岡山県 支援員の求人

検索結果 47のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員または生活支援員
*継続支援A型・B型事業所です。  ・事務手続き  ・利用者の送迎・作業のサポート 等   【変更範囲:変更なし】    未経験方もOK!まずはできる事からスタート!  一から丁寧に教えますのでご安心ください。
仕事内容
職業指導員または生活支援員
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
シフト制
(岡山)短期入所施設生活支援員
*短期入所施設の生活支援員として利用者様への食事、入浴等の  サービスを提供していただきます。  *自動車免許をお持ちの方は送迎業務もお願いする場合があります  (可能な方のみ)。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
(岡山)短期入所施設生活支援員
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
年末年始、お盆休暇有り
子育て支援センター支援員(会計年度任用職員)
○子育て支援センターにおける、子育て親子の交流の促進・子育て 等に関する相談・援助の実施 等         「業務内容変更範囲:なし」
仕事内容
子育て支援センター支援員(会計年度任用職員)
給与
月給 156,870円~181,258円
休日・休暇
*夏期休暇(6月~10月の間で3日) *年末年始(12/29~1/3) *その他、特別休暇あり
学校支援員・保育支援員(会計年度任用職員)
○給食の受け取り及び返却 (牛乳、パン、麺、給食センター等、各業者から受け取り、各クラ スごとに仕分る作業、給食後は片付けて返却する) ○職員室での電話応対、来客応対、湯茶の準備 ○ゴミの収集及び処理 ○園・校内外の清掃、環境整備 (職員室やトイレ等の清掃、花壇の世話、園・校庭の除草) ○その他、園・学校内外の施設管理、子どもの見守り 等   「業務内容変更範囲:なし」
仕事内容
学校支援員・保育支援員(会計年度任用職員)
給与
時給 986円~1,139円
休日・休暇
*夏期休暇(6~10月の間で3日) *年末年始(12/29~1/3)  *他、特別休暇あり
児童指導員・保育士【御幸・神辺・湯野・井原】
☆放課後等デイサービスの運営 ☆発達に心配のあるお子様の療育支援(一日定員10名まで) ・学校の授業終了後、児童支援員として運動や遊び、勉強などを一緒にし、活動支援や療育指導、発達段階に応じて訓練や創作活動を行います。 ・お子様の個性に応じてさまざまな訓練や創作活動をおこないます。 ・送迎(学校~事業所・事業所~自宅)などを行います。 〇専門知識は入社後社内研修を通して学ぶことができます。 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員・保育士【御幸・神辺・湯野・井原】
給与
月給 175,000円~175,000円
休日・休暇
お正月休み 12/31~1/3
言語聴覚士・理学療法士・作業療法士・心理師【西大寺】
☆放課後等デイサービスの運営 ☆発達に心配のあるお子様の療育支援(一日定員10名まで) ・学校の授業終了後、児童支援員として運動や遊び、勉強などを一緒にし、活動支援や療育指導、発達段階に応じて訓練や創作活動を行います。 ・お子様の個性に応じてさまざまな訓練や創作活動をおこないます。 ・送迎(学校~事業所・事業所~自宅)などを行います。 〇専門知識は入社後社内研修を通して学ぶことができます。◇子ども達の言語訓練・運動療法・作業療法または心理指導担当職員として心理専門知識・経験による視点で専門的支援をお願いします。 変更範囲:変更なし
仕事内容
言語聴覚士・理学療法士・作業療法士・心理師【西大寺】
給与
月給 175,000円~175,000円
休日・休暇
休日はシフト制による
夜間生活支援員(シルバーライフかなおか・パート)
サービス付き高齢者向け住宅での夜間宿直業務です。 ・施設内の施錠、見まわり ・電話対応 ・入居者の夕食・朝食の準備、配膳、、片付け ・入居者の内服薬の配薬や点眼等の支援 ・緊急時の対応      「変更範囲:変更なし」
仕事内容
夜間生活支援員(シルバーライフかなおか・パート)
給与
時給 982円~982円
休日・休暇
勤務表による 
生活支援員(ワークみさき)
障害のある方が、ものづくりをする喜びを感じ、仲間や支援員とともに働く意義を見出し、充実したメリハリのある日々を送ることができるよう、サポートをしている福祉事業所です。  軽度の障害のある方、知的障害者の方とともに働く就労支援の職場で、パンの製造や内職作業の指導を行ってくださる方を募集します。  ※障害に理解の有る方を希望します。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員(ワークみさき)
給与
月給 193,600円~233,300円
休日・休暇
交替制勤務 休日は法人のカレンダーによる
放課後等デイサービスまなび家早島 支援員 ≪急募≫
◎簡単な学習や生活支援をしていただきます。 ・送迎業務(社用車はATのみで、軽四や普通車なので安心して運転できます。) 先輩スタッフが親切丁寧に指導いたしますので経験のない方も応募 可能です!  *1日4時間、週2~5日程度の勤務で 時間、日数ともに相談 に応じます。 10名程度の発達障害がある子どもたち(小学1年生~高校3年生 まで)の学習支援や生活支援をしております。 お手伝いしていただける方、お待ちしております!  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
放課後等デイサービスまなび家早島 支援員 ≪急募≫
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
年末年始、GW、夏期休暇(シフト制) 年次有給休暇は、労基法に準じます。
生活支援員(ワークみさき)
障害のある方がもの作りをする喜びを感じ、仲間や支援員とともに働く意義を見出し、充実したメリハリのある日々を送ることができるよう、サポートをしている福祉事業所です。  軽度の障害のある方、知的障害者の方とともに働く就労支援の職場 で、内職作業の指導を行ってくださる方を募集します。  ※障害に理解のある方を希望します。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員(ワークみさき)
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
事業所カレンダーによる。シフトによる ※休日相談可
岡山市北区/子育て支援員
(株)ジップが運営する企業主導型保育施設で、 主に0~2歳児の保育補助を行っていただきます。  小規模保育園のため、 子どもたち一人ひとりとスキンシップをとり、 ゆったりかかわりながら保育を行っています☆ 子どもたちや職員みんなの笑顔にあふれた アットホームな環境の中で、一緒に働いてみませんか。 持ち帰り仕事もありません。 お休みなどのシフト調整も随時相談いただけます!  変更範囲:変更なし
仕事内容
岡山市北区/子育て支援員
給与
時給 1,000円~1,250円
休日・休暇
休日は相談に応じます。土曜日は月1・2回程度出勤となります。 年末年始は会社規定に準ずる。
生活支援員
●利用者の方と共にお弁当の詰め作業・出張販売などの支援業務及 び送迎 内職などの軽作業の見守りと補助  業務の変更範囲:変更なし  
仕事内容
生活支援員
給与
時給 985円~1,000円
休日・休暇
年末年始、お盆
(中庄)職業指導員または生活支援員 <急 募>
◆◆◆ 急 募!! ◆◆◆   障害者就労支援施設にて障害者作業員への作業指導、自立支援   のお手伝いをお願いします。    *送迎業務が可能な方(1BOX・AT車)   *管理事務(日誌作成など・パソコン作業あり)    *未経験でも大丈夫です。    *15kg程度の荷物の積み卸し作業あり    「変更の範囲:変更なし」
仕事内容
(中庄)職業指導員または生活支援員 <急 募>
給与
月給 173,000円~173,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(月約9日休み) 
医療スタッフ/児童発達支援・放課後等デイサービス
*通所して下さる障害をお持ちのご利用者様の体調確認や薬の  管理等、資格に応じた専門スタッフとしての業務を担当して  いただきます。  また、他の福祉職と同じく、生活支援員として、施行内での  日常生活上の支援や外出先での支援等も行っていただきます。  地域行事にも積極的に参加しており、創作活動や生産活動などの  機会も提供しております。  *しばらく現場から離れていて復帰が不安、育児と両立した働き方  がしたいなどの個別の要望にも合わせた雇用形態をご提案させて  いただきますので、安心してご応募いただけます。  *従事すべき業務の変更の範囲:法人事業の定める運営業務
仕事内容
医療スタッフ/児童発達支援・放課後等デイサービス
給与
時給 1,300円~1,500円
休日・休暇
日曜・祝日は固定休。それ以外の休日は相談の上、雇用契約で定める。夏季休暇、年末年始休暇あり。
児童支援員
障害を持つ児童・生徒のケアを行っていただきます。 障害児の日常生活における生活指導・園内外での見守り・送迎などが主な仕事です。 様々な経験を通じて、基本的な生活習慣や社会的なルールを身に 付けさせることを目標にしています。  フェイスブックなどで日々の活動を公開しています。 ぜひご覧ください!  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童支援員
給与
月給 168,904円~200,000円
休日・休暇
シフト制による
児童クラブ支援員及び支援員補助
○放課後、数人の支援員で児童20~30名をみていただきます。 *小学校から帰ってきた子どもたちが安心・安全に生活できるよう  に支援し、宿題をみたり、一緒に遊んだりしていただきます。 *放課後児童支援員認定資格があれば尚可 *子ども好きで、パソコンができる方歓迎  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
児童クラブ支援員及び支援員補助
給与
時給 982円~1,050円
休日・休暇
シフトによる。

