生活支援員・職業指導員
特定非営利活動法人 かるみあ
・利用者様への職業支援(作業応援及び指導) ・利用者様への生活支援(仕事をするにあたっての指導) ・生産ライン工程作業 ・利用者様の記録表作成 一緒に事業所を盛り上げてくださる方お待ちしております。 *業務内容の変更範囲:変更なし ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。
グループホームの生活支援員(パート)/はまゆう園ほーむ
社会福祉法人 豊心福祉会
○知的障害者グループホームの生活支援員 *食事や入浴、排泄又食事の介護、その他の直接的な介護を行います。 *4棟あり(各定員6名) *シフトを組み、勤務します。 ≪ 急 募 ≫ 業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
- 仕事内容
- グループホームの生活支援員(パート)/はまゆう園ほーむ
- 給与
- 時給 1,000円~1,000円
- 休日・休暇
- *当会のカレンダーによります。*土・日曜日のどちらかと祝日勤務をお願いします。土・日曜日の両日勤務の場合もあり。
放課後児童支援員(4/1~)
社会福祉法人 百華児童苑
放課後児童クラブ(嘉川保育園内に設置、小学生30名程度)における、子ども達への遊びと生活の場の提供。 健全育成を図るための援助指導。 *就業時間について (1)は通常の就業 (2)は学校の長期休暇中(休憩60分) 前後30分程度で時間変更可。ご相談下さい。 *年度毎の契約更新(原則更新) ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし
生活支援員 《 急募 》
株式会社サードチャレンジ team下関 山の田ベース
障害を持つ方々が自立した生活ができるように就労を通して支援していくお仕事です。 具体的には作業上での準備や検品、納品、相談支援、送迎、ケース記録入力などです。 4月から利用定員を30名に拡大し、支援充実を図るための募集です。 【業務内容の変更範囲】現状は変更の予定なし
支援員(児童)/下関市 未経験歓迎
株式会社 Fstage
下関市で運営している児童発達支援及び放課後等デイサービス びり~ぶでのお仕事です。障害や発達に特性のある児童及び学校に行きづらい児童を学校の放課後や祝日、夏休みなどの長期休暇にお預かりし、年齢や特性に応じた支援を行っていただきます。 ・学習、運動などの見守り ・送迎業務:園・学校~事業所~自宅 (社用車使用:軽や普通車 全AT車) ・支援記録の記載 *変更範囲:会社の定める業務 *パソコン操作が苦手な方でも大丈夫です *未経験者も歓迎《子育て応援求人》《アクティブシニア求人》
生活支援員
華南園(社会福祉法人山口県社会福祉事業団)
生活支援員 身体に障害のある方の日常生活を支援する仕事です。 (食事、入浴、排泄などの日常生活の介護) 特に朝の時間帯に、食事の準備・片付け、食事の介助や 整容支援など、集中的に勤務していただける方を募集し ています。 業務内容の変更範囲:変更なし
生活支援員
華南園(社会福祉法人山口県社会福祉事業団)
夜間専門支援員
社会福祉法人 博愛会 山口市養護老人ホーム 秋楽園
養護老人ホームにおける、下記の業務に従事していただきます。 ・入所者の食事(朝食)の準備(配膳等)・見守り ・入所者の生活支援(排泄支援・服薬支援等) ・生活環境整備(清掃・洗濯等) ・園内巡回 等 ◆夜間は、夜勤(正職員)1名、夜間専門支援員1名、宿直(夜警)1名の3名体制です。 ◆0:00~4:30は、休憩・仮眠時間です。 *資格、経験は問いません。 *年度毎更新です。 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし