長崎県 船舶の正社員・転職 2ページ目

検索結果 85のうち 21〜 40件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

塗装工/未経験者歓迎
*未経験の方には丁寧に指導しますのでご安心下さい。  SHIP FIX。 造船所での塗装業務がメインです。 今は新造船の作業が殆どです。 また、今後は住宅塗装など様々な塗装にも取り組んでいく予定です。  ◎ハローワークの紹介状が必要です   変更範囲:変更なし
仕事内容
塗装工/未経験者歓迎
給与
月給 173,400円~306,000円
休日・休暇
工場内作業スタッフ
産業設備用部品、船舶用部品などを、旋盤またはフライス盤で金属加工する仕事です。 客先から依頼を受けた製作図面を見ながら、機械を操作して加工します。  *未経験の方も丁寧に指導いたします。  ※変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状不要)
仕事内容
工場内作業スタッフ
給与
月給 184,000円~260,000円
休日・休暇
*年末年始、お盆
クレーン運転士/深堀町
*ジブクレーン運転  構内でのジブクレーン運転業務を構内で行っていただきます        *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
クレーン運転士/深堀町
給与
月給 206,000円~263,680円
休日・休暇
*盆、年末年始 *業務の進渉状況より休日出勤あり(割増支給)
取付工・溶接工(大島町)
*船舶製造・修理過程での、取付、溶接の作業です。 *その他、付随する業務などを行います。  ※賃金は、本人の経験・能力等により考慮します。  ※状況により未経験者には教育・指導いたします。   ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし)
仕事内容
取付工・溶接工(大島町)
給与
月給 163,200円~306,000円
休日・休暇
*年末年始、お盆ほか
取付工・溶接工(佐世保市光町)
*船舶製造・修理過程での、取付・溶接の作業です。 *その他、付随する業務などを行います。  ※賃金は、本人の経験・能力等により考慮します。  ※状況により未経験者には教育・指導いたします。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし)
仕事内容
取付工・溶接工(佐世保市光町)
給与
月給 163,200円~306,000円
休日・休暇
*年末年始、お盆ほか
港湾土木作業員(船員及び土木作業)/鹿町町
*港湾土木工事が主としています。  潜水作業補助業務及び作業船での船員及び土木作業  の業務 *その他付随する業務。  ※入社後資格(船舶、玉掛け等)の取得が会社負担で  取得が可能です。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
港湾土木作業員(船員及び土木作業)/鹿町町
給与
月給 200,000円~280,000円
休日・休暇
現場作業員
☆船舶修理検査工事が主な仕事です。 ☆船を陸上に揚げ(上架)て修理・検査・塗装などを行います。  【鉄工職・溶接職】ガス切断や溶接、旋盤などの技術を用いて、  修理・改造す る仕事です。小さい製品から大きい製品まで  お客様の要望に合わせて色々物 を作ります。 【配管職】船には水や油などが通る配管が船内中にあります。  その配管の修理や改造を担当します。 【塗装職】上架した船を高圧洗浄し、動力工具で磨いた上で、  スプレー等で 綺麗に塗装するのが主な仕事です。  「変更範囲:会社が定める業務」
仕事内容
現場作業員
給与
月給 180,000円~315,000円
休日・休暇
GW・お盆・正月休みあります
修繕造船所における工務職
船舶修繕工事における工務業務全般を担当していただきます。 ・船舶の修理計画の策定 ・工程管理・工数管理 ・資材管理 ・関係業者との調整・打合せ ・工事進捗に関する資料作成 ・現場での作業(高所作業を含む)  ※一人で作業することはほとんどなく、先輩社員の指導を受け  ながらスキルを磨ける環境です。  「変更範囲:会社が定める業務」
仕事内容
修繕造船所における工務職
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
GW休み、盆休み、正月休みあり
受発注管理事務・営業補佐
〇販売管理データの入力及び管理 〇見積業務の展開とデータ入力及び管理 〇検査記録書の作成(EXCEL使用) 〇販売管理事務全般  *未経験者の方の応募歓迎します。  随時指導を実施します。スキル取得状況に応じて移行します。 *応募前もしくは面接時に職場見学が可能です。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
受発注管理事務・営業補佐
給与
月給 170,000円~300,000円
休日・休暇
盆・正月 
鉄工、製缶工
*一般製缶、鉄工品などの製作(溶接等)の業務を行います。 ※鋼構造物(船舶・タンクベース等)…主に半自動溶接・TIG  溶接を使用します。 *その他、付随する業務を行います。   ※女性の方も活躍頂ける現場です。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし)
仕事内容
鉄工、製缶工
給与
月給 164,393円~258,750円
休日・休暇
*年間カレンダーによる。 *GW、お盆、年末年始休み。
造船所での機関整備スタッフ
【船舶の心臓部を支える整備のプロを目指しませんか?】 船舶のエンジンや機関の整備を担うスタッフを募集しています。 舶用機関の点検、修理、組み立てを通じて、 船舶の安全運航を支える重要な役割です。 未経験者でもスキルを身につけられる環境を用意しています。  具体的には: ・舶用エンジンの点検・整備 ・部品の分解、修理、組み立て ・試運転や性能検査のサポート  ※業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
造船所での機関整備スタッフ
給与
月給 230,000円~300,000円
休日・休暇
