愛媛県 松山市 電気部品の求人

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

有限会社カミジ電設
★\“電工女子”が流行中!?/最大年4回の賞与あり♪ 今、注目を集めている電気工事士のお仕事です。男女問わず活躍可能で、未経験の方も大歓迎♪月収50万円も目指せます!多数の実績を誇る安定企業で、愛媛に明かりを灯してみませんか?
仕事内容
電気工事士
給与
月給 227,000円~ ※固定残業代42,000円を含む
休日・休暇
日曜、祝日、第二土曜日、年末年始、お盆、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(最高40日間保存可能)
電気部品の加工・検査
PC関連ケーブルやハーネスを加工するお仕事です。  ≪お仕事内容≫ ◆図面を見ながら製品の加工(ニッパーやカッターを使用) ◆完成した製品の検査 ◆PCの簡単な入力作業 など  専門的なスキルや経験は不要です。 もくもく手を動かす作業が好きな方におすすめです。  変更範囲:変更なし
仕事内容
電気部品の加工・検査
給与
時給 1,020円~1,020円
休日・休暇
半田業務(清住工場)
【清住工場での電線加工における半田業務】 半田ごてを使用して、電線の芯線をコネクタ、ピン、基盤に半田結 線していただきます。 ≪主な作業内容≫ ・ベタ半田(電線の芯線と電気部品との半田付け) ・引っ掛け半田(電線の芯線を折り曲げて電気部品への半田付け) ・ジャボ半田(半田槽の中に電線の芯線を浸ける半田付け) その他、業務として以下の業務のサポートも含まれます。 ・受入業務(搬入された製品の数量と種類を伝票と照合) ※半田作業の経験者優遇。 ※女性も多く活躍されている職場です。 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
半田業務(清住工場)
給与
月給 172,800円~172,800円
休日・休暇
月2~3回土曜日休日あり、会社カレンダーによる 年末年始・お盆
製造業務(組立・加工/清住工場)
【清住工場での電気部品の製造に係る組立・加工業務】 工具を使用して電気部品の組立・加工を行っていただきます。 ≪主な作業内容≫  変更範囲:会社の定める業務 ・コネクタ挿入(圧着した端子をコネクタに挿入) ・収縮(収縮チューブをドライヤーを使用して熱で収縮)  ・バインド結束(組み合わせた配線を結束バンドで固定)  ・カバー組立(コネクタ等のカバーの組立)  ・ラベル貼り(電線やケーブルにラベルを貼り付け) ・チューブ通し(電線やケーブルに保護チューブを通す) ・手カシメ(専用工具に端子をセットしてかしめる) ・ストリップ(専用機械を使用して電線等の被覆を剥く) ・圧着(専用機械を使用して電線に端子を圧着)
仕事内容
製造業務(組立・加工/清住工場)
給与
月給 172,800円~172,800円
休日・休暇
月2~3回土曜日休日あり、会社カレンダーによる 年末年始・お盆