栃木県 農業の求人 3ページ目

検索結果 65のうち 41〜 60件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

農業法人における一般事務/芦沼町
【農業法人の一般事務業務】 ・農作物の収穫量・出荷量・販売量の計上事務 ・圃場スタッフの日報管理 ・農作物生産に関する発注業務(資材・種苗等) ・法人運営に関わる一般事務 ・施設内の車両・重機管理(車検手配・オイル交換手配・保険管理等) ・施設内の太陽光発電施設の管理(発電監視確認、不具合時の初動対応) ・施設内設備に係る庶務 ・農業繁忙期における出荷等の手伝い ・業務の変更範囲:なし
仕事内容
農業法人における一般事務/芦沼町
給与
月給 250,000円~300,000円
休日・休暇
休日日数は週2日(土日、祝日関係なくシフト制)、夏季、年末年始は会社規定による
環境機器技術メンテサービス・修理【関東営業所】
○環境機器販売店ユーザーへの技術メンテサービス・修理等を  行って頂きます。  *ユーザーは法人です。 *小山市の営業所を拠点に関東一円をテリトリーとしています。 *未経験者の方は、1~2年をかけて業務を習得していただいて  おります。   (変更の範囲)変更なし 
仕事内容
環境機器技術メンテサービス・修理【関東営業所】
給与
月給 166,500円~226,000円
休日・休暇
当社カレンダーによる指定土曜日、お盆、年末年始
農業機械ルートセールス【関東営業所】
○農業機械販売店やJAへのルート営業 ○農機具展示会への出展参加 ○販売店と同行しユーザーへ商品の使い方指導など  農家様への直接販売は無く、営業先はJA・大手農機メーカー系列販売会社・農機具店が主体。飛び込みの営業はありません。 小山市の営業所を拠点に関東一円を営業テリトリーとしています。 未経験者の雇用実績が多数あります。1~2年をかけて業務を習得していただいております。  (変更の範囲)変更なし 
仕事内容
農業機械ルートセールス【関東営業所】
給与
月給 166,500円~226,000円
休日・休暇
当社カレンダーによる指定土曜日、お盆、年末年始
屋内工場での水耕栽培農業【軽作業・時給1100円~】
*完全屋内型の植物工場内での農作物生産作業になります。 *未経験の方も安心して働ける軽作業です。  学歴はもちろん、農業の知識や経験は一切必要ありません。 *天候に左右されず安定して就労できます。 1.メロンのハウス水耕栽培 2.メロンの苗の定植から収穫、出荷作業 3.水耕栽培システムによる1苗から60玉の収穫!  ※収穫時のメロン運搬等に、多少力仕事があります。        【変更範囲:変更なし】【副業可】
仕事内容
屋内工場での水耕栽培農業【軽作業・時給1100円~】
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
事業所カレンダーによる。 
農機具の買取販売
主に農機具や建機等をお客様から買取させていただくお仕事です。 農機具の営業・農機具の買取と聞くと、農業の事は分からないと感じるかもしれませんが仕事自体はお客様の機械を撮影し、査定自体は写真を確認した専門のスタッフが行いますので、想像以上に簡単です。  *商品の知識や農業の経験など必要なく、未経験でも安心してスタートできます。 *エリア 栃木県 *小型トラック運転(普通免許A/T)  変更の範囲:変更なし
仕事内容
農機具の買取販売
給与
月給 250,000円~300,000円
休日・休暇
希望シフト制、土日祝日は、本人の希望を考慮します お盆休み、お正月休み

研究開発技術者

株式会社 ムロコーポレーション 烏山工場

研究開発技術者
研究開発技術者  具体的には・・・  ・2D/3DCAD(CAD名:NX)を使用したプレス金型設計  開発およびCAE解析  ・熱処理・表面処理の研究、トライボロジー解析  「変更範囲:変更なし」  
仕事内容
研究開発技術者
給与
月給 240,000円~320,000円
休日・休暇
夏季、年末年始、ゴールデンウィーク バースデー休暇(1日)

金型の設計

株式会社 ムロコーポレーション 烏山工場

金型の設計
プレス機械の単発・順送金型の設計を中心に行って頂きます。  具体的には・・・  ・2D/3DCAD(CAD名:NX)を使用した金型設計業務 ・将来的には設計~プレス機を使用しての製品立ち上げ業務  「変更範囲:変更なし」  
仕事内容
金型の設計
給与
月給 240,000円~320,000円
休日・休暇
夏季、年末年始、ゴールデンウィーク バースデー休暇(1日)
農業(トマトの栽培)
ガラスの温室内にて下記作業を行います。 ・カクテルトマトの収穫、出荷作業 ・誘引、芽かき、葉かき作業 ・その他付随する業務   変更範囲:変更なし
仕事内容
農業(トマトの栽培)
給与
時給 1,005円~1,005円
休日・休暇
希望に応じます。
職業指導員及び世話人
〈職業指導員〉 障害をお持ちの方と共に農業(いちご、しいたけ、トマト)を中心とした就労を支援する仕事です。 業務で車を使用しますので普通自動車免許が必要です。 利用者の送迎(軽自動車又はミニバン使用)、また、農産物の出荷時も使用します。  〈世話人〉 グループホーム入居者(12名)への生活支援として、食事の準備や入浴・清掃等の見守り業務を行っていただきます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員及び世話人
給与
月給 174,400円~216,400円
休日・休暇
勤務表による
いちごの生産管理/正社員(宇都宮市大谷町)
いちごの生産に関わる全般の業務(生産から納品)  【業務の変更範囲:変更なし】
仕事内容
いちごの生産管理/正社員(宇都宮市大谷町)
給与
月給 182,500円~220,000円
休日・休暇
シフト制 年始休暇(1/1・2)
大型運転手
同業者に軽焼ドロマイトを引き取りに行き工場への運搬 車両の保守点検  工場が修理の時は、その他の作業(石灰の袋詰め補助等)    変更範囲:変更なし
仕事内容
大型運転手
給与
月給 300,780円~343,980円
休日・休暇
会社カレンダーによる

