山口県 教員の求人

検索条件をマイリストに保存しました。

学校法人山口コア学園 山口コアカレッジ
うれしい土日祝休み!IT分野の資格と経験を活かせる!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
仕事内容
IT分野科目の専門学校教員
給与
月給 250,000円 ※給与は資格・経験に応じて決定
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、年末年始・夏季休暇

歯科衛生士専門学校教員

学校法人 三宅学園 下松デンタルアカデミー専門学校

歯科衛生士専門学校教員
*歯科衛生士専門学校の専任教員として、学生指導・講義・実習・  臨床等を担当していただきます。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
歯科衛生士専門学校教員
給与
月給 176,000円~242,171円
休日・休暇
*学校カレンダーによる *「求人に関する特記事項」参照
教員業務支援員
*教員の業務に関する支援 *パソコンを使った文書作成、各種データ入力 *文書の印刷、発送、収受、コピー、掲示、廃棄、資料整理 *学校図書館、会計事務の補助 *感染症対策の清掃、消毒 *その他の教員業務の補助全般 *週4日3時間の勤務(年間480時間以内)     *変更範囲:変更なし
仕事内容
教員業務支援員
給与
時給 1,055円~1,055円
休日・休暇
休日に学校行事がある時は勤務日を振り替える場合あり
児童指導員/契約社員(富任)
*障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ 送迎(社用車ATワンボックスまたは軽)等。 *未経験者、ブランクがある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方も大歓迎!!  業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
仕事内容
児童指導員/契約社員(富任)
給与
月給 150,000円~180,000円
休日・休暇
*シフト制 *希望休日相談可 *年末年始(5日程度) *お盆(3日程度)
親子関係再構築支援員(会計年度任用職員)月17日勤務
・下関児童相談所相談課の親子関係再構築支援員として、児童福祉司や児童心理司と連携しながら、施設入所児童や一時保護児童等と親子や家族との関係調整を行う業務。 ・その他、児童福祉司や児童心理司の業務に関する補佐業務 ・電話対応、来客対応 ・その他の事務補助全般 ※公用車(AT)での送迎業務があります。  業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
仕事内容
親子関係再構築支援員(会計年度任用職員)月17日勤務
給与
時給 1,137円~1,256円
休日・休暇
月17日勤務 年末年始休み(12月29日~1月3日)
臨時教員(介護福祉学科)<防府市>
クラス担任、授業担当、教務指導、広報活動、就職支援など 介護福祉学科運営に幅広く関わる主な業務。 ・担任業務:HR運営、学生指導、実習指導、生活や進路の相談       就職支援等 ・実習業務:福祉士移設での実習依頼及び実習中の巡回 ・行事運営:介護福祉学科で実施される行事の運営 ・広報活動:ガイダンス、オープンキャンパスでの高校生対応等  ※業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
仕事内容
臨時教員(介護福祉学科)<防府市>
給与
月給 210,000円~260,000円
休日・休暇
月2回・土曜日出勤のため、出勤日以外の土曜日は休み 盆休・年末年始休暇

日本語教員

学校法人 YIC学院

日本語教員
・日本語授業、教案の作成並びに付随する教務・事務のサポート ・各種手続き(ビザの更新等)のサポート ・1クラス20名(スリランカ、ネパール、ミャンマーその他)  程度の初級・中級クラスを担当。  *業務内容の変更範囲:変更なし  《仕事と子育てが両立しやすい求人》  
仕事内容
日本語教員
給与
月給 185,000円~225,000円
休日・休暇
隔週 盆休・年末年始休暇
支援指導員(放課後デイサービスセンター ひかり苑)
*主に、就学している障害児の放課後、又は、休業日・  長期休暇中における日常生活支援等  *長期休暇・春休み・夏休み・冬休み   変更範囲:会社の定める業務全般
仕事内容
支援指導員(放課後デイサービスセンター ひかり苑)
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
土曜日出勤の時あり

