山口県 山陽小野田市 賞与ありの求人 6ページ目

検索結果 206のうち 101〜 120件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

大型ケミカルローリー乗務員
危険物や産業廃棄物ローリーにて山口県内及び近県にて日帰り運行を行います。 ※時間外手当を含め賃金総額は20万円~38万円程度になります ※危険物取扱者(乙種4類及び6類)免許取得者優遇 ※試用期間(3ヶ月満了後、入社祝金制度あり!!) 当社は乗務員さんの安全な運行と安全な作業を第一に考えております。 ※未経験者歓迎 未経験の方には安全な運行と確実な作業が行えるまで、初任教育を行いますので安心して業務に携わって頂けます。                       【画像情報あり】 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
大型ケミカルローリー乗務員
給与
月給 133,000円~150,000円
休日・休暇
1年単位カレンダー方式 日曜、祝日他指定休日 年末年始・夏季休暇
列車見張員(小野田事業所)
鉄道工事における保安の仕事です。仕事をするにあたっては鉄道施設協会で講習会に参加し、認定が必要となります。資格取得に関しては事前教育を実施し、費用は弊社が負担します。資格取得までは半年から1年かかります。それまでは交通誘導警備業務等に従事します。勤務時間は昼間が8:00~17:00 夜勤が20:00~5:00です。   業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
列車見張員(小野田事業所)
給与
月給 215,000円~350,000円
休日・休暇
弊社業務課レンダーによる
営業事務・積算業務《急募》
○建設関連の営業事務、積算など。 *お客様向けの見積書作成、契約書類の作成、電話応対、メール受付、データ入力、資料作成、ファイリング、書類整理ほか雑務。 *書類を官公庁に届けに行ったり、営業の方に同行して顧客先を回ることもあります。(社用車:軽バンAT車) ☆取引先は官公庁や山口西部地区の民間建設会社など。 *工事実績等、事業内容の詳細は当社HPをご覧ください。  <働き方改革関連認定企業>  やまぐち健康経営認定企業  【業務内容の変更範囲】変更なし
仕事内容
営業事務・積算業務《急募》
給与
月給 170,000円~250,000円
休日・休暇
第2、第3、第4土曜日 盆・年末年始・2024年 ゴールデンウイーク10連休実績
水道工事の作業員
○現場での水道工事全般 ・水道管の修繕や新設 等 ・知識、経験のある方は、設計や計画等もお願いします。 ※出社後にタイムカードを切ってから現場に向かいます。   *工事実績等、事業内容の詳細は当社HPをご覧ください。  <働き方改革関連認定企業>  やまぐち健康経営認定企業  【業務内容の変更範囲】変更なし
仕事内容
水道工事の作業員
給与
月給 170,000円~210,000円
休日・休暇
第2、第3、第4土曜日 盆・年末年始・2024年 ゴールデンウイーク10連休実績
商業施設の事務総合職 管理職候補 【年間休日120日】
商業施設「おのだサンパーク」の管理部門(総務経理等)のお仕事です。 ★まずはおのだサンパークに入っているお店の売上管理事務や、  経理、総務などの一般事務をお願いします。専用システムや  エクセルなどでのデータのチェックや入力がメインです。 【初年度の業務例】 ・各テナントから提出される売上報告データのチェック ・月次支払、請求書等の作成、会計伝票処理など ★先輩スタッフが丁寧に教えますので、まずは基本的な業務から徐  々に慣れていきましょう。様々な業務を経験していただき、将来  的には総務、経理、人事等を統括する管理部門の責任者として活  躍を期待します。業務内容の変更範囲=会社の定める業務の範囲
仕事内容
商業施設の事務総合職 管理職候補 【年間休日120日】
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
年間休日120日(月10日)有休利用による3連休×年2回 合計すると実質年間126日 採用翌日から使える有給休暇あり
鉄骨製作工場作業員【未経験歓迎】
○鉄骨切断、穴あけ、サンダー、仮組、本溶接  塗装、トラックへの積み込みなど  建物を建てるのに必要な鉄骨製作すべての  工程にたずさわれます。 ○コツコツ!もくもく!作業です。  もの作りが好きな方、一人で集中したい方  とても向いていると思います。 ○未経験でも丁寧に教えますので、  お気軽にご応募ください。 ○20代30代で、作業しているので若いかたも  とても馴染みやすいと思います。 【業務内容の変更範囲:変更予定なし】
仕事内容
鉄骨製作工場作業員【未経験歓迎】
給与
月給 277,200円~346,500円
休日・休暇
土日休みの週も有、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始 用事等、事前に相談していただければ休暇とれます。
鉄骨鍛冶工作業員【未経験歓迎】(主に山口県内の各現場)
◯未経験の方◯ 作業の順序、アーク溶接、ガス溶接、図面の見方等 すべての作業を一から丁寧に教えます。作業に慣れてきたら、お任せすることも増えていきますのでよろしくお願い致します。 ◯現場作業◯ 主にスーパーゼネコンさんの建設現場での作業です。アーク、ガス溶接などを使い建物を建てていくのに必要な鍛冶仕事を行っていただきます。 ◯工場作業◯ アーク、ガス、半自動溶接を使います。建物を建てるのに必要な鉄骨の仮組、本溶接、積み込み等をおこなっていただきます。 【業務内容の変更範囲:変更予定なし】
仕事内容
鉄骨鍛冶工作業員【未経験歓迎】(主に山口県内の各現場)
給与
月給 277,200円~346,500円
休日・休暇
土日休みの週も有、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始 用事等ありましたら、事前に相談いただければ、休暇とれます。
商業施設の企画営業(販売促進)【年間休日120日】
★商業施設「おのだサンパーク」でイベント企画運営やテナントに対する販売促進支援、テナントの出店企画等を中心とした、まさに商業施設を運営するお仕事です。 【主な日常の業務】  ・集客イベントの企画、プロモーション、準備、運営  ・テナントへの販促サポート  ・テナント新規出店の企画立案、契約交渉など ★資格や経験が無くても、先輩スタッフが丁寧に教えます。  まずはイベントの企画運営や販促サポートなどの経験を積んでい  ただきます。専門知識の講習会や、日々の業務からスキルアップ  を進め、将来は部門責任者として活躍を期待します。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
商業施設の企画営業(販売促進)【年間休日120日】
給与
月給 160,000円~250,000円
休日・休暇
年間休日120日(月10日)有休利用による3連休×年2回 合計すると実質年間126日 採用翌日から使える有給休暇あり
給排水設備技能者(配管)
○水道、建設など各現場での配管やその他の作業 *一般住宅や、庁舎の配管工事、公共工事、水道管工事など。 *現場は山陽小野田市内、山口県内  *軽トラック、2t車(MT)使用あり   <働き方改革関連認定企業>  やまぐち健康経営認定企業  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
給排水設備技能者(配管)
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
会社規定カレンダー

