千葉県 市川市 市役所の正社員・転職

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

清掃員(市川市)
市役所庁舎内外での日常清掃  責任者候補として、スタッフの管理(シフト作成等)もお願いします。 ・トイレ及び給湯室等水回り清掃(男性・女性用トイレ有) ・会議室や執務室の掃除機掛け ・ゴミ回収 ・雑巾、モップ掛け、掃除機掛け、庁舎外の拾い掃き等  日常清掃のみになります。日勤業務のみ。 ビルクリーニング技能士(等級問わず)又は建築物環境衛生管理技術者の資格をお持ちの方に限ります。【変更範囲:変更なし】
仕事内容
清掃員(市川市)
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
シフト制による、月7日程度
清掃員(市川市)
市役所庁舎内外での日常清掃 ・トイレ及び給湯室等水回り清掃(男性・女性用トイレ有) ・会議室や執務室の掃除機掛け ・雑巾、モップ掛け、掃除機掛け、庁舎外の拾い掃き等  日常清掃のみになります。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
清掃員(市川市)
給与
月給 165,000円~180,000円
休日・休暇
シフト制による、月7日程度
生活支援員(市川市広尾)
・利用者様の生活をサポート ・利用者様とのコミュニケーションと信頼関係構築 ・心身のサポート(服薬管理、買い物同行、体調管理など) ・金銭管理と支援日誌の記入・報告 ・個別支援計画の作成のための聞き取りや支援者会議への参加 ・利用者様の心に寄り添い相談相手として支える ・市役所等との申請や更新等の福祉サービス支援業務  ※経験に応じてお任せいたします。  利用者様の介護業務全般・入浴介助・食事介助・排泄介助等は  ございません。                     変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(市川市広尾)
給与
月給 180,000円~300,000円
休日・休暇
シフト制
就労継続支援B型事業所での支援員(市川市大野町)
・利用者様の作業指導や支援・送迎 ・1日の業務報告の記入 ・利用者様とのコミュニケーションと信頼関係構築 ・自立や就労に向けた支援(目標設定や問題解決) ・就労サポート(履歴書添削・職場見学同行など) ・レクリエーションの企画と実施、事業所への周知活動 ・市役所等との申請や更新等の支援業務 ※経験に応じてお任せいたします。  利用者様の介護業務全般・入浴介助・食事介助・排泄介助等は  ございません。車椅子の方などの補助やサポートなどは一部あり  ます。                      変更範囲:変更なし
仕事内容
就労継続支援B型事業所での支援員(市川市大野町)
給与
月給 180,000円~300,000円
休日・休暇
シフト制