北海道 札幌市東区 建築・建設系の正社員・転職

検索結果 17のうち 1〜 17件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
現場施工スタッフ
主に札幌市の一般住宅向けの融雪機 ロードヒーティング等の設備工事及びメンテナンス、エアコンの設置工事補助に従事していただきます。  ※冬期は個人宅の定期排雪作業をお願いします。 (主に4トンダンプによる排雪)     *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
現場施工スタッフ
給与
月給 220,000円~280,000円
休日・休暇
年末年始5日、GW4日、お盆3日、リフレッシュ休暇5日~7日
NEW

大工

株式会社 エントランス

大工
住宅及び店舗改修工事等の大工工事全般に従事していただきます。 基本的に屋内での作業で、通年でお仕事あります。  業務内容の変更範囲:変更あり 会社の定める業務
仕事内容
大工
給与
月給 286,000円~396,000円
休日・休暇
土曜はシフト制 年末年始・お盆休み・他
NEW
足場とび・建設作業員
・新築マンション(4~5F)の足場組立・解体に関する、とび作業 ・マンションの根伐・埋戻し・コンクリート工事  ※現場は、札幌市内および近郊 ※未経験の方でも丁寧に教育しますので安心してご応募下さい。     *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
足場とび・建設作業員
給与
月給 250,000円~375,000円
休日・休暇
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆
建設金物取付工
○建設現場においてバルコニー手すりやアルミパネル・ステンレス材の建設金物取付業務 ○オフィスビル、商業施設や学校などの照明器具の外枠取付業務など  ※経験のある方は経験を活かせるように、未経験の方は一から丁寧にお教えします。働きやすい環境をこころがけています。 ※札幌市内及び近郊の現場を中心に社有車で移動です。 ※道内出張もあります。(月1~2週間以内)  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
建設金物取付工
給与
月給 240,000円~300,000円
休日・休暇
GW、お盆、年末年始 土曜日月2回程度休み
建設金物取付工(週休2日)
○建設現場においてバルコニー手すりやアルミパネル・ステンレス材の建設金物取付業務 ○オフィスビル、商業施設や学校などの照明器具の外枠取付業務など  ※経験のある方は経験を活かせるように、未経験の方は一から丁寧にお教えします。働きやすい環境をこころがけています。 ※札幌市内及び近郊の現場を中心に社有車で移動です。 ※道内出張もあります。(月1~2週間以内)   *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
建設金物取付工(週休2日)
給与
月給 210,000円~300,000円
休日・休暇
GW、お盆、年末年始 
左官職人及び見習い
弊社では、公共施設やビル、マンション等の壁・床を、鏝(コテ)を使いモルタルで仕上げる左官工事全般を行っております。 「左官職人」は機械化、デジタル化ができない仕事であり、今後も必ず必要とされる仕事です。  【男女とも大歓迎】弊社の特徴としては、10~70代の幅広い世代の男女が活躍しています。 【未経験者大歓迎】一人前になるまでしっかりとサポートさせていただくので、未経験からのご応募もお待ちしております。 【金銭面優遇】現場経験者からの転職は、金銭面優遇いたします!  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
左官職人及び見習い
給与
月給 220,000円~330,000円
休日・休暇
年末年始、お盆 シフトによる
断熱工事作業員(現場発泡ウレタン吹付工事)
建築現場作業員として、以下の業務を担当していただきます。  〇現場発泡ウレタン吹付工事(鉄筋コンクリートの壁に トラックからホースでつながっているスプレーガンで ふくらんで固まる断熱材を吹きつける業務)の吹き手もしくは助手  1、吹き手と助手の計2~3名で現場にトラックで乗り込みます 2、断熱材が付着してはダメな所をシートやテープで隠します 3、トラックからホースにつながったガンを現場に引き込み   断熱材を吹きつけます、助手はホースの移動を行います 4、吹付が終わったらシートをはがし、はみ出た部分を削り   片づけ・掃除をして撤収、で一つの現場のサイクルになります
仕事内容
断熱工事作業員(現場発泡ウレタン吹付工事)
給与
月給 205,300円~287,800円
休日・休暇
シフト制:4週6休 年末年始7日・GW3日・夏期3日
建築作業員
一般住宅、マンション、ホテル、店舗などの内装を行っています。 内装作業、大工手元などを行っていただきます。  現場に直行直帰体制になります。 完全週休二日制。  未経験でもやる気と根性があれば勤まります。 現場には、必ず業務指導者が入りますので、初めての現場や職種でも安心して働けます。 出張の場合があります。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