保育士

社会福祉法人 であいの里 さやま保育園

保育士
0歳から就学前の乳幼児保育・子育て支援(未就園児親子の居場所)・障がい児保育(インクルーシブ保育)。 こどもの主体性を大切にした、一人ひとりに寄り添った保育をしています。こどもたちを肯定的に育て、様々な人との関わりの経験を増やすための異年齢保育や自分の思いを言葉にし、お友達の声を聞くサークルタイムを実践。食べたい時間に食べたい量の給食を自分で選び、食べたいお友達と一緒に楽しく過ごすランチタイム。 このように、「これまでの常識からの脱却」を目指し、職員同士が対話を重ね知恵を出し合い、より良い園づくりに向けて日々奮闘しています。一緒にワクワクする園をつくっていきましょう。 《シニア世代歓迎求人》 業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士
給与
月給 190,000円~210,000円
休日・休暇
*年末年始(29,30,31,1,2,3)*年間113日の休日を予め定め公休としている *土曜日は月1回程度勤務あり
教員(介護福祉学科)<防府市>
クラス担任、授業担当、教務指導、広報活動、就職支援など 介護福祉学科運営に幅広く関わる主な業務。 ・担任業務:HR運営、学生指導、実習指導、生活や進路の相談       就職支援等 ・実習業務:福祉士移設での実習依頼及び実習中の巡回 ・行事運営:介護福祉学科で実施される行事の運営 ・広報活動:ガイダンス、オープンキャンパスでの高校生対応等  ≪仕事と子育てを両立しやすい求人≫  ※業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
仕事内容
教員(介護福祉学科)<防府市>
給与
月給 210,000円~260,000円
休日・休暇
月2回・土曜日出勤のため、出勤日以外の土曜日は休み 盆休・年末年始休暇
児童指導員/契約社員(津布田)【急募】
*障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ 送迎(社用車ATワンボックスまたは軽)等。 *未経験者、ブランクがある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方も大歓迎!!  業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
仕事内容
児童指導員/契約社員(津布田)【急募】
給与
月給 150,000円~180,000円
休日・休暇
*シフト制 *希望休日相談可 *年末年始(5日程度) *お盆(3日程度)
児童指導員(MINEあそかの園)
放課後等デイサービスにおいて、障害のある就学時に対し日常生活上の支援や訓練、学習指導、地域交流の場などを提供し、自立的な社会生活を送れるようにサポートしていただきます。  *送迎あり。     【業務内容の変更範囲】変更なし
仕事内容
児童指導員(MINEあそかの園)
給与
月給 169,500円~182,300円
休日・休暇
当法人の勤務割表により週休2日
教員(ビジネス・デザイン系学科)
・ビジネス・デザイン関連授業(webデザイン、動画、マーケテ ィング)を担当します。 ・その他、担任・学生指導・広報支援・教務指導、その他校務分掌  もお願いします。  *業務上発生する移動については、法人車または自家用車を使用  *業務内容の変更範囲:変更なし  《仕事と子育てが両立しやすい求人》   ※応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります。
仕事内容
教員(ビジネス・デザイン系学科)
給与
月給 260,000円~400,000円
休日・休暇
土曜勤務 月2回 盆休、年末年始
教員(公務員系学科)
公務員系学科の科目担当 ・数学系理系教科(判断推理、数的推理、数学系、自然科学等) ・文系教科(文章理解、人文科学、社会科学) 担任・学生指導・広報支援・教務指導もお願いします。 その他校務分掌もあります。  *業務内容の変更範囲:変更なし  《仕事と子育てが両立しやすい求人》  ※応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります。
仕事内容
教員(公務員系学科)
給与
月給 200,000円~350,000円
休日・休暇
土曜日隔週休み 盆休・年末年始休暇
教員(情報処理系学科)
・システムエンジニア・プログラマー養成学科の教員の仕事です。 ・担任・学生指導・広報支援・教務指導があります。 ・その他校務分掌があります。   *業務上発生する移動については、法人車または自家用車を使用  *業務内容の変更範囲:変更なし  《仕事と子育てが両立しやすい求人》  ※応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります。
仕事内容
教員(情報処理系学科)
給与
月給 280,000円~450,000円
休日・休暇
土曜勤務 月2回 盆休、年末年始
教員(情報系、DX人材養成学科)
【DX人材を養成する学科の教員の仕事内容】 ・ビジネス基礎知識とデジタル技術を学び、地域や企業が抱える  様々な課題に対して、デジタル技術を活用して、課題解決の  実現に貢献できる人材を育成をする学科です。 ・この学科の授業を担当、生徒の募集活動、就職支援などの運営  をお願いします。 ・クラス担任、学生指導、広報のお手伝い、教務指導等もあります  《仕事と子育てが両立しやすい求人》   *業務上発生する移動については、法人車または自家用車を使用  *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります
仕事内容
教員(情報系、DX人材養成学科)
給与
月給 280,000円~340,000円
休日・休暇
土曜勤務 月2回 盆休、年末年始
研究室の運営サポート事務
・研究に必要な物品・ソフトウェアの購入 ・教員や学生の出張申請 ・レンタカー・大学公用車の利用の手続き ・調査・実験などのイベントの日程調整 ・教員の研究業績(論文・学会発表等)のリストアップ・入力など  【業務内容の変更範囲】変更なし
仕事内容
研究室の運営サポート事務
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