郵便部外務 配達(バイク)

日本郵便株式会社 郵便事業総本部 小野田郵便局

郵便部外務 配達(バイク)
○自動二輪(原付可)での郵便物等の配達等 ※重量物を持つことがあるため体力が必要。 ※業務中の営業活動あり。(ノルマなし)  ※採用日から2ヶ月間の雇用契約(試用期間)を経て、勤務状況に よりその後9月・3月までの半年毎の契約更新。    ※面接時には印鑑をご持参ください。  【業務内容の変更範囲】変更なし
仕事内容
郵便部外務 配達(バイク)
給与
月給 178,808円~178,808円
休日・休暇
電気工事管理
○電気工事に関する施工管理、技術管理等 *公共工事:公共施設や外灯などの電気工事管理 *民間工事:一般住宅などの電気工事管理  *現場は山陽小野田市内及び山口県内 *軽トラック、2t車(MT)使用あり   <働き方改革関連認定企業>  やまぐち健康経営認定企業  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
電気工事管理
給与
月給 210,000円~300,000円
休日・休暇
会社規定カレンダー
商業施設の施設保守【年間休日120日】
★「おのだサンパーク」の施設保守を中心とした仕事です。 【主な日常の業務】  ・電気・空調・衛生設備等の管理  ・日常起きる施設のトラブル対処作業  ・入館する工事業者の管理、必要であれば作業の立ち合い ★資格や経験が無くても、先輩スタッフが丁寧に教えます。  テナントスタッフやお客様と直接接することもあり、対応したこ  とに対して直接感謝の言葉がもらえる仕事です。  ★資格取得報償制度あり。資格取得を会社が積極的にバックアップ  しますので、働きながらキャリアアップを目指しましょう。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
商業施設の施設保守【年間休日120日】
給与
月給 160,000円~250,000円
休日・休暇
年間休日120日(月10日)有休利用による3連休×年2回 合計すると実質年間126日 採用翌日から使える有給休暇あり
建築工事管理
○公共工事が主体の施工管理 *建築工事現場の施工管理、監督業務 *積算・見積書作成、各種書類作成ほか  *現場は山陽小野田市内及び山口県内 *社用車支給 *資格取得支援制度あり  <働き方改革関連認定企業>  やまぐち健康経営認定企業  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
建築工事管理
給与
月給 250,000円~400,000円
休日・休暇
会社規定カレンダー
現場作業員(重機作業あり)
○山口県内の建設現場および採石場等での作業全般。 *バックホー等の建設機械の運転・操作も含む。 *重機による真砂土の採取ほか  ※車両系建設機械技能講習修了者に限る。   <働き方改革関連認定企業>  やまぐち健康経営認定企業  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
現場作業員(重機作業あり)
給与
月給 210,000円~250,000円
休日・休暇
会社規定カレンダー
土木工事管理
○施工管理、技術管理(公共工事の主任技術者又は監理技術者) *工事に必要な資材品の集計、手配、管理   *現場での工事の安全・品質管理   *工事完了後の施工個所の確認、報告書作成 など  *現場は、山陽小野田市内及び山口県内  <働き方改革関連認定企業>  やまぐち健康経営認定企業  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
土木工事管理
給与
月給 250,000円~400,000円
休日・休暇
会社規定カレンダー
土木・建設作業員
○土木、建設などの各工事現場での作業 *公共工事や宅地造成、一般住宅に関する工事など ○道路維持管理作業 *傷んでいるアスファルトを改修し、舗装しなおします。 *道路沿いの草刈りなど *現場:山陽小野田市内及び山口県内 ◆現場監督の指示に従って作業を行っていただきます◆  <働き方改革関連認定企業>  やまぐち健康経営認定企業  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
土木・建設作業員
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
会社規定カレンダー
管工事管理
○施工管理、技術管理(公共工事の主任技術者又は監理技術者) *工事に必要な資材品の集計、手配、管理   *現場での工事の安全・品質管理   *工事完了後の施工個所の確認、報告書作成 など *現場は山陽小野田市内及び山口県内。 *公共工事や、一般住宅などの管工事が多い。 *軽トラック、2t車(MT)使用あり  <働き方改革関連認定企業>  やまぐち健康経営認定企業  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
管工事管理
給与
月給 250,000円~400,000円
休日・休暇
会社規定カレンダー