建築作業員
給与
月給 170,000円~300,000円
休日・休暇
GW、お盆、年末年始
建設作業員
建設作業全般に従事していただきます。         ○足場作業 ○解体作業 ○草刈などの軽作業あり  *遠方の方は交通費(赴任旅費)支給 *遠方の方は電話面接も行っています。 *寮あり、3食付 *受刑者の方の就労支援も行っています。 *障がいのある方も応募できます。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
建設作業員
給与
月給 161,000円~299,000円
休日・休暇
会社カレンダー
設備工事(修繕業務)/異業種からの転職・未経験者大歓迎
戸建住宅やマンションの給排水設備の修繕業務をお任せします。 ■具体的な業務内容■  ・水栓の水漏れ、配水管の詰まりの解消や修繕 ・お風呂や洗面台などの給排水設備の設置や部品交換 ◇入社後1年程度は先輩社員と現場に同行し、仕事内容や業務の 流れをつかんでいただきます。1日に5~8件程度現場を廻ります まずは道具の名前を覚えるところからのスタートでOK! その後徐々に一人で業務をこなせるようになっていただきます。 業務中の移動は社有車を使用します。 報告書の作成や発注業務は、定型フォーマットがあり、 入力するだけなので難しいPC操作等もありません! 出張や転勤はありません。    ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
設備工事(修繕業務)/異業種からの転職・未経験者大歓迎
給与
月給 220,000円~400,000円
休日・休暇
シフト制:4週6休制 年末年始、GW、お盆休暇あり
クロス張り(北10東16)
新築および中古の戸建てやマンション内におけるクロス張り業務になります。複数の職人でひとつの現場を担当いたしますので、未経験の方も安心して働いていただくことができます。         *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
クロス張り(北10東16)
給与
月給 167,000円~232,000円
休日・休暇
会社カレンダーにより土曜出勤有 お盆・年末年始
舗装工
○一般住宅・マンション・アパート等の外構舗装工事 ○道路の舗装工事 ※冬期間は除雪作業となります。(車両系建設機械の免許をお持ちでない方は、除雪補助等を行っていただきます) ※未経験者は先輩社員が丁寧に指導いたします。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
舗装工
給与
月給 241,000円~313,300円
休日・休暇
ゴールデンウィーク、盆休み正月休み有り。 ※12月と3月は半月近く休みになります。給料は保証されます。
サッシ・建築金物 取付作業員
ビル、オフィス、病院など施設のサッシ・金物などの取付作業  ・工事現場は札幌近郊 ・当社社用車を使用して現場へ向かいます。 ・未経験の方も、先輩と同行して覚えていただきますので安心して下さい。
仕事内容
サッシ・建築金物 取付作業員
給与
月給 195,055円~234,067円
休日・休暇
第二・第四土曜日、年末年始、お盆、GW
道路維持作業員
札幌市内の国道の維持管理、保全業務などが主なお仕事です。 年間を通じて、さまざまなメンテナンス業務に携わっていただきます!冬期間は除排雪作業がメインとなります。  【具体的には】 ・国道の維持管理、保全、歩道の掃除や草刈り、道路欠損部補修、緑石や歩道修復など  「ホームページに作業風景や先輩社員の写真を掲載しているのでぜひご覧ください」
仕事内容
道路維持作業員
給与
月給 210,000円~315,000円
休日・休暇
シフト制

舗装工

いち建舗装工業株式会社

舗装工
マンションなどの外構舗装工事、一般住宅の外構舗装工事などの業務に従事していただきます。    *業務の変更範囲:なし
仕事内容
舗装工
給与
月給 260,000円~340,000円
休日・休暇
第2土曜日と第4土曜日は休み 年末年始 お盆 GW
現場作業員
主に農業土木、住宅基礎、築堤工事のお仕事になります。  *現場は札幌市内及び近郊。 *基本的に直行直帰になります。  *送迎希望の方は、ご相談下さい。      *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
現場作業員
給与
月給 206,000円~329,600円
休日・休暇
勤務シフト表による 年末年始休(7日間)、GW休(5日間)、お盆休(5日前後)
サッシ工(施工及び見習い)
鋼製建具取付(サッシ・ドア・カーテンウォール)作業に従事していただきます。  ※現場エリア:札幌市内(8~9割)及び近郊  ※出張・日曜出勤(時間外扱い又は振替で対応)もあり。  ※未経験の方でも丁寧に指導致しますのでご安心下さい。
仕事内容
サッシ工(施工及び見習い)
給与
月給 156,400円~300,000円
休日・休暇
年末年始 7日 GW5日 お盆休み他 悪天候により作業のできない日