栃木県 就労支援の求人

検索結果 32のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

サービス管理責任者

株式会社 ITADAKIファーム

サービス管理責任者
就労継続支援施設A型事業所のサービス管理責任者  【業務内容】 施設利用者さんの生活及び就労に係るサービス計画の作成。 外出業務(主に鹿沼市内)      「変更範囲:変更なし」
仕事内容
サービス管理責任者
給与
月給 192,000円~192,000円
休日・休暇

職業指導員

株式会社 ITADAKIファーム

職業指導員
就労継続支援施設A型事業所の職業指導  【業務内容】 施設利用者さんの就労に係る補助作業。 当施設では、園芸用土の小袋充填作業がメインとなります。  利用者さんの仕事を通してサポートするお仕事です。 (業務上、車を運転する可能性あり)    ※2021年11月開所       「変更範囲:変更なし」
仕事内容
職業指導員
給与
月給 175,000円~175,000円
休日・休暇
鹿沼/就労継続支援B型事業所の職業指導員・生活支援員
◎就労継続支援B型事業所「ウーリー鹿沼」での業務です。   ・個別支援計画に基づく就労機会の提供  ・内職の管理・運搬  ・利用者様の送迎(ワンボックス)  ・書類作成  ・精神の利用者様に対しての心のケア   (不安・不満の相談・解消等)  ・その他   変更範囲:変更なし
仕事内容
鹿沼/就労継続支援B型事業所の職業指導員・生活支援員
給与
時給 1,060円~1,060円
休日・休暇
シフト制による休日取得(出勤は月曜~金曜のうち3日以上)
障がい福祉サービス支援員
*知的障害者を持つ当施設利用者への支援業務になります。  ◎自立生活の困難な知的障害者を中心に、より良い環境の中で、  それぞれの障害程度に合わせた適切な日中活動支援・生活支援を 行います。 ・食事、入浴等などの生活支援 ・就労支援作業の支援等         ※福祉に興味のある方大歓迎!!※  (車を使用する可能性あり) 「変更範囲:変更の可能性あり 法人の定める業務」
仕事内容
障がい福祉サービス支援員
給与
月給 169,000円~205,000円
休日・休暇
勤務表によりシフト制 年間休日は年間に換算した休日数
社会福祉施設の生活支援・相談支援
 次のいずれかの施設に勤務します。(事業所間の異動あり) 〇障害児・者支援施設 桜ふれあいの郷(さくら市)  主に知的障害をお持ちの方に対する日常生活の支援や相談支援等 ○障がい者支援センターふれあい(さくら市)  障害を持つ方やご家族に対する生活や就労の相談 〇障害者支援施設 清風園(さくら市)  主に身体障害をお持ちの方に対する日常生活の支援や相談支援等 〇母子生活支援施設わかくさ(宇都宮市)  入所する母子に対する学習支援や子育て、就労支援等 ※未経験の方でも安心!キャリアパス制度でスキルアップを丁寧に 支援します。 【業務の変更範囲:キャリアプランによる】
仕事内容
社会福祉施設の生活支援・相談支援
給与
月給 164,000円~236,500円
休日・休暇
月の休日数は、カレンダーの土日祝祭日の数となりますが、割り振りはシフト表によります。(月9日以上)
サービス管理責任者(宇都宮市ゆいの杜)
宇都宮市ゆいの杜に就労支援B型事業所新規オープンに伴う サービス管理責任者急募 相談業務、計画書の作成、その他 明るく楽しい職場を目指しています。 資格手当あり。  【業務の変更範囲:変更なし】
仕事内容
サービス管理責任者(宇都宮市ゆいの杜)
給与
月給 230,000円~280,000円
休日・休暇
土日祝日、年末年始、夏休みあり。
介護業務(千渡 グループホーム パート 早番)
認知症の方の専門施設「グループホーム無量荘」での業務。  *18名の入居者と一緒に調理や掃除、洗濯をする。入浴や排泄、 その他日常動作において、その方が出来ない部分だけを介助する 。時には、余暇活動で散歩や買い物、ドライブや外食にもご一緒 する。昨年は、入居者と一泊旅行や県外への遠足にも出かけた。 入居者の「役割」を大切にしながら影で支える仕事である。 *その他、送迎業務    「変更範囲:変更なし」
仕事内容
介護業務(千渡 グループホーム パート 早番)
給与
時給 954円~1,000円
休日・休暇
シフト制 ※本人の希望を聞いてシフトを組みます。

