【就業場所・業務の変更の範囲】 全ての職種、全ての事業所、関連会社への移動転勤の可能性あり
大型ドライバー(水口工場)
巖本金属 株式会社
建設現場や製造工場などから出る原材料の引き取り業務です。 1.指定の引取り先様へ伺い金属スクラップなどの運搬がメインに なります 2.京滋エリアを中心に長距離はなく日帰り運行の業務です (片道30Km程度) 3.配車担当や構内担当者との連携もしっかり行いチームで取り組 んでいただけます 4.入社後は業務に必要な資格を得るための支援制度もあります *社員が仕事の流れを丁寧に教えます 【就業場所・業務の変更の範囲】 全ての職種、全ての事業所、関連会社への異動転勤の可能性あり
介護スタッフ(レガロアコンフォート大津おごと)
株式会社 はぴねすさぽーと
有料老人ホームの介護業務を行っていただきます ■食事、入浴、排せつの介助 ■レクリエーション ■衣服、シーツの交換 など *賞与は年2回支給 *毎年ベースアップあり *丁寧に指導します *スタート時よりサポートをつけます 「変更範囲」会社の定める業務
介護スタッフ(レガロアコンフォートRAC滋賀)
株式会社 はぴねすさぽーと
有料老人ホームでの介護業務です。 ・お客様の生活全般のサポート(掃除、排泄、食事介助など) ・夜間帯介護業務(モーニングケア、ナイトケア、巡回等) ・ナースコールの対応 ・訪問介護サービス(起床、就寝準備、入浴、掃除、買い物同行など) ・レクリエーションの企画と実施 *スタート時よりサポートをつけます 「変更範囲」会社の定める業務
調理パート(レガロアコンフォートRAC滋賀)
株式会社 はぴねすさぽーと
有料老人ホームのお食事をレストランスタイルで提供して頂きます。 お客様の調理、仕込み、盛り付け、洗浄等のお仕事になります。 *最初にトレーニングがあるので安心してください 【変更範囲:会社の定める業務】
調理補助(アストラゼネカ)
株式会社 魚国総本社 京都支社
- 仕事内容
- 調理補助(アストラゼネカ)
- 給与
- 時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
- お盆・年末年始は、企業様カレンダーに準ずる。
調理補助(堀場びわこ工場)
株式会社 魚国総本社 京都支社
- 仕事内容
- 調理補助(堀場びわこ工場)
- 給与
- 時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
- お盆・年末年始は企業様カレンダーに準ずる。
小規模保育事業の保育士(TAMランド打出浜なぎさ園)
株式会社 成基
6ヶ月児~5歳児の園児をお預かりします。担当園児の保育業務、 保護者対応、着替え、食事介助等をお願いします。 <残業・持ち帰りの仕事ナシ> 連絡帳はアプリで簡単入力♪ 園日誌もパソコンで入力できるので、 事務作業はスピーディーでお手軽。 ※本社の業務サポートもあります。 <得意を活かせる> ピアノ担当・リズム系担当・飾り付け担当など それぞれ得意なことを活かせる!スタイルです♪ *仕事内容の変更範囲:変更なし
バイク用アルミリム製造スタッフ
エキセルリム株式会社
当社の製造において、バイク用アルミリムの製造業務をお任せします。 具体的には、成形・研磨・プレス・アルマイト(表面処理)・出荷等各工程における作業となります。 経験や適性を鑑み、最初にお任せする作業工程などを決定いたします。 ※交替勤務等により各種手当の支給があります。 変更範囲:会社の定める業務全般
受付業務・歯科助手業務/ 8:45~12:45
医療法人 聖歯会 マリア歯科クリニック
■受付業務(電話対応、予約管理、お会計等) ※扶養内勤務可 ※ご家庭のご事情など考慮してシフトを作成します。 ※経験により賃金を考慮します ★是非、気軽に見学にいらして下さい★ 変更範囲:業務になれていただいた後、院内や器機の消毒・滅菌作 業や歯科助手業務全般をお願いする場合有り。
定期清掃スタッフ [就業時間:8時~17時]
株式会社 クリーンサポート
マンション・病院・官公庁等、施設の定期清掃スタッフを 募集いたします。 ◆主な業務は、機械を使った清掃、掃き掃除、拭き掃除です。 重たいものを持つことはありませんのでご安心ください! ◆未経験の方歓迎!初めは簡単な作業からお任せします。 数人のチームで清掃するので、慣れるまで先輩社員が丁寧に 指導いたします。男女ともに活躍しています。 「変更範囲:変更なし」
