就労支援事業所の職業指導員、生活支援員(二十四軒)
株式会社 ライトン
洗濯というキーワードをベースに事業を展開しています。 その方の適正に合わせてお仕事をお願いします。 1.就労継続支援B型事業所ジャバメートでの作業(二十四軒) ・利用者の作業指導 ・事業所の業務全般 *業務の変更範囲:会社の定める業務
職業指導員又は生活支援員
一般社団法人 えぞネット
障がいのある方が社会人として働くことをサポートします。 ・作業指導、補助 ・施設外就労の引率(社用車の利用あり) ・就職活動のサポート ・簡単な事務作業 *勉強会や研修など毎月あり *業務の変更範囲:変更なし
子育て支援員・保育補助員(札幌市北区)
株式会社 さくらフレンズ
【えーるぴーす保育園麻生】 園児増員につき子育て支援員(保育補助)を募集いたします! 0~5歳児、定員19名ワンフロア異年齢保育(一時預かり、病児保育あり) ・保育活動補助、食事、排泄の補助を行っていただきます ・ブランクのある方、保育園での勤務経験がないも大歓迎 ・子育て中やご家庭の事情で是非勤務時間にお悩みの方、是非ご相談ください(園内見学可) インスタグラムで園の様子を公開中!是非ご覧ください @yellpiece_hoikuen @sakurafriends_saiyou *業務の変更範囲:会社の定める業務
(契)看護師(豊平区平岸4条)
株式会社 アンカー
◇バイタルサイン測定 ◇血糖測定 ◇記録業務 ◇関係機関との連携 ◇利用者さんの作業支援 これまでの経験を活かしながら医療に関する専門的な業務に従事していただきます。徒歩圏内の事業所に常駐の看護師がいるので、福祉業界が未経験の方でもサポート体制が整っています。 *業務の変更範囲:看護師及び生活支援員業務の兼務となる場合が あります
泊村学童クラブ管理・支援員業務/北海道泊村
株式会社共立ソリューションズ PKP事業統括本部 管理本部 札幌支店
学童クラブの業務 支援員 ・児童の状況に即した遊びの指導、安全確保 ・基本的な生活習慣確立に向けた指導 ・宿題、学習等の学習活動の必要な援助など ※ 放課後児童クラブ運営方針(厚労省)を踏まえた業務内容 *雇用期間満了後、1年毎の更新 *業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 泊村学童クラブ管理・支援員業務/北海道泊村
- 給与
- 時給 1,310円~1,310円
- 休日・休暇
- 年末年始 *有給休暇は所定労働日数により変動します。
生活支援員(就労継続支援B型)
特定非営利活動法人 しろくま
障がいのある方の自立に向けた生活相談支援及び就労に関する支援を行っていただきます。 ○利用者さんが実施する清掃業務への同行及び送迎をして就労支援を行います ○アパート・マンションの共用部清掃・引越し後の室内清掃を通じて 支援を行います。 ※送迎で使用する車:エスティマ(札幌市内) ※福祉業界未経験の方でも、入社後丁寧に指導いたしますので、安心してご応募下さい。
就労支援員(南1東2)
株式会社 よかず
私たちの目的は、障がいのある方々が「今後の人生を少しでも豊かにできないかチャレンジする場」の提供です。隠れた個性(才能)を世の中に出していくことが私達のミッションです。 【お仕事内容】 主に精神障がい、発達障がいなどの障がいを持たれる方の就労をサポートして頂きます。実習同行や面接同行、就職先企業様との調整など外勤業務を積極的に行い、より多くの就労者を出し、職場に定着することを目指しています。また、支援員のスキル向上のための社内研修や外部セミナーなども積極的に実施しています。 福祉・医療経験者はもちろん、営業や観光業界、イベントスタッフ経験者など、幅広い経歴の方が活躍できる職場です。
- 仕事内容
- 就労支援員(南1東2)
- 給与
- 月給 195,000円~250,000円
- 休日・休暇
- 土曜日シフト制により月1から2回程度の勤務あり(振替あり)
保育士(北区篠路)、児童指導員
社会福祉法人 未来への架け橋 認定こども園 こころ篠路保育園