就労支援員(就労移行支援)/宇都宮市今泉

株式会社ワークエントリー 栃木事業部

就労支援員(就労移行支援)/宇都宮市今泉
【就労支援員】 ・就労に必要な知識や能力の向上に必要な訓練 ・職場体験などの機会の提供 ・求職活動に関する支援 ・障がいの適性に応じた職場の開拓、 ・就職後の職場定着のために必要な相談 等   2023年5月にオープンした 大人の発達障害に特化した就労移行支援事業所です。 わたしたちの支援ポリシー「大丈夫!スタートはここから」に基づいて、利用者さんの可能性を信じ、未来への一歩を踏み出すための支援の形を一緒に創りあげましょう。
仕事内容
就労支援員(就労移行支援)/宇都宮市今泉
給与
月給 200,000円~260,000円
休日・休暇
障がい者就労支援員/在籍出向/栃木県佐野市/アムレット
支援スタッフ募集! 当社は障がい者の方向けの就労支援施設を運営し、利用者さんが自 らの力で社会的、経済的に自立できるようサポートしています。 支援スタッフは他企業さまに利用者さんと同行し、利用者さんの作 業をフォローをしていただくお仕事です。  業務の内容の変更の範囲→「変更範囲:変更なし」
仕事内容
障がい者就労支援員/在籍出向/栃木県佐野市/アムレット
給与
月給 192,000円~330,000円
休日・休暇
介護業務(千渡 グループホーム パート 早日遅の選択可)
認知症の方の専門施設「グループホーム無量荘」での業務。  *18名の入居者と一緒に調理や掃除、洗濯をする。入浴や排泄、 その他日常動作において、その方が出来ない部分だけを介助する 。時には、余暇活動で散歩や買い物、ドライブや外食にもご一緒 する。昨年は、入居者と一泊旅行や県外への遠足にも出かけた。 入居者の「役割」を大切にしながら影で支える仕事である。 *その他、送迎業務    「変更範囲:変更なし」
仕事内容
介護業務(千渡 グループホーム パート 早日遅の選択可)
給与
時給 954円~1,000円
休日・休暇
シフト制 ※本人の希望を聞いてシフトを組みます。
介護業務(千渡 グループホーム 正社員)
認知症の方の専門施設「グループホーム無量荘」での業務。 18名の入居者と一緒に調理や掃除、洗濯をする。入浴や排泄、その他日常動作においてその方が出来ない部分を介助する。時には余暇活動で散歩や買い物、ドライブや外食にもご一緒する。以前、入居者と一泊旅行や県外への遠足にも出かけた。入居者の「役割」を大切にしながら影で支える仕事である。 ◎未経験者・無資格の方でも安心。職員が1対1で付き、しっかりと業務を指導。夜勤は、しっかりと業務を把握し、利用者と信頼関係が構築できてから担う。理想の介護をしたい方、キャリアアップをしたい方を希望。資格取得や研修等、スキルアップをできる限りサポートします。(自動車運転の場合あり)                    ※※ 急  募 ※※
仕事内容
介護業務(千渡 グループホーム 正社員)
給与
月給 160,600円~190,000円
休日・休暇
シフト制(4週8休)※本人の希望を聞いてシフトを組みます。
介護業務(千渡 グループホーム 管理者候補募集)
認知症の方の専門施設「グループホーム無量荘」での業務。 18名の入居者と一緒に調理や掃除、洗濯をする。入浴や排泄、その他日常動作においてその方が出来ない部分を介助する。時には余暇活動で散歩や買い物、ドライブや外食にもご一緒する。以前、入居者と一泊旅行や県外への遠足にも出かけた。入居者の「役割」を大切にしながら影で支える仕事である。 ◎未経験者・無資格の方でも安心。職員が1対1で付き、しっかりと業務を指導。夜勤は、しっかりと業務を把握し、利用者と信頼関係が構築できてから担う。理想の介護をしたい方、キャリアアップをしたい方を希望。資格取得や研修等、スキルアップをできる限りサポートします。(自動車運転の場合あり)                    ※※ 急  募 ※※
仕事内容
介護業務(千渡 グループホーム 管理者候補募集)
給与
月給 190,000円~220,000円
休日・休暇
シフト制(4週8休)※本人の希望を聞いてシフトを組みます。
介護業務(千渡 グループホーム 計画作成 正社員)
認知症の方の専門施設「グループホーム無量荘」での業務。 18名の入居者と一緒に調理や掃除、洗濯をする。入浴や排泄、その他日常動作においてその方が出来ない部分を介助する。時には余暇活動で散歩や買い物、ドライブや外食にもご一緒する。以前、入居者と一泊旅行や県外への遠足にも出かけた。入居者の「役割」を大切にしながら影で支える仕事である。 ◎グループホームの計画作成及び介護業務     「変更範囲:変更なし」
仕事内容
介護業務(千渡 グループホーム 計画作成 正社員)
給与
月給 185,700円~190,000円
休日・休暇
シフト制(4週8休)※本人の希望を聞いてシフトを組みます。
介護業務(夜勤専門)急募
