北海道 製造の求人 3ページ目

検索結果 431のうち 41〜 60件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活指導員・生活支援員
A型・B型就労継続支援事業所Gworksでの生活指導員。 【主な仕事内容】 ・通所されるB型利用者さんの自宅までの往復送迎業務(現在は東区のみ) ・利用者さんへの日々の生活支援・作業指導 ・施設外(アパート清掃)までの運転・作業指導 ・事業所内にあるソフトクリーム屋での接客・製造・作業指導 ・簡単なPC業務  *業務の変更範囲:変更あり(会社の定める業務)
仕事内容
生活指導員・生活支援員
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
シフトによる
栄養士(厚別区厚別町山本)
高齢者施設での栄養士業務  食材仕入れ納品書の整理、パソコンへのデータ入力 食数管理、盛付、食器洗浄等の補助業務サポート等   *業務変更範囲:変更なし
仕事内容
栄養士(厚別区厚別町山本)
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
シフト制
食器洗浄(仁木町)
高齢者施設厨房での食器洗浄業務全般  食後の食器及び調理器具の洗浄、後片付け 厨房内の清掃、ゴミ処理等   *業務変更範囲:変更なし
仕事内容
食器洗浄(仁木町)
給与
時給 1,010円~1,010円
休日・休暇
シフト制
(契)夜パフェ専門店 製造スタッフ(中央区)
・パフェのパーツの仕込 ・パフェの試作          *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
(契)夜パフェ専門店 製造スタッフ(中央区)
給与
月給 175,000円~300,000円
休日・休暇
シフト制により月7日休み

事務・工務業務(七飯町)

株式会社 エイジェック 札幌オフィス

事務・工務業務(七飯町)
七飯町内建築工事事務所内にて、 事務・工務業務に従事して頂きます。 〇各種書類作成、データ入力、来客対応など 【業務内容詳細】 ・現場関連書類作成、データ入力 ・電話応対、来客対応  ・その他付随する業務 *建設業界事務未経験の方もご応募お待ちしております。 *PC操作に抵抗のない方、事務職経験のある方、大歓迎です。 *交通費別途支給 *雇用期間満了後、3ヶ月毎更新の可能性あり *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
事務・工務業務(七飯町)
給与
月給 190,000円~210,000円
休日・休暇
年末年始・GW・夏期休暇
菓子製造工 工場長候補
◎工場での菓子製造業務です。  いずれ工場長として、リーダーとして働いて頂ける方を募集し  ます。   ビスケットの製造ラインに入って仕事をして頂きます。  *古い設備も多く、機械関係の仕事の経験ある方、歓迎します。  何より、誰よりも積極的に頑張って頂ける方、工場の従業員を  引っ張って頂けるやる気のある方大歓迎。年齢は問いません。 *食品工場での勤務経験ある方、大歓迎です。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
菓子製造工 工場長候補
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
年末年始・お盆(各5日程度)
洋菓子製造工場でのライン作業員(勇払郡安平町)
◆洋菓子製造ラインでの製造業務に従事していただきます ・クレープやシュークリームの検品・梱包・箱詰め (※作業マニュアルあり)  ・その他、付随する軽作業 (※重たいものを持つことはありません)      *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
洋菓子製造工場でのライン作業員(勇払郡安平町)
給与
月給 195,960円~195,960円
休日・休暇
勤務表によるシフト制
営業
主に化学工業薬品のルートセールスです。取引先は官公庁、ゼネコン、土木工事業者、食品加工業者、電気機械器具製造業者、金属製品製造業者、化学製品製造業者等、多岐にわたります。札幌市内に物流拠点を置き、様々な商品を在庫、即日出荷体制を整えています。商品は毒劇物や危険物が多く相応の知識が必要ですが、入社後スキルを身につけてもらうためのサポートをします。      *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
