看護師(常勤)
特定非営利活動法人 家族支援フォーラム
障がい(知的障がい)の利用者さんやスタッフの健康管理を行って頂きます。具体的には提携病院との窓口となり通院同行、健診や予防接種の段取りと実施、感染症対策です。その他の業務としては支援員として食事・入浴・排泄の介助、グループホームでの宿直等を行って頂きます。 変更範囲:事業所の定める業務
支援員(常勤)
特定非営利活動法人 家族支援フォーラム
障がい(知的障がい)のある利用者さんの介護や支援を行って頂きます。 具体的には通所事業所、グループホーム、就労場所等で 食事介助、入浴介助、排泄介助、レクリエーション運営、送迎、自立・就労の支援等々を行って頂きます。 変更範囲:事業所の定める業務
- 仕事内容
- 支援員(常勤)
- 給与
- 月給 191,000円~191,000円
- 休日・休暇
- シフト制 2月は8日/月、その他の月は9日以上/月
作業療法士 言語聴覚士
カサヨハネ 株式会社
児童発達支援、放課後等デイサービスで、作業療法、言語療法を用いて、障害児の療育訓練を行う。 個別療育、集団療育を行う。 発達検査を行う。 ニーズにあわせ、送迎をする。 *60歳以上の方のご応募も相談に応じます。 変更範囲:変更なし
保育士又は児童指導員
リドットライフ 株式会社
作業療法士
株式会社 sf.
発達に特性のある未就学児から高校生を対象に、日常生活動作・社会性・感情表現などの力を育むサポートを行います。活動はアートや遊び、運動、学習支援など多岐にわたり、一人ひとりの「できた!」を引き出すことが私たちの役割です。専門職と連携し、個別支援計画に基づいた療育を提供。送迎や保護者対応も含め、子どもと家庭に寄り添うお仕事です。 作業療法士として、感覚統合などの専門的な視点を用いて支援をしていただきます。 変更範囲:変更なし
(急募)児童指導員(放課後等デイサービスきゃんぱす東予)
(有)キャンパス
集団での指導でありながら個々の特性を見つめ、 子どもたちの成長を促すお手伝いをお願いします。 また、成長に寄り添えるよう、一人一人をしっかり知れるよう、 支援や評価などをお願いします。 ◎子どもがワクワク、楽しみながら通えるような支援やイベント企画 ◎連絡ノートや支援記録などの事務処理 ◎子どもたちの自宅・学校と施設間の送迎 など ※業務に関する詳細は面接時に説明いたします。 変更範囲:なし
大工作業員(街の大工さん)
合同会社 発達の木
☆福祉をしているちょっと変わった街の大工さんです。 ☆日曜大工的なDIYからリフォームまで幅広く、街の困りごとを 解決しています! 障がいを持った方の支援事業B型もスタートしています!! *支援事業業務は、送迎や就労の支援も行っていきます。 ※業務に必要な資格は採用後に取得していただきます。 (費用は会社が負担します。) ☆事前の職場見学可です(ハローワーク窓口にお申し出ください) ※変更範囲:変更なし ○中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎
- 仕事内容
- 大工作業員(街の大工さん)
- 給与
- 月給 150,800円~152,800円
- 休日・休暇
- *その他シフトによる休みあり *年末年始・GW・お盆休みあり
児童指導員(ソレイユ)
有限会社 グリーンヘルス
放課後等デイサービス利用児童の支援を行っていただきます。 (学習の見守り、身辺自立の指導、知育、運動遊び、 表現活動や調理活動、その他行事などのサポート) ※送迎ができる方歓迎! *変更範囲:変更なし < 急募 >