山口県 言語聴覚士の求人

検索条件をマイリストに保存しました。

言語聴覚士<地方公務員>
病院における言語聴覚士業務  ○入院患者の摂食訓練、嚥下訓練等 ○小児患者への言語訓練等  【応募締切】令和7年6月13日(金)17時15分まで   *業務内容の変更範囲:変更なし ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 
仕事内容
言語聴覚士<地方公務員>
給与
月給 224,900円~252,480円
休日・休暇
年末年始(12月29日~1月3日)
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士(いずれか)
・身体状況に応じ、運動療法を行います。 ・基本動作の練習を指導していただきます。 ・リハビリ内容を、簡単な書類に記入していただきます。 ・清掃業務  *特に下肢筋力と認知低下に力を入れています。   ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。  業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士(いずれか)
給与
月給 120,000円~120,000円
休日・休暇
シフト制

言語聴覚士

医療法人社団 葵会 介護老人保健施設 葵の園・下関

言語聴覚士
○老人保健施設に入所されている方への嚥下指導・口腔ケア等を実施 *リハビリメニューの作成 *現在4名のスタッフが集団や個別で1回あたり20分程度で  リハビリを行っています。 *入所者:定員96名   ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
仕事内容
言語聴覚士
給与
時給 1,200円~1,400円
休日・休暇
*シフト制 *リフレッシュ休暇あり(年間4日 初年度より)

言語聴覚士

医療法人社団 葵会 介護老人保健施設 葵の園・下関

言語聴覚士
○老人保健施設に入所されている方への嚥下指導・口腔ケア等を実施 *リハビリメニューの作成 *現在4名のスタッフが集団や個別で1回あたり20分程度で  リハビリを行っています。 *入所者:定員96名   ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
仕事内容
言語聴覚士
給与
月給 194,400円~240,600円
休日・休暇
*シフト制 *リフレッシュ休暇あり(年間4日 初年度より)
理学療法士又は作業療法士又は言語聴覚士(交替制なし)
児童発達支援事業所・放課後等デイサービスにおける児童発達支援感覚統合、小集団でのお子様の療育・支援・個別指導等  《仕事と子育てが両立しやすい求人》  *定員10名の児童に対し療育を行う *学校や自宅への送迎業務(運転業務含む)あり  使用車両:軽~ワゴン車(8人乗り) エリア:山口市内  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
理学療法士又は作業療法士又は言語聴覚士(交替制なし)
給与
月給 180,000円~240,000円
休日・休暇
夏季休暇、特別休暇等あり
言語聴覚士
放課後等デイサービスにおいて、障がいのある児童の放課後を 一緒に過ごし、遊びや、宿題、発達支援サポートを行っていた だきます。 免許お持ちの方には、児童の自宅・学校の施設間の送迎をお願 いします。 ・土曜・祝日・長期学校休業の夏休み等は終日児童受け入れます。 ・定員10名・送迎には社用車【オートマ】を使用します。 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] 《急募》  ◎やまぐち女性の活躍推進事業者
仕事内容
言語聴覚士
給与
時給 1,500円~1,500円
休日・休暇
*年末年始12月29日から1月3日
言語聴覚士(津布田)正社員【【【急募】】】
*障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人の子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を  スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *言語訓練や指導を行っていただきます。 *保護者との情報共有、お子様の言語に関しての助言など。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ *送迎(AT社用車ワンボックス又は軽) *未経験者、ブランクのある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方でも大歓迎です! 業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
仕事内容
言語聴覚士(津布田)正社員【【【急募】】】
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
*シフト制 *希望休相談可 *年末年始(5日程度)*お盆(3日程度)
言語聴覚士
光輝病院にて、言語聴覚士の資格に伴う業務を行っていただきます 医師の指示の下、外来患者さんのリハビリ業務  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
言語聴覚士
給与
月給 206,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始

言語聴覚士

合同会社つむぎ (子どもサポートひろばつむぎ)