非固定休日(希望により調整、日曜は極力休みにしています) 年末年始、お盆休み
造船所での製造スタッフ
【船舶修繕の未来を一緒に創る仲間を募集!】 造船所での製造業務を担うスタッフを募集しています。 船の組み立て、部品加工、溶接、検査など、 ものづくりの一連の工程に携わっていただきます。 未経験者でも先輩社員が丁寧に指導するので安心です! 具体的には、 ・鋼材の切断や加工 ・溶接作業(スキルに応じて) ・船舶部品の組み立て・検査  使用車:MT車 ※業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
造船所での製造スタッフ
給与
月給 230,000円~300,000円
休日・休暇
日曜+3~6日の休日を月ごとに設けています
造船所での製造スタッフ
【船舶修繕の未来を一緒に創る仲間を募集!】 造船所での製造業務を担うスタッフを募集しています。 船の組み立て、部品加工、溶接、検査など、 ものづくりの一連の工程に携わっていただきます。 未経験者でも先輩社員が指導するので安心! 具体的には: ・鋼材の切断や加工 ・溶接作業(スキルに応じて) ・船舶部品の組み立て・検査  使用車:MT車 業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
造船所での製造スタッフ
給与
月給 230,000円~300,000円
休日・休暇
日曜+非固定の休日、有給休暇(1時間単位からOK) お盆・年末年始休暇、産休・育休制度(男性の取得実績あり)
造船所での事務スタッフ
【船舶修繕を支える事務のプロを目指そう】 造船を裏から支える事務スタッフを募集しています。 書類作成、データ入力、電話対応などを通じて、 製造現場やお客様とスムーズに連携する役割を担います。  具体的には、 ・見積書や請求書の作成 ・データ入力・管理(エクセル使用) ・電話・メール対応、来客対応  ※変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です
仕事内容
造船所での事務スタッフ
給与
月給 210,000円~300,000円
休日・休暇
日曜+3~6日の休日を月ごとに設けています。
ドックマスター兼製造スタッフ(未経験可・経験者優遇)
ドックにおける船の係留・上架・下架などのドック管理業務、および造船・修理・メンテナンスの製造補助を担当していただきます。  【具体的な業務内容】 ・船の係留・移動補助 ・船底洗浄 ・上架・下架時の補助作業 ・現場での製造・修理作業  将来的にはドックマスターとして全体管理をお任せします 業務の変更範囲:会社の定める業務 ※未経験の方には経験者とバディを組み丁寧に指導します
仕事内容
ドックマスター兼製造スタッフ(未経験可・経験者優遇)
給与
月給 250,000円~360,000円
休日・休暇
本人希望より休日調整(日曜休優先)、有給休暇10~20日 お盆・年末年始休暇、産休・育休制度(男性の取得実績あり)
生産管理専門職
艦船の整備計画と管理全般を行う。工場、請負業者、船舶部隊、水 際作戦部との調整役として改造工事の進捗管理、追跡を行う。契約 仕様書、図面、技術マニュアルを精査し、作業範囲と順序を確認す る。その他、関連的附随的職務を行う。 (変更の範囲:基本労務契約附表1職務定義書の範囲内)  ※中間締切日 初回10月7日 以後毎月1日(土日祝日の場合は 直後の平日) ※郵送の場合、締切日受付窓口17:00必着 ※紹介期限日が労管窓口受付締切日となります。 
仕事内容
生産管理専門職
給与
月給 265,300円~298,800円
休日・休暇
米国の祝日
工務(生産工程管理)
*工務(生産工程管理)  船舶の建造及び修繕の工程管理、現場への作業指示、安全管理、船体の品質管理、検査業務、原価管理等を行います。 ・船主や業者、社内他部署との打合せを行い、工程を組んだり、人員の手配をしたり、工事がスムーズに進むよう様々な調整をします。  ・パソコンを使っての書類作成あり(主にエクセル、ワード)   *変更範囲:当法人の定める業務の範囲 ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
工務(生産工程管理)
給与
月給 175,000円~260,000円
休日・休暇
会社休日カレンダーによる。 お盆、年末年始など長期休暇あり。
船舶設計
*船舶設計 漁船、旅客船、実習船、曳船、プッシャー、官庁船他、内航船の建造及び修繕を行っており、これに伴う造船設計関係業務を担当してもらいます。 <船体部、機関部> ・CADによる図面作成・管理 ・建造仕様書の作成 ・メーカー関係承認図の仕上り・完成図書チェック 等  *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
船舶設計
給与
月給 175,000円~260,000円
休日・休暇
年間休日カレンダーによる。 お盆、年末年始など長期休暇あり。
一般現業職
*漁船、作業船、フェリー、取締船、実習船など、様々な船舶の建 造・修理を行います。 *具体的には、鋼材の切断、組立、工作物の加工製作、船内の内装 工事、エンジン等機器類の整備・取付など各部門に分かれて作業を行います。 ・船殻鉄工 ・艤装鉄工 ・溶接 ・機関整備 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
一般現業職
給与
月給 175,000円~260,000円
休日・休暇
年間休日カレンダーによる。 お盆、年末年始など長期休暇あり。
FRP船建造・修理・ドック・廃船処理作業員
○船体のドック作業(主に船底洗浄・清掃及び塗装) ○FRP船修理・改造補助作業 ○修理・改造で発生する廃棄物の分別作業 ○船舶の解体、廃棄物の分別及び収集・運搬作業(作業補助含む) ※重機操作、運転は有資格者のみに限る     ●無資格者でも資格取得に向け、教育いたします     興味のある方、資格取得に意欲のある方はご応募ください
仕事内容
FRP船建造・修理・ドック・廃船処理作業員
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
〇GW・盆・年末年始:各6日程度 〇日曜を定休日とし、その他は仕事の状況に応じて休日を設けます