*現在一日10名のお子様が通所する障害児通所支援施設です。 *認定こども園に隣接していますので、園の職員や子ども達とも 交流があります。 *手作りの療育グッズなどを作成したり、アットホームな環境でお仕事できます。少人数のお子様にじっくりと関わり成長を支援したい先生におススメです。 *担当は、児童発達支援(2歳児~5歳児)または放デイ(小学1年生)の療育支援です。*保護者様への記録はすべてアプリを使用しており、主に正職員が担当しています。 *送迎車両運転または添乗支援員として乗車していただきます。 (範囲は往復20分程度。3か所のみで負担は少ないです) *このほか、お子様の午睡中に施設内の清掃があります。
生活支援員(初任者研修修了者)
合同会社 きらり
障がい者福祉サービス(生活介護)の生活支援業務です。 【主な業務】 ○食事、入浴、排泄などの生活を支援します。 ○創作活動、レクリエーション、外出活動があります。 ○送迎車(福祉車両)の運転が必須です。 キャラバン・ハイエース・ノア・ヴォクシー 〇活動企画、行事企画(夏祭り、クリスマス会など)に参画します 〇広報「きらり便り」の制作に参加します。 〇各種会議が月に各1回開催(出席義務があります。) *他職種からの転職、介護の就業経験なしの方歓迎! *業務の変更範囲:会社の定める業務
パート支援員(児童送迎ドライバー)
株式会社 ソーシャルリンク
主な業務内容は、自家用送迎車での児童の送迎となります。 13時半~14時頃から学校やご自宅へお迎えに行き、事業所に戻ります。 その後17時半から各御自宅へお送りします。事業所に戻ってくる時間帯は18時半から19時頃の予定になります。 空いている時間帯には、送迎車の清掃や給油、その他に簡単な用務をお願いいたします。 *業務の変更範囲:なし
- 仕事内容
- パート支援員(児童送迎ドライバー)
- 給与
- 時給 1,200円~1,300円
- 休日・休暇
- 年末年始、お盆 希望休については、通りやすいです。
パート支援員
株式会社 ソーシャルリンク
小学生~高校生までの発達障がいの方のサポートが主な業務となります。その他に掃除や洗濯などの業務もあります。 まずは、子ども達の療育の準備、掃除などの業務から始まります。 子ども達が来所してからは、一緒に遊んだり、活動の見守りなど子ども達関わる事がメインとなります。 子ども達が帰宅後は、後片付けなどして終了となります。 送迎がありますので、運転に自信のある方は送迎業務もお願いする可能性があります。 *業務の変更範囲:なし
生活支援員(実務者研修修了)
合同会社 きらり
障がい者福祉サービス(生活介護)の生活支援業務です。 【主な業務】 ○食事、入浴、排泄などの生活を支援します。 ○創作活動、レクリエーション、外出活動があります。 ○送迎車(福祉車両)の運転が必須です。 キャラバン・ハイエース・ノア・ヴォクシー 〇活動企画、行事企画(夏祭り、クリスマス会など)に参画します 〇広報「きらり便り」の制作に参加します。 〇各種会議が月に各1回開催(出席義務があります。) *他職種からの転職、介護の就業経験なしの方歓迎! *業務の変更範囲:会社の定める業務
- 仕事内容
- 生活支援員(実務者研修修了)
- 給与
- 月給 225,000円~225,000円
- 休日・休暇
- 土曜日は月1回程度(年13回)出勤有り。行事設定日と事務日があります。その他、年末年始休業 令和7年12/27-1/3
(契約)サービス管理責任者
株式会社 フェイバーズクリエイション
障がいを持つ利用者の方の就労訓練をサポートし、生活能力向上を支援する生活支援員の募集です。 人の役に立ちたい方、明るく楽しく仕事がしたい方を歓迎します。 利用者の方の就労訓練は基本的にパソコン作業です。 パソコンに精通している職員が常駐しておりますので、パソコンの専門知識がない方でも安心してお仕事していただけます。 *作業のやり方進め方を教え、できるようにサポートする作業支援 *利用者の方の職業生活や日常生活に関する相談の対応 *仕上がりチェック、客先への納品、書類作成などの事務作業 *電話・来客・見学者対応その他、サービス業務全般に関すること *業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- (契約)サービス管理責任者
