北海道 税理士の求人

検索結果 12のうち 1〜 12件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

税理士補助業務
税理士事務所の補助業務に従事していただきます。 ・顧問先の会計資料整理 ・会計ソフト入力 ・一般事務作業(郵便物の発送作業など)  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
税理士補助業務
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
年末年始・お盆 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。
税理士補助業務(経験者・未経験者歓迎)
・顧客対応 ・記帳代行 ・決算書作成 ・各種税務申告書作成 ・年末調整   ※業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
税理士補助業務(経験者・未経験者歓迎)
給与
時給 1,050円~1,100円
休日・休暇
年末年始 お盆 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。
経理事務員
○売掛・買掛管理及び資金管理業務を行って頂きます。 1.パソコン会計ソフトによる売掛買掛入出力業務。 2.金融機関へのネットバンキングによる入出力業務。 3.各種補助台帳記帳・小口現金管理。 4.各種経費管理。 5.決算補助資料作成。 6.各種契約書作成。 会計税務業務は顧問税理士が、毎月1度、会計ソフトの月次締め作業を行い、数字の確認や入力ミスの是正などを行いますので、安心して業務を行うことが出来ます。決算作業は、顧問税理士が行いますので、経理担当者は補助資料の作成を行います。 *業務の変更範囲:本人の希望があれば会社内での全ての業務
仕事内容
経理事務員
給与
月給 240,000円~300,000円
休日・休暇
夏季休暇(8/10~8/16までの2日間) 年末年始休暇(12/30~1/3)
相続専門相談員
相続に関する相談業務、手続き業務、新規受託業務 【具体的には】 ・グループ企業の取引先において発生した相続案件や提携金融機関  の相続案件の相談対応 ・受託案件についての相続手続の代行・代理 ・勉強会の企画・開催など ・金融機関等の紹介先への定期的な訪問    *業務の変更範囲:当社業務全般 
仕事内容
相続専門相談員
給与
月給 188,000円~327,000円
休日・休暇
年末年始、慶弔休暇、産前・産後休暇 育児休暇、創業記念特別休暇
税理士補助
・税務申告書、決算報告書作成業務 ・会計ソフト(EPSON)への伝票入力 ・証憑書類(領収証・請求書等)の整理 ・Word、Excelを利用した書類の作成 ・顧問先への訪問、監査への同行(自社AT車にて) ・その他付随業務     *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
税理士補助
給与
月給 200,000円~350,000円
休日・休暇
年末年始5日、GW、夏期3日
総合職(財務税務事業部 千歳事務所)
税理士法人での会計税務及び中小企業の経営課題解決支援 ・月次監査(顧客を訪問し会計状況のチェック及び相談対応) ・決算業務 ・税務申告書の作成等  *数人のチーム毎に上長がおり、気兼ねなく相談ができる  体制がありますから、新しい業務に際しても安心して  取り組むことができる環境が整っております。 【使用ソフト】弥生会計、TKCほか *業務の変更範囲:当社業務全般
仕事内容
総合職(財務税務事業部 千歳事務所)
給与
月給 229,000円~327,000円
休日・休暇
年末年始 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業休暇等、創業記念特別休暇
税理士補助業務 (駅近/太平駅)
・顧客対応(外勤業務含む) ・記帳代行 ・決算書作成 ・各種税務申告書作成 ・年末調整  ※資格取得、税理士を目指したいとお考えの方は実務をしながら勉 強していくことができますし、経験のある方はスキルアップも可 能です。未経験の方でも先輩職員が丁寧に指導いたしますので、 1つずつ仕事を覚えていただきたいと思います。  *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
税理士補助業務 (駅近/太平駅)
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
年末年始 お盆
税理士補助業務
税理士補助業務。  毎月関与先に訪問し、帳簿書類の確認やパソコンや帳票を使って経営者・経理担当者への報告、説明をします。決算書類作成、経営診断資料などの作成をします。  当初は社内で新入社員研修、その後現担当者と同行し、関与先での帳簿の確認や数値説明の仕方を学んでいただきます。少しずつ関与先の担当が決まって担当関与先を毎月訪問し、決算書類の作成などを行います。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
税理士補助業務
給与
月給 195,000円~350,000円
休日・休暇
年末年始、お盆
営業及び税理士補助業務員
○税理士補助業務全般を行っていただきます。  お客様への定期訪問、パソコンを使った資料作成、会計ソフト入 力業務、決算書・税理書類等の作成。  *業務の変更範囲:変更なし  
仕事内容
営業及び税理士補助業務員
給与
月給 190,000円~350,000円
休日・休暇
総務、事務補助(内勤)
当事務所の経理事務や請求書の作成、売上請求管理、給与計算といった総務の仕事を中心として、関与先の電子ファイルの作成、電子申告、製本、会計伝票の入力などがあります。     *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
総務、事務補助(内勤)
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
*年次有給休暇は所定労働日数により変動します
巡回監査要員(経験者/駅近)
記帳・税務・経営・労務等指導・入力代行業務(TKCシステム)  これまでのご経験やスキルにあわせて、のびのびと活躍いただけるよう体制を整えております。  ※能力・経験により優遇あり ※30~60代のスタッフが在籍中。 ※地下鉄駅の近くなので日々の通勤も便利です。                 *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
巡回監査要員(経験者/駅近)
給与
月給 300,000円~350,000円
休日・休暇
12~5月は月数回、土曜出勤含有 年末年始、お盆
税理士事務所 一般事務補助
税理士の指示のもと、税務申告書の作成として、会計ソフトへの 伝票入力、お客様毎の領収証等、各種書類の整理。 その他決算書類作成にかかる業務全般。         *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
税理士事務所 一般事務補助
給与
時給 1,010円~1,010円
休日・休暇
土曜、繁忙期は出勤の場合あり(1~3月・5月) 年末年始・GW・お盆