イタリアンレストランスタッフ(ホール・調理補助)
イタリア料理とワインのお店 KOKINTEI
イタリア料理とワインのお店 大人な雰囲気の落ち着いた店内、20席程度のアットホームな西洋居酒屋です。 ソムリエも常駐しておりイタリア料理とワインを楽しんでいただけます。 仕事内容■ドリンク(ビール、ハイボール、カクテル、ワインなど)の調理 、提供 ■イタリア料理の簡単な盛り付け、提供 ■お皿やグラスの洗い物 ■お客様の接客 ※料理が出来なくてもレモンなどをカットするなどできれば大丈夫です ※年に数回ホテルなどでワインの試飲会あります(希望者のみ) [変更範囲:変更無し]
- 仕事内容
- イタリアンレストランスタッフ(ホール・調理補助)
- 給与
-
時給 1,100円~1,375円
- 休日・休暇
- 月曜日と本人希望の日を聞いて休みを設定します(金土日に勤務できる方を歓迎します)
介護福祉士/デイ/抱え上げない介護/野洲/あやめの里
社会福祉法人 野洲慈恵会
デイサービスセンターあやめの里での介護のお仕事です。 食事、入浴、排泄、レクなどの支援をお願いします。 令和6年11月に滋賀県社会福祉協議会から 「抱え上げない介護推進事業所」の推奨を受けました。 介護リフトや多様な車椅子の導入で負担を軽減し、 職員が安心して働ける環境を整備しています。 入職後は、OJTにより丁寧に指導いたします。 子育て中の方、Wワークの方大歓迎です。 ぜひ見学にお越しください。職場体験もできます。 変更の範囲:法人の定める業務/年度ごとの契約(原則更新)
駐輪場・駐車場係員(彦根駅前)
シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 滋賀営業所
- 仕事内容
- 駐輪場・駐車場係員(彦根駅前)
- 給与
- 時給 1,080円~1,080円
- 休日・休暇
- シフト制
介護職員/短時間勤務/デイサービス/週3日/あやめの里
社会福祉法人 野洲慈恵会
デイサービスセンターあやめの里での介護のお仕事です。 食事、入浴、排泄、レクなどの支援をお願いします。 あやめの里で介護のお仕事をはじめませんか。 お休みの希望を考慮してシフト表を作成します。 短時間勤務も可能です。ご相談ください。 介護が未経験の方、資格のない方も歓迎。 できることからはじめていただき、 段階的にお仕事を覚えていただきます。 資格取得支援制度があり、介護福祉士、介護支援専門員を 目指す方には、受講・受験費用を法人が負担します。 変更の範囲:法人の定める業務/年度ごとの契約(原則更新)
水道技術職 / 令和8年4月1日採用
滋賀県企業庁
滋賀県企業庁が運営する浄水場の運用に係る保守管理・工事設計施工管理等の業務および関連する行政事務に従事をいただきます。 滋賀県企業庁では、重要なライフライン・インフラである「水道」に携わる社会的貢献度の高い専門職員として、熱意のある人材を求めています。非常にやりがいのある仕事ですので、ご応募をお待ちしております。 *応募締切:令和7年12月12日(金)17時まで *選考日 :令和8年1月10日(土)、1月18日(日) *選考場所:滋賀県庁北新館5階5-A会議室(1/10)、 5-B会議室(1/18) 【変更範囲:知事部局出向となった場合、その期間内容は変更。】
介護職員/デイサービス/週5日/野洲市/あやめの里
社会福祉法人 野洲慈恵会
デイサービスセンターあやめの里での介護のお仕事です。 食事、入浴、排泄などの生活全般の支援をお願いします。 介護が未経験の方でも、職員がマンツーマンで指導いたします。 デイサービスの1日の定員は30名で、 介護職員は1日6名、看護職員は1日2名が勤務しています。 異業種からの転職者や未経験からスタートした職員が活躍中。 手に職をつけて働きたい方、ブランクのある方も歓迎。 現在は20代から60代の方が活躍しています 資格取得支援制度があり、介護福祉士、介護支援専門員を 目指す方には、受講・受験費用を法人が負担します 変更の範囲:法人の定める業務/年度ごとの契約(原則更新)
