生活支援員・職業指導員 ◆土・日・祝日休み◆ ≪急募≫
有限会社 小川
主に精神障がいをお持ちの方の就労支援・生活面の支援を行う。 ・行政・福祉サービスや相談支援員等との連携 ・就労支援・日中活動に向けた助言や援助 ・日常生活での助言や援助 ・対人関係スキルの向上に向けた助言や援助 ・在宅での就労をご希望の方への訪問、支援 ・個別支援計画作成・助言 ・送迎業務 など *軽自動車使用 *訪問エリア:山口市・防府市 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし
職業相談員・キャリアコンサルタント
岩国刑務所
法務省に属する国家公務員(法務技官(就労支援専門官))として 1.刑務所に収容中の受刑者に対するキャリアコンサルティング (受刑者との接触あり) 2.公共職業安定所、事業主及び更生保護観察所等関係機関との連絡調整 3.就労支援担当職員等への助言指導、所内研修等の実施 4.矯正部内外における研修参加,就労支援関係の協議会等への出席 5.その他就労支援に関連する業務に携わっていただきます。 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] ※前日の勤務から翌日8時30分までの当直勤務が月1回程度あります。 ※採用予定日 令和8年10月1日(相談に応じます)
障害者就労支援(自立支援センター)
有限会社 てご屋
知的障害者の方の就労自立支援 ・作業指導 ・草刈り 室内作業(自動車部品のバリ取り 建築部品の梱包 ポスティン グ作業) ・利用者の送迎 ※知的障害者の方と一緒に作業します。 【業務内容の変更範囲】変更なし
清掃(パート)
医療法人 水の木会
- 仕事内容
- 清掃(パート)
- 給与
- 時給 980円~980円
- 休日・休暇
- *シフト制
【就労継続支援B型】サービス管理責任者
株式会社 ぷらねっと
グリップでは、IPSモデル(個別就労支援モデル) を導入し、利用者一人ひとりの特性や希望に応じた 就労支援を行っています。 2025年10月からの就労選択支援の開始に伴い、 支援の形も変化。地元で人材サービスを展開する 株式会社ぷらねっとのノウハウを活かし、利用者が 生き生きと働ける環境づくりをサポートする方を 募集しています。 主な業務、送迎、個別支援、請求業務、利用者との面談、 アセスメント、関係機関との調整、サービス管理責任者業務 *業務の変更範囲:変更なし
訪問看護スタッフ
メンタル訪問看護ステーションconamu・居宅介護支援事業所ここからサポートセンター (株式会社ふらっとCOMM.)
○訪問看護業務。 *対象は、主に精神疾患をお持ちの方、心のケアを必要とされている方で、居宅で療養をしながら生活されており、主治医が訪問看護を必要と認めた方です。心身の状況や思いを理解し、状況を改善するための方法を一緒に考えます。 *パソコン、タブレットを使用した記録入力業務。 *精神・心理状態の観察やケア。 *学童・思春期看護 *服薬の相談や確認 *家族支援 *就労支援 *身体的ケア ☆訪問エリア:宇部市、山陽小野田市、山口市、美祢市、防府市 *社用車あり:軽自動車(AT)
- 仕事内容
- 訪問看護スタッフ
- 給与
- 時給 1,500円~1,500円
- 休日・休暇
- 基本的に週休2日制で必要に応じて訪問対応あり
訪問看護スタッフ
メンタル訪問看護ステーションconamu・居宅介護支援事業所ここからサポートセンター (株式会社ふらっとCOMM.)
○訪問看護業務。 *対象は、主に精神疾患をお持ちの方、心のケアを必要とされている方で、居宅で療養をしながら生活されており、主治医が訪問看護を必要と認めた方です。心身の状況や思いを理解し、状況を改善するための方法を一緒に考えます。 *パソコン、タブレットを使用した記録入力業務。 *精神・心理状態の観察やケア。 *学童・思春期看護 *服薬の相談や確認 *家族支援 *就労支援 *身体的ケア ☆訪問エリア:周南市、下松市 *社用車あり:軽自動車(AT) 【業務内容の変更範囲:変更なし】
訪問看護スタッフ
メンタル訪問看護ステーションconamu・居宅介護支援事業所ここからサポートセンター (株式会社ふらっとCOMM.)
○訪問看護業務。 *対象は、主に精神疾患をお持ちの方、心のケアを必要とされている方で、居宅で療養をしながら生活されており、主治医が訪問看護を必要と認めた方です。心身の状況や思いを理解し、状況を改善するための方法を一緒に考えます。 *パソコン、タブレットを使用した記録入力業務。 *精神・心理状態の観察やケア。 *学童・思春期看護 *服薬の相談や確認 *家族支援 *就労支援 *身体的ケア ☆訪問エリア:周南市、下松市 *社用車あり:軽自動車(AT)【業務内容の変更範囲】変更なし
生活支援員(正社員)
社会福祉法人 ビタ・フェリーチェ
障害福祉サービス事業所において、障害のある方に対して、就労支援、生活支援を行います。 民間企業での就労経験、障害のある方への就労支援の経験を活かせる仕事です。 〔将来の業務内容の変更範囲:変更なし〕 ◎働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定企業) ~2027.3.31
送迎ドライバー
一般社団法人 STARCX
山口市小郡にある障害者就労支援事業所の利用者さんの送迎ドライバーの募集です。 普通自動車(ワンボックス)での送迎になります。 送迎車に乗り降りの際の安全確保や声がけなどを行って頂きます。 送迎時に納品なども行って頂きます。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 送迎ドライバー
- 給与
- 時給 980円~980円
- 休日・休暇
- *有給休暇は法定通り付与
障害者就労支援施設スタッフ(はーとあーす勝谷)《急募!》
社会福祉法人 さわやか会
○利用者の就職支援に関する業務 *利用者への厨房内業務、パン工房、農作業、室内軽作業などの 指導、助言、補助、利用者の送迎 等 *利用者定員:34名 << 急 募 >> 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
生活支援員
NPO法人 ふらっとコミュニティ
・精神障害者、ひきこもり者の生活上の悩みや就労支援相談 ・各種行事 ・簡単なパソコン操作(ワード、エクセル) ・電話対応、事務 他 ※土日にイベントがあるときは、出勤の場合があります。 【業務内容の変更範囲】変更なし
サービス管理責任者
合同会社 エポ8 ハッピーデザイン
就労支援スタッフ
株式会社 アノニモ
「土」づくりは「人」づくり 「仕事」づくりは「未来」づくり☆ 循環型福祉を目指す就労継続支援A型、就労継続支援B型事業所の職員として、利用者様の就労、訓練のサポートや一般就労に向けた生活面への助言、ハローワークへの同行等を行っていただきます。また請負業務への同行、送迎もある場合があります。 現在の利用者様の就労内容は ・自転車部品組立 ・食品工場業務 ・野菜袋詰めなどです。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
- 仕事内容
- 就労支援スタッフ
- 給与
- 時給 1,050円~1,150円
- 休日・休暇
- 希望休暇受け付けます。 年次有給休暇は就業日数により法定どおり