言語聴覚士
○発達に心配のあるお子さまの療育支援、送迎業務、事務業務をしていただきます。 ・個別または小集団での専門的支援が主 ・運動や勉強、戸外活動など ・PCによる連絡帳等の入力 ・未就学児から小学生までがメイン ・送迎範囲:片道20分程度までの範囲  (社用車:軽、7人乗り乗用車)  ☆令和6年2月にオープンした児童発達支援、放課後等デイサービスです。                【仕事内容の変更範囲】変更なし
仕事内容
言語聴覚士
給与
時給 1,400円~1,400円
休日・休暇
労働日数による
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(あんの循環器内科)
あんの循環器:病棟におけるリハビリ業務 〈病棟〉 ・病棟の患者様へのリハビリ業務 ・付随の記録業務(パソコン業務含) 〈デイケア〉 ・ご利用者さまへのリハビリ業務  治療プログラムの作成や実施、パワーリハビリやレッドコード  の実施・付随の記録業務(パソコン業務含) *グループ全体でリハビリの研修など積極的にやっています! 《仕事と子育てが両立しやすい求人》 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(あんの循環器内科)
給与
月給 152,700円~202,200円
休日・休暇
月9日(1月、5月、8月は10日、2月は8日)
PT・OT・ST(ハートクリニック南山口)
ハートクリニック南山口病棟・デイケアでのリハビリ業務 〈病棟〉 ・病棟の患者様へのリハビリ業務 ・付随の記録業務(パソコン業務含) 〈デイケア〉 ・ご利用者さまへのリハビリ業務  治療プログラムの作成や実施、パワーリハビリやレッドコード  の実施 ・付随の記録業務(パソコン業務含) *グループ全体でリハビリの研修など積極的にやっています! 《仕事と子育てが両立しやすい求人》 業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
PT・OT・ST(ハートクリニック南山口)
給与
月給 152,700円~202,200円
休日・休暇
月9日休み(1・5・8月は10日、2月は8日)
療育作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、臨床心理士
循環型福祉を目指す障がい児通所支援施設(就労準備型療育シエロ)の支援業務です。(児童発達支援・放課後等デイサービス) 県内初の就労準備型療育として、幼児期~就労期、就労後までトータルサポートのお手伝いを致します。  ・療育活動のサポート、活動内容考案(机上遊び、宿題、ものづくり、農業、感覚統合、野外活動、運動遊び、仕事体験、社会体験、など) ・利用児童様の送迎(学校から事業所など) ・簡単な記録業務(ワード入力)・専門的支援  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
療育作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、臨床心理士
給与
月給 175,000円~180,000円
休日・休暇
月9日休み 毎月3日程度の希望休暇受け付けます。
☆理学・作業療法士☆ オープニングスタッフ募集!
★理学療法士、作業療法士、言語聴覚士(PT,OT,ST)が  在宅にて寄り添ったリハビリを展開します。病院は病院の  リハビリ、在宅は在宅に特化したリハビリにて支援します。 ★チーム制で急な子供の熱や仕事内容等相談できる体制です。 ★訪問看護のリハビリは、看護師所属体制で看護師、POSTが  連携し個々の能力を高めあえる仕事です。 ★現在、職員ほとんどが未経験からのスタートです。  ※経験者も知識を活かし働けます。 ★スキルを身につけたい等、積極的な方大歓迎です!  【将来的な業務内容の変更の可能性】:会社の定める業務の範囲
仕事内容
☆理学・作業療法士☆ オープニングスタッフ募集!
給与
月給 180,000円~300,000円
休日・休暇
年末年始 事業所カレンダーによる
言語聴覚士
*介護保険サービス事業所における利用者の機能訓練医師の指示の 下に、嚥下機能又は発声機能に障害を有する者に対して 各種の機能訓練・指導等に従事していただきます。  [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]  
仕事内容
言語聴覚士
給与
月給 190,000円~210,000円
休日・休暇
4週8休 (土曜日は、月2回出勤あり)
作業療法士・理学療法士・言語聴覚士(はあとf+j小郡南)
運動特化型の放課後等デイサービス はあとf+j(児童発達支援、放課後等デイサービス: 定員20名)でのリハビリ業務 ・リハビリが必要な児童への療育業務 ・学校、自宅への送迎業務(社用車(AT限定可)使用) ・保護者対応  はあとf+jでは、運動特化のレクリエーションやリハビリを 障がいを抱えたお子様をへ行います。 日々の支援の中で子ども達の「できる!」を広げるお仕事です。 ※あなたの経験とファイトを私たちに貸してください!※ 業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
作業療法士・理学療法士・言語聴覚士(はあとf+j小郡南)
給与
月給 152,700円~202,200円
休日・休暇
ローテーションによる月9日休み (1月・5月・8月は10日、2月は8日)
作業療法士・理学療法士・言語聴覚士(はあとm+M新山口)
はあとm+M新山口は、市内の医療型児童発達支援+放課後等デイサービスの多機能事業所。医療的ケアの必要な児童、重症心身障害児、肢体不自由児を対象に支援を行っています。 ・医療的ケアが必要な児童への療育業務 ・リハビリ職の視点から日常生活を送る上で快適に過ごすための支援 ・学校、自宅への送迎業務(社用車(AT限定限定可)使用) ・保護者対応  《仕事と子育てが両立しやすい求人》 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:可能性あり
仕事内容
作業療法士・理学療法士・言語聴覚士(はあとm+M新山口)
給与
月給 152,700円~202,200円
休日・休暇
月9日休み(1・5・8月は10日、2月は8日)
言語聴覚士(富任)【正社員】
*障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人の子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を  スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *言語訓練や指導を行っていただきます。 *保護者との情報共有、お子様の言語に関しての助言など。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ *送迎(AT社用車ワンボックス又は軽) *未経験者、ブランクのある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方でも大歓迎です! 業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
仕事内容
言語聴覚士(富任)【正社員】
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
*シフト制 *希望休相談可 *年末年始(5日程度)*お盆(3日程度)