営業
給与
月給 190,000円~230,000円
休日・休暇
年末年始・夏季休暇
販売スタッフ(中央区北5条)
接客・レジ等をメインとしたお菓子の販売業務を行っていただきます。  *簡単なお菓子を作る作業がありますが、丁寧に指導しますので安 心してご応募ください。 *初めての方でも丁寧にご説明致します。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
販売スタッフ(中央区北5条)
給与
時給 1,010円~1,010円
休日・休暇
月・木・土・日曜日のうちご都合により勤務日3日間を選択して下さい。
食品の製造(由仁町)
朝食シリアル(コーンフレーク、グラノーラ、オートミール)及びスイートコーン缶詰の製造を行います。 ・製造員は各製造工程の機械操作、選別作業、原材料投入、配合、 包装資材の投入、包装機械の管理、製造後の清掃等を行います。 ・缶詰部門では缶詰の巻締め、レトルト機の操作などがあります。  ヒートシール作業、箱詰め作業、パレット積み作業、全体清掃等 *操作方法などを習得するまでの間は、2人体制にて現場での  研修を行いますので、未経験の方でも安心してください。 *包装機はピロー包装機、結袋式包装機、ケースパッカー、  箱詰め機などがあります。  *食品安全に重点をおいた管理方法(FSSC22000及び  HACCP)に沿って製造を行います。
仕事内容
食品の製造(由仁町)
給与
時給 1,040円~1,040円
休日・休暇
*年次有給休暇は所定労働日数により変動します
食品の製造(栗山町)
朝食シリアル(オートミール)製造を行います。 製造員は、各製造工程の機械操作、選別作業、原材料投入、配合、包装資材の投入、包装機械の管理、製造後の清掃等を行います。 ヒートシール作業、箱詰め作業、パレット積み作業、全体清掃等  *操作方法などを習得するまでの間は、2人体制にて現場での  研修を行いますので、未経験の方でも安心してください。 *包装機はピロー包装機、結袋式包装機、ケースパッカー、  箱詰め機などがあります。  *食品安全に重点をおいた管理方法(FSSC22000及び  HACCP)に沿って製造を行います。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
食品の製造(栗山町)
給与
時給 1,040円~1,040円
休日・休暇
*年次有給休暇は所定労働日数により変動します 
食品の製造(由仁町)
 シリアル(コーンフレーク、グラノーラ、オートミール)、  スイートコーン缶詰の製造。 《業務詳細》各製造工程の機械操作、選別作業、原材料投入、  配合、包装資材の投入、包装機械の管理、製造後の清掃等。  包装機はピロー包装機、結袋式包装機、箱詰め機など。  缶詰製造時は野菜の目視確認、缶詰の巻締め、レトルト機の操作  補助や箱詰作業パレット積み作業、全体清掃等があります。 *業務習得まで2人体制にてOJTを行います。  未経験の方でもコツコツできる業務で安心です。 *食品の安全・安心を第一にFSSC22000及びHACCP  に沿い製造を行います。 *業務の変更範囲:会社が指定する業務
仕事内容
食品の製造(由仁町)
給与
月給 110,000円~130,000円
休日・休暇
GW、正月、盆は暦通り連休あり 会社カレンダーによる
食品製造工場の機械整備業務(由仁町)
オートミール・シリアル製造工場において、以下の業務に 従事していただきます。 ・機械整備、定期メンテ等の調整、実施。  配線、配管、機器の製作、溶接、切断等。  機械移動、設置、寸法計測、設計、コンベアのベルト交換等  *食品安全に重点をおいた管理方法(FSSC22000及び   HACCP)に沿って整備・メンテナンス等を行います。  *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
食品製造工場の機械整備業務(由仁町)
給与
月給 110,000円~110,000円
休日・休暇
繁忙期(8/16~9月中旬)は毎週土曜勤務あり。 他の月は月1程度土曜勤務あり。正月、盆、GW休み。
ハム・ソーセージの包装等補助作業
