山口県 生活相談員の求人

検索条件をマイリストに保存しました。

介護職員(入所施設) (学歴不問)
老健施設内の介護 ・食事、入浴、排泄介助 ・シーツ交換 ・レクリエーション活動 *介護記録、報告書、会議を通して、生活相談員、看護師、栄養士、調理員等のスタッフと連携をとり、チームワークで仕事を進めます。   ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。  業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(入所施設) (学歴不問)
給与
月給 144,000円~211,000円
休日・休暇
*ローテーションによる *夏季、年末年始に特別休暇が各2日あります

生活相談員/特別養護老人ホーム白松苑

社会福祉法人 正清会 特別養護老人ホーム 白松苑

生活相談員/特別養護老人ホーム白松苑
・施設入居者、在宅介護者からの相談受付・対応 ・施設内多職種との連絡・調整 ・行政、関連機関との連絡調整 ・送迎業務(ショートステイ・受診等)  *業務内容の変更範囲:変更なし  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
仕事内容
生活相談員/特別養護老人ホーム白松苑
給与
月給 168,000円~168,000円
休日・休暇
月9日休み 

生活相談員

社会福祉法人 光寿福祉会 光寿苑

生活相談員
・入所者のご利用者、ご家族との相談業務、入所申込、  契約手続き等  ・ご利用者の日常生活支援・相談、ご家族および他部署、  他事業所との連絡調整  ・入所待機者の管理、介護業務援助、送迎業務など   ※特養定員80名、ショート定員20名のユニット型特養です。  業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活相談員
給与
月給 170,000円~190,000円
休日・休暇
*勤務表による
【急募!】生活相談員/看護師
1.下関から宇部市内の病院、ケアプランセンターへの訪問営業。 2.施設(有料老人ホーム等)に入居希望をされる方の相談、   見学対応、入居手続きが主な業務です。  ※現在の在籍職員の9割は未経験者からスタートしています!!  ※ゆくゆくは、エリアマネージャー(施設管理)として数か所 の施設入居者管理や施設のサポートをお任せいたします。  *業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
仕事内容
【急募!】生活相談員/看護師
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
休日はお客様対応等により、不定期になりますが調整はできます。 振替休日等により年間カレンダー通りの休日数を取得します。
正社員 通所介護生活相談員(ニチイケアセンター菊川)
■通所介護(デイサービス)での生活相談員業務他 ・介護業務 ・管理者の補佐 ・送迎業務   変更範囲:通所介護サービスの管理者
仕事内容
正社員 通所介護生活相談員(ニチイケアセンター菊川)
給与
月給 203,860円~203,860円
休日・休暇
4週6休以上(シフト表にて休日を設定)
生活相談員(デイサービスセンター)
デイサービスセンター内での相談業務全般 サービス利用に関する諸手続き・苦情などの窓口対応 ケアマネージャーや地域・他機関との連携や調整など 相談業務になります。送迎をはじめ、通常の介護業務にも 入っていただきます。 ※送迎業務には研修も行いますため、ご安心ください。 ※経験により、給与も考慮いたします。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 ※業務内容の変更範囲:法人の定める業務  ※入社3か月後に、入社一時金10万円を支給させていただきます。
仕事内容
生活相談員(デイサービスセンター)
給与
月給 250,000円~300,000円
休日・休暇
土曜日・日曜日は完全休業ですが、月曜日から金曜日の祝日はシフトにより出勤となります。
生活相談員(ゆめの里くろかわ)デイサービス
住宅型有料老人ホーム「ゆめの里くろかわ」に併設の地域密着型通所介護事業所:ライフケアデイサービスでの下記業務  ・生活相談員業務  ・管理者業務サポート  ・身体介護、入浴介助及びデイサービスプログラムの実施  ・ケアマネージャー及び利用者ご家族への対応  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:なし
仕事内容
生活相談員(ゆめの里くろかわ)デイサービス
給与
月給 170,000円~190,000円
休日・休暇
シフト制による
介護員(暖家)
○デイサービス利用者の送迎・介護・相談 ○高齢者の会話、健康体操の指導 ○隣接する「短時間デイサービス美手」の業務もあります。 *送迎にはワンボックスカー又は軽自動車を使用します。  ※年末年始は休日になります。 ※生活相談員の経験のある方歓迎します。  *業務内容の変更範囲:変更なし ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。                           「介護」
仕事内容
介護員(暖家)
給与
月給 140,000円~150,000円
休日・休暇
勤務予定表による 盆・年末年始 リフレッシュ休暇(勤続3年以上)3年以上3日、5年以上5日

介護支援専門員(特別養護老人ホーム)

社会福祉法人 神原苑 特別養護老人ホーム 神原苑

介護支援専門員(特別養護老人ホーム)
特別養護老人ホームでの 利用者に関する相談業務、ケアプラン等の作成、 入苑、退苑に係る業務、その他付随する業務。  【業務内容の変更範囲】法人内他事業所での相談業務 
仕事内容
介護支援専門員(特別養護老人ホーム)
給与
月給 171,000円~222,000円
休日・休暇
年末年始、お盆

生活相談員

合同会社 山口福祉サービス

生活相談員
・利用者様のご家族や公的機関との連絡、調整 ・契約書説明 ・簡単なパソコン入力 ・書類作成 ・見学案内対応 上記の他 ・通所介護サービス(食事、排泄、入浴介助) ・利用者様の送迎(社用車使用)            をお願いする場合があります。  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活相談員
給与
月給 120,000円~120,000円
休日・休暇
シフト制による