長崎県 児童福祉の求人

検索結果 78のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
調理補助(パート)/養護老人ホーム松寿園
【調理補助業務全般】   盛り付け・後片付け・皿洗い 等   ○利用者(50名程度)の食事(朝・昼・夕)作りで    調理スタッフ5名の補助業務となります   *就業時間ついて   数パターンの就業時間を、固定でも組合せでも   本人の都合に合せて設定して頂けます   ■仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
調理補助(パート)/養護老人ホーム松寿園
給与
時給 900円~900円
休日・休暇
*勤務表による *ローテーション *年次有給休暇日数は法定通り付与
NEW
調理員(準社員)/養護老人ホーム松寿園
【調理業務全般】    調理、盛り付け、後片づけ、皿洗い  その他、付随する業務    ○利用者50名程度の食事作り(朝・昼・夕)   調理スタッフ5名体制    ●入社後、1年以上経過後に評価により正規職員へ登用   ■仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
調理員(準社員)/養護老人ホーム松寿園
給与
月給 150,000円~170,000円
休日・休暇
*勤務表による/4週8休制 *その他、バースディ休暇(年間2日)有
保育士・児童指導員・その他
*発達に関する障害のある子どもたち(小中高生)を放課後や長期 休暇期間に預かり療育のサポートをする仕事です。  *送迎業務あり(普通自動車運転免許お持ちの方)  【社用車両】普通車・軽自動車  *変更範囲:変更なし     ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
保育士・児童指導員・その他
給与
時給 950円~1,200円
休日・休暇
*シフトによる *お盆・年末年始
栄養士(管理栄養士)
*保育園の給食、おやつの献立作成、調理業務 園児60名    ◎食育に力を入れています。やりがいのある仕事です。   ◎職場は保育士・調理師など23名で10代から80代まで   幅広い年齢層の方が活躍しています。     ・応募の際はハローワークの紹介状が必要です。     仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可
仕事内容
栄養士(管理栄養士)
給与
時給 1,080円~1,200円
休日・休暇
・日・祝以外の休日はシフト制 ・年末年始休暇(12/29~1/3)
事務員(準職員)/障害者就労訓練事業所「けいぷはうす」
   *経理事務一般    *外出用務(関係機関)    *その他、事業所の附随する業務   ■定員:20名程度   ■仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
事務員(準職員)/障害者就労訓練事業所「けいぷはうす」
給与
月給 156,000円~173,400円
休日・休暇
*勤務表による *年始3日間
児童指導員又は保育士
*児童発達支援・放課後等デイサービスNINOS *障がいがある又は発達に遅れがあるお子様への支援業務。  日常生活動作や学習、運動(遊び)、集団活動(外出)を一緒  に行います。他にも記録業務(手書き)があります。 *お子様の送迎業務はありません。  ※資格が無くても、経験があればご応募可能です。 ※通所年齢は未就学児3歳~小学5年生までのお子様が登録中。  (受け入れは3歳~高校3年生まで可能:定員10名) ※変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
児童指導員又は保育士
給与
時給 950円~1,200円
休日・休暇
*勤務シフト表による。 *年次有給休暇は法定通り付与(週3日勤務の場合で表示)
児童指導員又は保育士
*児童発達支援・放課後等デイサービスNINOS *障がいのあるお子様や発達に遅れがあるお子様への支援業務。 *日常生活動作や学習、運動(遊び)、集団活動(外出)を一緒  に行います。 *その他に記録業務、書類作成 *送迎業務については運転可能な方のみ応相談…軽乗用AT車使用  ※資格がなくても、経験があればご応募可能です。 ※通所年齢は未就学児2歳~小学4年生までのお子様が登録中。 ※変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
児童指導員又は保育士
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
日曜日以外はシフト制による。
放課後等デイサービス 児童指導員
●開設2年目を迎えた障害児通所支援事業所 ●3~18歳までの受給者証をお持ちのお子様へ支援をするお仕事です。 ●放課後等デイサービス・児童発達支援の多機能事業所配属 ●こども園・学校等への送迎業務あり。 ●その他の運営に関わる業務及びその補助。  ◎ハローワークの紹介状が必要です  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
放課後等デイサービス 児童指導員
給与
月給 150,000円~180,000円
休日・休暇
年末年始及び夏季に特別休暇付与。31日まである月は年間休日数と別途で計画有給を1日付与。入職時から適用。

児童指導員/サンハイツみらいズ

社会福祉法人 致遠会 特別養護老人ホームサンハイツ

児童指導員/サンハイツみらいズ
◆放課後等デイサービス(定員10名)での指導員業務    *発達障害のある子ども達(未就学児、小・中学生程度)と楽しく過ごしながら、日常生活、集団生活に必要な基本的動作の訓練、支援を行っていくお仕事です。 ※送迎の業務もあります   【変更範囲】変更なし   ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
児童指導員/サンハイツみらいズ
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
シフト制(曜日の相談可)

児童指導員

特定非営利活動法人ライフ

児童指導員
・放課後や休日に在籍児童と一緒にレクリエーションや工作、お出 かけ等の補助 ・児童の下校時刻に合わせて社用車(軽、普通自動車使用)で送迎 ・身辺自立に向けた自立支援 ・宿題等の学習補助 ・児童の記録の事務作業 ・行事の計画立案 ※主に小学1年生から小学6年生までの軽度の発達障がい児が利用 しています ※1日定員10名を6~7名ほどで担当しています 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合は不要)
仕事内容
児童指導員
給与
月給 171,500円~190,800円
休日・休暇
シフト制で月8~9日程度休み  誕生日休暇あり 年末年始(12/29~1/3)夏季休暇(8/13~15)
児童指導員(佐世保校)有資格者
*療育支援  *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・ソーシ ャルトレーニング等を行う。  *学校・事業所・自宅間の送迎業務。  (使用車:普通ワゴンAT車)  ※変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
児童指導員(佐世保校)有資格者
給与
月給 176,000円~216,000円
休日・休暇
*毎週日曜と他の平日に1日休み *完全週休2日制 *年末年始 *GW *お盆休暇
介護員(準社員)/デイサービスセンター大浜
   ・デイサービス利用者の日常生活支援(食事、入浴、排泄 等)  ・レクレーション等の企画及び運営  ・送迎(ワゴン、軽自動車等 使用する車種は様々)  ・記録等をタブレットにて管理  ・その他、附随する業務    ○定員:1日10名    ●雇用期間は1年更新制(年度始めに更新)   入社後、1年以上経過後に評価により正規職員へ登用
仕事内容
介護員(準社員)/デイサービスセンター大浜
給与
月給 146,800円~180,900円
休日・休暇
放課後等デイサービス 作業療法士
●開設2年目を迎えた障害児通所支援事業所 ●3~18歳までの受給者証をお持ちのお子様へ支援をするお仕事です。 ●放課後等デイサービス・児童発達支援の多機能事業所配属 ●主として小集団・個別での言語訓練を実施 ●こども園・学校等への送迎業務あり。 ●その他の運営に関わる業務及びその補助。  ◎ハローワークの紹介状が必要です  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
放課後等デイサービス 作業療法士
給与
月給 150,000円~180,000円
休日・休暇
年末年始及び夏季に特別休暇付与。31日まである月は年間休日数と別途で計画有給を1日付与。入職時から適用。
児童指導員
・未就学児から高校生までの障害のある子どもたちの療育・運動支援・学習支援を行います。 ・一日の定員は10名の小規模な事業所です。 ・送迎は近隣及び長崎市内 ・保育所等訪問支援(保育園、小学校等)   【変更範囲】変更なし   ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
シフト制(会社勤務表による)  *お盆3日、年末年始5日

