山口県 下松市 製造系のパート・アルバイト

検索条件をマイリストに保存しました。

もやしの製造/朝6時から/週3~4日/1日4時間程度
私達は、もやしを生産している会社です。JGAP認証農場。今年6月、ジャパンフードセレクションで全国モヤシ初の金賞を受賞。 仕事内容は、製造ラインを動かして、もやしを包装する作業です。 以下の3つの順序で行います。 1.出来たもやしを製造ラインへ投入します。機械が包装していきます。(2人で行います。もやしを投入する人、包装された商品をケースに入れる人) 2.作業終了後は、機械を殺菌して、ホースで水洗いをします。 3.商品を仕分け整理し、明日の準備をして終わりです。 毎回、同じ内容のお仕事です。小ロットの製品を包装、仕分けするお仕事です。3~4時間程度の作業です。工場内での作業です。 *週3~4日勤務できる方を望みます。
仕事内容
もやしの製造/朝6時から/週3~4日/1日4時間程度
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
希望する出勤日数、曜日を面接時教えてください。 週3~5日出社を希望しています。
店舗スタッフ・水産部門
水産スタッフのお仕事は、お魚などの魚介類の盛り付けやパック詰め、値付け、品出し、お客様への接客などです。慣れてくると簡単な加工などをお願いしますが、魚をさばくのは、基本的に社員スタッフやベテランスタッフになるので、包丁が使えないという方でも大丈夫です。   [業務内容の変更範囲:変更なし]
仕事内容
店舗スタッフ・水産部門
給与
時給 1,045円~1,130円
休日・休暇
休日希望は要相談。
店舗スタッフ・青果部門
青果スタッフのお仕事は、お野菜・果物の簡単な加工や商品陳列、接客などです。未経験の方は、野菜や果物の知識がないと不安に感じるかもしれませんが、多くのスタッフが未経験スタート。仕事に慣れるにしたがって知識は自然とつきますので、安心してご応募ください。 60歳以上の方は、内容説明が必要となりますのでご連絡してください。 変更範囲:変更なし
仕事内容
店舗スタッフ・青果部門
給与
時給 1,045円~1,060円
休日・休暇
シフト制ですので希望があれば相談可
弁当の炊飯作業員(3:00-7:00) 下松本店
昼食用弁当のライスつくり   [業務内容の変更範囲:変更なし]
仕事内容
弁当の炊飯作業員(3:00-7:00) 下松本店
給与
時給 1,043円~1,043円
休日・休暇
調理スタッフ/サンリブ下松店
*弁当・おにぎり・寿司・揚げ物・惣菜等の調理、  製造、販売    *未経験の方も丁寧に指導しますので、ご応募ください。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
調理スタッフ/サンリブ下松店
給与
時給 1,045円~1,045円
休日・休暇
ローテーションにより月11日休み
自動車整備士
*自動車整備  主にお客様のお車の車検整備、一般整備  販売車両の納車整備  変更範囲:変更なし
仕事内容
自動車整備士
給与
時給 1,100円~1,400円
休日・休暇
*月曜日・祝日定休日以外 個人休:月2日~4日 *年末年始 *ゴールデンウイーク *盆休暇
自動車鈑金塗装
*自動車鈑金塗装(主にお客様の自動車の修理) 弊社の作業工程に沿って実践をお願いします。    変更範囲:変更なし
仕事内容
自動車鈑金塗装
給与
時給 1,100円~1,400円
休日・休暇
*毎週月曜日、祝日店休日 *個人休:月2日~3日 *年末年始 *ゴールデンウイーク *盆休暇
海産物(ナマコ)の受取り
*徳山および新南陽地区の漁協にてナマコの受け取り、計量、水槽入れ  *14時から17時まで   *集合は下松所定駐車場 専用トラックに乗り込み 運転は無し   業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
海産物(ナマコ)の受取り
給与
時給 1,300円~1,300円
休日・休暇
面談による

下松市の求人状況は?

下松(くだまつ)市は、山口県の瀬戸内海沿岸のほぼ中央に位置し、沖には、笠戸島及び古島を配し、大きな内海を抱えたような地勢を形成しています。瀬戸内海沿岸には重化学工業の工場が立ち並び、港湾は周南市の徳山港とともに徳山下松港と称され、国際拠点港湾に指定されています。1990年代頭までは末武地区を中心に田園地帯が広がっていました、山口県道41号下松鹿野線のバイパス建設と、付随する道路の整備に伴い、ゆめタウン下松、サンリブ下松、イオン下松山田ショッピングセンター等の郊外型商業が目覚ましく発展しました。 そのため、サービス・接客・飲食等の求人の募集も盛んな地域です。 住宅地としての人気も高く、山口県の基準地価順位(住宅地)においては上位にランクインしている市でもあります。美しい景勝の地「笠戸島」など自然環境に恵まれた市でもあり、「笠戸島」では宿泊施設等の観光業も盛んです。大正時代から工業都市として発展し、現在では周南工業地域の中核として、(株)日立製作所笠戸事業所、東洋鋼鈑(株)下松事業所、(株)新笠戸ドック、中国電力(株)下松発電所、住化アグロ製造(株)など、 新幹線や船舶などの輸送関係から最先端のITに関するハイテクまで、幅広い製造業の市として様々な「ものづくり」が行われています。 それに伴い、製造オペレーター等の工場の従業員の求人だけでなく、プログラマーや設計士、CADオペレーター、プラントメンテナンス関係の建設業の作業員など様々な求人が存在します。