- 給与
- 月給 270,000円~350,000円
- 休日・休暇
- 年末年始 *年数回土曜出勤の可能性あり(振休あり) 当社カレンダーによる
生活支援員(ぐるーぷほーむ Soup)
合同会社RF company
障がい福祉サービス事業所(グループホーム)での生活支援業務などが基本的な仕事内容です。 障がい等をお持ちの利用者(入居者)に対して食事の提供や家事に関する助言(一部援助)を行います。 ※夜勤はありません。 事業所内での利用者に関する支援会議や、 福祉施設職員向けの社外研修(会社負担)への参加も含まれます。 *業務の変更範囲:変更あり(会社の定める業務)
(契)就労継続支援員
株式会社 ファーストマインド 多機能型事業所ぴ~か~ぶ~
・一般就労に向けた障がいをお持ちの方の支援。 ・施設外就労(農作業・食品のピッキング)をメインに行っています。 ・当事業所の事を理解してくれている企業様にての就労になります。 *楽しく、働きやすくお仕事ができます。 *一緒に成長できたら嬉しいです。 *業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- (契)就労継続支援員
- 給与
- 月給 175,540円~200,000円
- 休日・休暇
- シフト制 お盆・年末年始
イラスト・マンガ系制作/生活支援員(ミライク・カラ)
株式会社 スタジオG
障がいのある方に対し、本人の希望に沿って「イラスト・マンガ等」の技術を基礎から指導、生活支援や就労に向けての相談業務を行っていただきます。 *「クリエィティブ」をキーワードに新しい障がい福祉をつくり上 げていく、とてもやりがいのある仕事です。 *PCを使用して書類作成などを行いますので、Word/Exc el程度のPC基本知識を有している方歓迎 (イラスト・マンガ系使用技術) イラストレーター・フォトショップ、クリップスタジオなど *業務の変更範囲:変更なし
ものづくり/生活支援員(継続支援ミライク・カラ)
株式会社 スタジオG
障がいのある方に対し、本人の希望に沿って「ハンドメイド等」の制作指導、生活支援や就労に向けての相談業務を行っていただきます。 個性を活かし働けるよう計画、アドバイスをしていただきます。 *ハンドメイド作家さん大歓迎です! *「クリエィティブ」をキーワードに新しい障がい福祉をつくり上げていく、とてもやりがいのある仕事です。 *PCを使用して書類作成などを行いますので、Word/Excel程度のPC基本知識を有している方歓迎 *知識が乏しい方でもスタッフが親切丁寧にフォローします。 *業務の変更範囲:変更なし
生活支援員(継続支援ミライク)
株式会社 スタジオG
障がいのある方に対し、本人の希望に沿って抱えている障がいの特性を活かして働けるよう計画、アドバイスをしていただきます。 *「クリエィティブ」をキーワードに新しい障がい福祉をつくり上げていく、とてもやりがいのある仕事です。 *PCを使用して書類作成などを行いますので、Word/Excel程度のPC基本知識を有している方歓迎 *知識が乏しい方でもスタッフが親切丁寧にフォローします。 *業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 生活支援員(継続支援ミライク)
- 給与
- 月給 190,000円~220,000円
- 休日・休暇
- シフト制により土曜日出勤の場合あり(振替あり) 年末年始、夏季休暇
(契)生活支援員(豊平区平岸4条)
株式会社 アンカー
◇利用者さんの作業支援(施設内、外) ◇記録業務 ◇相談業務 ◇運転(送迎)業務 など 当事業所では福祉業界未経験からスタートしたスタッフが多く在籍しており、これまでの異業種の経験を活かしながら活躍することが可能です。 *業務の変更範囲:変更無し
支援員(寿都浄恩学園)(寿都町)
社会福祉法人 札幌育成園
施設利用者の生活支援と日中活動指導、食事、入浴、トイレ等の介助が主になります。 *学校卒業後初めての仕事の方など初心者の応募歓迎。 (丁寧に指導します) *職員の定着率の高い職場です。 *業務の変更範囲:変更なし