・ハム・ソーセージ・お総菜の袋詰め、ラベル貼り、  箱詰め等の補助作業。 ・製造をお手伝いいただくこともあります。 ・製造道具、容器の洗浄  *勤務時間や日数は相談可能です。      *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
ハム・ソーセージの包装等補助作業
給与
時給 1,020円~1,020円
休日・休暇
年末年始 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します
工場内作業スタッフ
主に食品トレー等、プラスチック製容器の製造に関わる業務。  機械プレス作業及びプレスされたトレー容器の、 取り出し・検品・梱包作業等を行っていただきます。  *基本的には2人ペアでの作業です。 *現在は18名体制です。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
工場内作業スタッフ
給与
月給 137,000円~175,000円
休日・休暇
第1土曜は出勤、第2~5土曜は休日 年末年始休(12/30~1/4)お盆休(8/13~8/16)
製造スタッフ
特殊な砂を使い水道管や自動車部品に必要な砂型を専門に製作している会社です。創業50年、ニッチながらも需要があり頑張っている会社です。 【仕事内容】 ・機械オペレーターとして専門的なモノ作りに携わっていただきます。 ・単純作業のように見えて奥の深い仕事です。 ・モノ作りに集中したいあなたこの仕事に挑戦してみませんか。 【求める人材】 ・コミュニケーション能力よりも、黙々と作業に集中できる方。 ・責任感が強く、真面目に仕事に取り組める方。 ※業務に慣れるまでは、指導します。*業務の変更範囲:なし
仕事内容
製造スタッフ
給与
月給 187,200円~208,000円
休日・休暇
勤務シフト表による(月2回程度土曜出勤あり)        年末年始、ゴールデンウイーク、お盆休み
縫製・ミシン作業及び軽作業
オーダーワイシャツの製造工場です。 ○仕事内容はミシン・アイロン・軽作業を行っていただきます。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
縫製・ミシン作業及び軽作業
給与
時給 1,010円~1,050円
休日・休暇
勤務シフト表による
【管理職候補】食品製造工場機械整備業務(由仁町)
オートミール・シリアル製造工場において、以下の業務に 従事していただきます。 ・機械整備、定期メンテ等の調整、実施。  配線、配管、機器の製作、溶接、切断等。  機械移動、設置、寸法計測、設計、コンベアのベルト交換等 ・人員マネジメント(5名程度) ・取引先との商談折衝、社内調整、報告等 ・マネジメント業務8:作業2の割合を想定しています *食品安全に重点をおいた管理方法(FSSC22000及び   HACCP)に沿って整備・メンテナンス等を行います。  *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
【管理職候補】食品製造工場機械整備業務(由仁町)
給与
月給 110,000円~110,000円
休日・休暇
繁忙期(8/16~9月中旬)は毎週土曜勤務あり。他の月は月1程度土曜勤務あり。正月、盆、GW休み。
国家公務員一般職(産業保安監督部職員(係長級))
経済産業省における産業保安行政に関する事務の実施等、以下の業務を担当する係長相当職員として採用します。 (1)電力設備の保安及び電気工事における災害の防止に関する業務 (2)高圧ガスの保安に関する業務 (3)石油コンビナートの保安に関する業務 (4)都市ガス設備の保安に関する業務 (5)液化石油ガス(LPガス)事故の防止に関する業務 (6)鉱山における危害及び鉱害の防止に関する業務 (7)火薬類製造施設の保安に関する業務 ※採用予定時期:R7年9月以降 *業務の変更範囲:当部の定める業務
仕事内容
国家公務員一般職(産業保安監督部職員(係長級))
給与
月給 265,300円~306,500円
休日・休暇
年末年始6日・夏季3日
お弁当配達員
製造されたお弁当を予め契約している利用者宅へ配達していただきます。売込営業などはありません。  *配達エリアは白石区、厚別区、豊平区の一部。 *配達中は単独乗車であるため仕事に集中できます。(集団活動が 苦手な方に最適です)  *業務の変更範囲:お弁当に関わる業務
仕事内容
お弁当配達員
給与
時給 1,010円~1,100円
休日・休暇
土、祝に働ける方尚可 週2~5日の場合は日曜日の他に平日の休みを設定します