認知症の方の専門施設「グループホーム無量荘」での業務。 18名の入居者と一緒に調理や掃除、洗濯をする。入浴や排泄、その他日常動作において、その方が出来ない部分だけを介助する。時には、余暇活動で散歩や買い物、ドライブや外食にもご一緒する。昨年は、入居者と一泊旅行や県外への遠足にも出かけた。入居者の「役割」を大切にしながら影で支える仕事である。 ◎無資格の方でも安心。職員が1対1で付き、しっかりと業務を指導。夜勤は、しっかりと業務を把握し、利用者と信頼関係が構築できてから担う。理想の介護をしたい方、キャリアアップをしたい方を希望  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
介護業務(夜勤専門)急募
給与
時給 1,750円~1,750円
休日・休暇
シフト制(4週8休)※本人希望を聞いてシフトを組みます。
障害者介護業務/看護師(グループホームはなみずき)
オープニングスタッフ募集 ☆2024年7月業務拡大のためグループホームはなみずきが 新規オープン☆  生活介護はなみずき・訪問看護ステーション花みずきプラス・相談支援事業所が併設し複合的サービスにより利用者様に快適な生活空間を提供いたします。 これまで、おかげさまで地域の皆様から信頼をいただき、支援学校教員のOJT研修・重度の修学生の利用体験を積極的に受け入れております。 医療的ケアの必要な利用者にアナタの力を貸してください! 私共の理念に共感いただける方、ご応募お待ちしております。
仕事内容
障害者介護業務/看護師(グループホームはなみずき)
給与
月給 210,000円~210,000円
休日・休暇
障がい者就労支援のスタッフ【急募】
*就労継続支援B型事業所における利用者の支援スタッフ   ・内職、清掃等   *作業場への送迎等:普通自動車使用(セレナ、ノア等)             【急 募】
仕事内容
障がい者就労支援のスタッフ【急募】
給与
月給 175,000円~280,000円
休日・休暇
会社シフトカレンダーによる
障害者介護業務(生活介護 花みずき/下荒針町)
*医療的ケアの利用者様を積極的に受け入れております。  軽度・中重度の障がい者の障害者のリハビリテーション業務・見守り介護を担当していただきます。   はなみずきwing3月オープンに伴い、業務拡大のための募集 ※就業場所は花みずき(宇都宮市下荒針町)です。
仕事内容
障害者介護業務(生活介護 花みずき/下荒針町)
給与
月給 210,000円~210,000円
休日・休暇
夏期休暇・年末年始休暇
リハビリ・障がい者支援業務(生活介護 花みずきWING)
オープニングスタッフ募集 ☆2023年3月業務拡大のため新規オープン☆ 障害者へのリハビリテーション業務  当社は訪問看護ステーションに始まりハナミズキの花の様に寄り添 う看護を心がけ、生活介護はなみずきを平成28年4月に開所7年 目を迎えました。 おかげさまで地域の皆様から信頼をいただき、支援学校教員のOJ T研修・重度の修学生の利用体験を積極的に受け入れております。 医療的ケアの必要な利用者にアナタの力を貸してください! 私共の理念に共感いただける看護師を熱望致しております。 
仕事内容
リハビリ・障がい者支援業務(生活介護 花みずきWING)
給与
月給 210,000円~210,000円
休日・休暇
夏季休暇・年末年始休暇・月により土曜日の出勤あり
障害者介護業務【夜勤】(グループホームはなみずき)
オープニングスタッフ募集 ☆2024年7月業務拡大のためグループホームはなみずきが新規オープン☆ *週に1日から要相談 夜勤者求む 生活介護はなみずき・訪問看護ステーション花みずきプラス・相談支援事業所が併設し複合的サービスにより利用者様に快適な生活空間を提供いたします。 これまで、おかげさまで地域の皆様から信頼をいただき、支援学校教員のOJT研修・重度の修学生の利用体験を積極的に受け入れております。 医療的ケアの必要な利用者にアナタの力を貸してください! 私共の理念に共感いただける方、ご応募お待ちしております。
仕事内容
障害者介護業務【夜勤】(グループホームはなみずき)
給与
時給 1,080円~1,080円
休日・休暇

就労支援員

特定非営利活動法人 キャリアコーチ

就労支援員
厚生労働省委託事業「とちぎ県北若者サポートステーション」(通称:県北サポステ)のスタッフ業務です。 サポートステーションとは、若年無業者を対象に、自立への道をうまく見つけられない若者の課題を、さまざまなネットワークを活用しながら解決し、若者の自立を支援する機関です。 【仕事内容】 〇主に県北サポステのプログラムの実施に関して幅広い業務を担当 ・利用者への声掛けやサポート ・製品の管理 ・送迎車の運転  ・セミナーのアシスタント等 〇活動に係るセミナーやイベント等のサポート 〇若者の就労支援に係る全般的な業務  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
就労支援員
給与
月給 170,000円~217,000円
休日・休暇
年末年始休暇、お盆休みあり