事務/送迎/療育補助員

特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ

事務/送迎/療育補助員
●事務全般(出納管理、請求、集金、市町村等へ申請書作成など) ●利用児の園や学校、あるいは自宅への送迎業務 ●療育補助員として、子どもと遊ぶ・生活支援など。   業務変更範囲:法人の定める業務の範囲
仕事内容
事務/送迎/療育補助員
給与
月給 177,300円~190,300円
休日・休暇
1年単位の変形労働制を導入しています。月初めは請求業務や経理処理などがあり業務量が増えますので、土曜日も出勤が多いです。

事務/療育補助/利用児の送迎業務

特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ

事務/療育補助/利用児の送迎業務
・療育スタッフの補助(事業所の兼務あり。急遽お休みスタッフが 出た事業所に臨機応変に入っていただける方大歓迎です。)  ・利用児の園や学校と事業所間の送迎※必須  (ワゴンタイプが運転できる方歓迎)  変更の範囲:この業務以外の業務従事は予定がありません。
仕事内容
事務/療育補助/利用児の送迎業務
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
学習会や講演会などの日は出勤になりますが、平日にお休みが入ります。またやむを得ない場合はお休みしていただいています
(水島相生町)生活支援員(マンション倉敷)
知的障がいや精神障がいのある方が共同で生活するグループホームを運営している事業所です。  支援員の業務内容は、 1.通院同行 2.運転業務 3.PC入力 4.食事作り 5.事務作業などを行っていただきます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
(水島相生町)生活支援員(マンション倉敷)
給与
時給 1,101円~1,101円
休日・休暇
勤務表による(就業日数及び就業時間はご相談に応じます)
指導員・支援員(障がい福祉サービス)
*障害を持っている人たちに理解をもち、一緒にクッキー、ケーキ 作りをする。 *バザー(イベント)に参加し、授産製品を販売する。 *障害を持っている人たちの食事、トイレ、入浴等の介護を行う。  ※送迎業務あり。  社用車使用(軽四~1BOX)AT車  「変更範囲:変更なし」 
仕事内容
指導員・支援員(障がい福祉サービス)
給与
時給 982円~1,400円
休日・休暇
シフトによる(休日応相談)