構内出荷作業

両備トランスポート 株式会社 山口支店

構内出荷作業
○倉庫内で製品(鉄筋など)の出荷業務になります。 ※玉掛作業やクレーンを利用して出荷します。 *天井クレーン(デリック)を使用してワイヤーロープで鉄筋の束等をつり上げ、大型トレーラーの荷台に積込みます。  *必要な資格(玉掛・天井クレーン等)は会社負担で取得して頂きます。 *給与実績(実績平均) *平均総額271,000円 平均年齢46.2歳 *平均勤続年数13.9年  ※職場見学可能。【業務内容の変更について】原則、変更予定なし
仕事内容
構内出荷作業
給与
月給 119,850円~119,850円
休日・休暇
会社カレンダーによる 盆・年末年始

銀行業務(山口銀行 小野田駅前支店)

株式会社 山口フィナンシャルグループ  (山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行)

銀行業務(山口銀行 小野田駅前支店)
銀行営業店にてテラー(窓口)、後方事務等を担当していただきま す。 テラー業務は窓口でのお客さま応対、後方事務業務は勘定処理や電 話応対、書類整理などが主な仕事内容となります。  ※未経験者歓迎。専門的なスキルは必要ありません。  正確な判断・処理と明るく丁寧な対応ができる方歓迎します。 ※採用後、山口銀行への在籍出向となります。  業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
仕事内容
銀行業務(山口銀行 小野田駅前支店)
給与
時給 1,050円~1,100円
休日・休暇
年末年始 12/31~1/3

銀行業務(山口銀行 小野田支店)

株式会社 山口フィナンシャルグループ  (山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行)

銀行業務(山口銀行 小野田支店)
銀行営業店にてテラー(窓口)、後方事務等を担当していただきま す。 テラー業務は窓口でのお客さま応対、後方事務業務は勘定処理や電 話応対、書類整理などが主な仕事内容となります。  ※未経験者歓迎。専門的なスキルは必要ありません。  正確な判断・処理と明るく丁寧な対応ができる方歓迎します。 ※採用後、山口銀行への在籍出向となります。  業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
仕事内容
銀行業務(山口銀行 小野田支店)
給与
時給 1,050円~1,100円
休日・休暇
年末年始 12/31~1/3

山陽小野田市の求人状況は?

山陽小野田(さんようおのだ)市は、山口県の南西部に位置する市で、宇部都市圏に属するとともに、福岡県北九州市との関係も深い関門都市圏の一部です。全て漢字による5文字の市名は2020年現在で日本で山陽小野田市以外にありません。明治維新後、セメントを中心とした化学工業や、製油を中心とした工業都市として発展してきました。隣接する宇部市と共に、北九州工業地帯・瀬戸内工業地域の一角を担っています。太平洋セメント(小野田事業所)、日産化学(小野田工場)、日本化薬(厚狭工場)、長州産業、田辺三菱製薬工場(小野田工場)、共英製鋼(山口事業所)、THK(山口工場)、富士商、西部石油(山口製油所)、共英製鋼(山口事業所)、不二輸送機工業、戸田工業、小野田化学工業、中国電力といった、 化学・医薬品・窯業・鉄鋼等様々な分野の優良企業が立地しており、工業出荷額も県内第3位と瀬戸内工業地域の一角を担う県内有数の工業都市です。昔から工業と密接な関係があったこともあり、市内には現在も「セメント町」(旧・小野田セメントに由来)「硫酸町」(明治時代から硫酸を製造していた日産化学工業小野田工場に由来)などユニークな地名が残っています。それゆえに、製造オペレーターやプラントメンテナンスの建設業、製品を輸送する運送業など、製造業を中心とした求人が多いのが特徴です。また、「日本の夕陽100選」に認定された瀬戸内海に沈む美しい夕陽を眺めることができる焼野海岸など風光明媚な市でもあります。