保育士

特定非営利活動法人ライフ

保育士
・放課後や休日に在籍児童と一緒にレクリエーションや工作、お出 かけ等の補助 ・児童の下校時刻に合わせて社用車(軽、普通自動車使用)で送迎 ・身辺自立に向けた自立支援・宿題等の学習補助 ・児童の記録の事務作業 ・行事の計画立案 ※主に小学1年生から小学6年生までの軽度の発達障がい児が利用 しています ※1日定員10名を6~7名ほどで担当しています ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)
仕事内容
保育士
給与
月給 171,500円~190,800円
休日・休暇
シフト制で月8~9日程度休み  誕生日休暇あり 年末年始(12/29~1/3)夏季休暇(8/13~15)
介護員(正社員)/サービス付き高齢者向け住宅ひだまりの舎
【サービス付き高齢者住宅入居者の日常生活介護業務】   食事の配膳下膳  入居者の要望による居室の清掃、洗濯  必要に応じて食事の介助、排泄介助、通院付き添い  日報報告  その他、附随する業務   ※調理業務はありません。     *仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
介護員(正社員)/サービス付き高齢者向け住宅ひだまりの舎
給与
月給 156,500円~191,500円
休日・休暇
*勤務表による *バースディ休暇 2日/年

介護員(準社員)/ひだまりの舎デイサービスセンター

社会福祉法人 さゆり会 ひだまりの舎デイサービスセンター

介護員(準社員)/ひだまりの舎デイサービスセンター
【ひだまりの舎デイサービスにて介護業務全般】   デイサービス利用者の日常生活の介護  食事・排泄・移動・更衣等の介助  レクリエーションや機能訓練の為の体操  送迎・介護記録・日報作成等  その他、附随する業務   *軽自動車(AT)使用   *仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
介護員(準社員)/ひだまりの舎デイサービスセンター
給与
月給 145,000円~185,000円
休日・休暇
*勤務表による *バースディ休暇 2日/年

介護員(正社員)/ひだまりの舎デイサービスセンター

社会福祉法人 さゆり会 ひだまりの舎デイサービスセンター

介護員(正社員)/ひだまりの舎デイサービスセンター
【ひだまりの舎デイサービスにて介護業務全般】   デイサービス利用者の日常生活の介護  食事・排泄・移動・更衣等の介助  レクリエーションや機能訓練の為の体操  送迎・介護記録・日報作成等  その他、附随する業務   *軽自動車(AT)使用   *仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
介護員(正社員)/ひだまりの舎デイサービスセンター
給与
月給 150,000円~190,000円
休日・休暇
*勤務表による *バースディ休暇(年間2日)

介護サポーター/ひだまりの舎デイサービスセンター

社会福祉法人 さゆり会 ひだまりの舎デイサービスセンター

介護サポーター/ひだまりの舎デイサービスセンター
【ひだまりの舎デイサービスにて介護補助業務全般】    ○介護職員のサポート的業務を行っていただきます    デイサービス利用者の日常生活の介護   食事・排泄・移動・更衣等の介助   レクリエーションや機能訓練の為の体操など   送迎:軽自動車(AT)使用   その他、附随する業務   *仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
介護サポーター/ひだまりの舎デイサービスセンター
給与
時給 900円~1,100円
休日・休暇

看護業務/ひだまりの舎デイサービスセンター

社会福祉法人 さゆり会 ひだまりの舎デイサービスセンター

看護業務/ひだまりの舎デイサービスセンター
【ひだまりの舎デイサービスにて利用者の健康チェック】    ・デイサービス利用者のバイタルチェック    ・簡単な処置、服薬介助等    ・食事、入浴、排泄等のサポート   ・その他、附随する業務   *仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
看護業務/ひだまりの舎デイサービスセンター
給与
時給 1,200円~1,400円
休日・休暇
*シフト制 *休日相談可能 *有給休暇日数は法定通り付与