岡山県 岡山市南区 支援員の正社員・転職

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

看護師
 医師と協力して利用者の診療業務の補佐にあたると共に利用者及び職員の健康管理に従事する。 入所施設のため、利用者が医療機関で受診の際には送迎・付添をします。  看護師2名体制です。看護師は少ないですが、支援員が対応・補助しますので心配はないです。  精神科の患者様に対する看護業務。利用者様、おひとりおひとりとの会話や関わりを大切にしています。  医療行為はほとんどありません。夜勤やオンコールもなく、体への負担が少ない勤務体制です。  ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
看護師
給与
月給 193,000円~243,000円
休日・休暇
基本的には土日休み(*求人に関する特記事項欄参照) 夏期休暇3日、年末年始6日
サービス提供責任者・管理者候補(正社員)
*訪問介護事業所のサービス提供責任者を募集します。  サービス提供業務の調整や利用者のご家族、ケアマネ、支援員へ  の連絡調整などを行っていただきます。   *利用者のお宅に伺って、家事援助、身体介護等必要な訪問介護  サービスを行っていただきます。  *訪問入浴での介護業務や管理業務を行って頂きます。   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
サービス提供責任者・管理者候補(正社員)
給与
月給 184,800円~211,200円
休日・休暇
勤務シフト表による。
生活支援員  **急募***
令和4年7月1日に新規開設した、就労継続支援B型事業所です。 ・障がい者の方の見守り業務 ・利用者の方と一緒にクッキーを作る作業 ・利用者の方と買い物や料理作成補助 ・送迎業務   (社用車あり、軽、乗用車(AT車)) *定員20名 *未経験の方でも応募可能です。 *60歳以上の方活躍中 *休憩室は別室あり   【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
生活支援員  **急募***
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
・休日:土日、お盆、年末年始 祝日は出勤日です。
生活支援員(正社員)
・主に知的障害者の生活、日中活動支援を行っていただきます。  *業務の変更範囲:就業規則に規定する業務
仕事内容
生活支援員(正社員)
給与
月給 157,500円~180,500円
休日・休暇
ローテーション制(夜勤あり) 4週6休+祝日の日数、春夏冬に特別休暇あり
職業指導員、生活支援員:正社員
・ご利用者への支援業務  ・ご利用者の送迎業務  ・作業補助(軽作業)  ・製品の運搬    「変更範囲:変更なし」 
仕事内容
職業指導員、生活支援員:正社員
給与
月給 160,000円~195,000円
休日・休暇
原則土曜日は休日ですが、年に1~2回程度土曜日出勤の可能性あり、年末年始、お盆、GW
福田/支援員(就労継続支援B型)サービス管理責任者
【サービス管理責任者】 ・メンバーのアセスメント ・「就労支援計画書」の作成 ・相談支援との連携 ・担当者会議への参加など 畑作業、軽作業、法人内業務委託、ピザ移動販売等行っております。様々な特性と働き方を考慮しております。高齢者・障害者・地域の方々など誰もが交流のできることをビジョンとしたサービス付き高齢者住宅、小規模多機能施設、デイサービス、就労支援施設を備えた施設です。「利用者と共に職員の笑顔を作る」、楽しく働ける環境作りを大切にした働きやすい所です!!  業務変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
福田/支援員(就労継続支援B型)サービス管理責任者
給与
月給 193,600円~211,800円
休日・休暇
シフト制