一般事務

栃木県農業共済組合 那須南支所

一般事務
※一般事務補助業務を担当していただきます。 *電話対応、来客対応 *パソコン(ワード、エクセル等)による文章作成 *書類整理 *その他付随する業務 ※個人情報を扱う業務もありますので、コンプライアンス規程を遵守の上、業務を行っていただきます。                                           【変更範囲:変更なし】
仕事内容
一般事務
給与
月給 178,467円~178,467円
休日・休暇
*年末年始(12/29から1/3) *夏季休暇3日
ロボット溶接若しくは スポット溶接
きれいな工場内で最新鋭の設備による農業機械部品のロボット溶接とそれに付随する仕事です。  ※半自動溶接・手溶接の技術も生かせます。 ・図面に基づいて作業を行います。 ・立ち作業で、個別作業になります。 ・事前に指導があります。   【変更範囲:会社が指定する業務】
仕事内容
ロボット溶接若しくは スポット溶接
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる 年末年始他 長期休暇有り 繁忙期の土曜日は出勤になる場合も有り(月1回程度)
米麦荷受作業員
米麦荷受作業、ライスセンター内の清掃、機械整備等補助  *フォークリフト運転資格のある方はフォークを使用した運搬作業 もお願いしますが、運転資格の無い方もご応募可能です。 *雇用期間は、5月中旬~ 7月上旬位        9月中旬~12月上旬位       (1、2、3、4、8月の雇用はありません)  *雇用の開始及び終了の期間については、農作物のため気候や  生産量により前後する場合があります。  雇用期間は農繁期のみですが、場合により9月以降や次年度  も相談させていただきます。
仕事内容
米麦荷受作業員
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
週1~3日休日目安のシフト制。固定曜日休日希望相談受付け可。但し、ご希望に添えない場合も有ります。
米の苗の育成
米の苗の育成  苗箱に種をまき、田植えができる位の大きさに育てます。  除草作業や水まきをしていただきます。  種まきは機械で行うため、ケース箱を機械に出し入れの補佐的  な仕事です。  成長した苗を水田に運ぶ作業もあり、主にマニュアルの2トン  トラックを運転していただきます。(1Km以内)  *雇用期間及び1日の就労時間は気候や作況等により変更する場合 があります。
仕事内容
米の苗の育成
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
週1~3日休日目安のシフト制。固定曜日休日希望相談受付け可。但し、ご希望に添えない場合も有ります。
いちごの冷凍加工作業
●当園は、「とちあいか」いちごの収穫・パック詰めで幅広い年代の方が活躍しています。   冷凍いちご製造作業     農園で収穫したいちごのヘタを取り除き、殺菌・洗浄して急速冷凍、真空包装機で冷凍品の袋を生産する作業です。    変更範囲:なし
仕事内容
いちごの冷凍加工作業
給与
時給 1,005円~1,005円
休日・休暇
*休日は、相談可能です。

製造課 成形作業

コダマ樹脂工業株式会社 栃木工場

製造課 成形作業
・プラスチック成形機の維持管理(自動運転の監視業務) ・プラスチック原料の投入及び清掃 ・プラスチック成形品の一部検査(決まった時間に抜き取り検査) ・簡単な機械操作(運転・停止) ・成形日報への記入  ※4班3交替  ※8日間を1クールとした6勤2休体制          変更範囲:保全業務
仕事内容
製造課 成形作業
給与
月給 170,000円~238,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる *6勤2休体制

製造課保全業務

コダマ樹脂工業株式会社 栃木工場

製造課保全業務
・プラスチック成形機の段取り替え        (金型交換、量産前の調整作業)  ・プラスチック成形機の保全        (機械の日常点検、故障時の修理)       変更範囲:成形作業
仕事内容
製造課保全業務
給与
月給 170,000円~238,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる 6勤2休体制
管理課物流業務【土日休み】
プラスチック製品(小型1L~20L容器、大型200L~1000L容器)の出荷準備業務、倉庫搬入業務、原料供給業務等  作業にはある程度の体力を要します。  ◆フォークリフトの運転できる方◆  ※原則土日休みですが、月1日程度土曜日出勤の場合があります。   【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
管理課物流業務【土日休み】
給与
月給 170,000円~233,000円
休日・休暇
*月に1日程度土曜日出勤の場合あり
農作業(正社員)【急募】
*水稲の生産作業(田植え、稲刈り)を中心とした農作業全般の  お仕事です。  ・水稲、麦、大豆、そば、季節の野菜などの「生産」「収穫」  「出荷」などの農作業を行います。  ・トラクターなどの農作業用機械の運転、操作があります。  ・圃場の管理や夏場は草刈り、冬場は野菜の出荷作業等が   あります。   ※体力を必要とするお仕事です。  ※就職氷河期対象者の方の応募も歓迎します。   「変更範囲:変更無し」
仕事内容
農作業(正社員)【急募】
給与
月給 210,000円~230,000円
休日・休暇
・夏季休暇 ・盆休み ・年末年始休暇 ・12月~翌年2月まで週休二日制 ・農繁期(4月、5月、9月)は不定休