長崎県 障害者福祉の正社員・転職

検索結果 3のうち 1〜 3件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員及び生活支援員

特定非営利活動法人はたらくチカラ

職業指導員及び生活支援員
○障害者の方への作業指導や生活上の相談・支援・指導を行っていただきます。(経験・資格不要) (主な業務)    ・おしぼりの製造作業    ・施設外の清掃作業    ・作業内容の記録業務  ○利用者の送迎(軽自動車またはワゴン車使用) *送迎の範囲:諫早、長崎エリア   従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員及び生活支援員
給与
月給 175,000円~240,000円
休日・休暇
*繁忙期は出勤の可能性あり(時間外で対応)  年末年始
管理者兼サービス管理責任者/つばさ作業所
就労継続支援B型事業所におけるサービス管理責任者業務 (施設長としての管理者業務との兼務となります。) ・個別支援計画書の作成 ・スタッフのマネジメント ・各関係機関との連携、調整 ・運営管理全般(勤怠管理、スタッフの健康管理など) ・事業所の予算編成 ・シフト表の作成など ※使用車:キャラバン(AT)  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
管理者兼サービス管理責任者/つばさ作業所
給与
月給 206,000円~251,600円
休日・休暇
ローテーションにより週2日取得 冬季休暇(5日間)付与(試用期間経過後)
介護員(正社員)/グループホーム大浜
   ・入居者様の日常生活支援(食事、入浴、排泄 等)  ・記録等をタブレットにて管理  ・その他、附随する業務   □入居者を基本7名の職員で担当し入居者、職員が変わる   ことはありません   □まれに通院介助あり:軽自動車(AT車)使用   ■仕事内容の変更範囲:なし
仕事内容
介護員(正社員)/グループホーム大浜
給与
月給 146,300円~180,900円
休日・休暇
*1ヶ月8~9日/勤務表による  *他、バースディ休日(年間2日)