岡山県 障害者福祉の求人

検索結果 11のうち 1〜 11件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

送迎スタッフ
天神荘デイサ-ビスセンタ-利用者様の送迎業務をお願いします。 ・送迎用自動車を運転し送迎します。  (送迎用自動車:軽自動車もしくは1BOXカー) ・送迎に伴う介助などもあります。  「働き方改革関連認定企業」※健康経営優良法人              ※えるぼし              ※あんぜんプロジェクト    【業務変更範囲:変更無し】
仕事内容
送迎スタッフ
給与
時給 940円~970円
休日・休暇
シフト勤務表による(週5日勤務)

訪問介護員

株式会社Care free

訪問介護員
☆岡山市の東部及び隣接する備前市・瀬戸内市・赤磐市の一部を中心に利用者宅に訪問し介護サービスを提供する業務です。  ☆ご自宅からの直行・直帰が原則となります。  ☆社用車(AT車・軽自動車)または自家用車使用(会社規定により補助あり)  ☆訪問介護経験者優遇  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
訪問介護員
給与
月給 291,666円~366,666円
休日・休暇
事前のに提示されるシフトによる(月9日程度)
備前市/訪問看護員
*岡山市東部・備前市・瀬戸内市・赤磐市を中心に利用者宅に訪問看護を提供する業務です。  *ご自宅からの直行・直帰が原則となります。  *社用車(AT車・軽自動車)または自家用車使用(会社規定により補助あり)  *ブランクのある方でも応募可能です。丁寧に指導いたします。  *パート勤務の募集です。(1日2時間以上、週1日以上勤務) 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
備前市/訪問看護員
給与
時給 1,440円~1,600円
休日・休暇
事前のに提示されるシフトによる(月9日程度)
備前市/訪問看護員
*岡山市東部・備前市・瀬戸内市・赤磐市を中心に利用者宅に訪問看護を提供する業務です。  *ご自宅からの直行・直帰が原則となります。  *社用車(AT車・軽自動車)または自家用車使用(会社規定により補助あり)  *ブランクのある方でも応募可能です。丁寧に指導いたします。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
備前市/訪問看護員
給与
月給 333,333円~416,666円
休日・休暇
事前のに提示されるシフトによる(月9日程度)

野田屋町/相談支援員/正社員

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 山陽事業本部

野田屋町/相談支援員/正社員
働くための1歩を踏み出したい、若者・就職氷河期世代(15から概ね50歳とその保護者)に対する就労支援及び付帯業務、  ・相談業務(来所面談・ZOOM面談等) ・関係機関・企業との調整業務 ・支援プログラム(セミナー)の企画、実施 ・合同企業説明会の開催企画、実施 ・その他業務に付帯する事務等  変更範囲:変更なし
仕事内容
野田屋町/相談支援員/正社員
給与
月給 190,000円~190,000円
休日・休暇
原則、土日祝日は休み。開所日の都合上1~2カ月に1日程度、土曜日に出勤する場合があります(振替休日付与)、年末年始、お盆
介護員/天神老健デイケアセンター
デイケアセンター(通所)利用者様への介護業務に 従事していただきます。 土日休みで、子育て中の方も働きやすい職場です。 多職種で協力し合い、在宅に近い環境の中で 利用者様の個性を尊重した介護サービスの提供を 目指しています。  幅広い年齢層の職員が仲良く働いていますので、 是非見学にお越しください。       「働き方改革関連認定企業」※健康経営優良法人                    ※えるぼし 【業務変更範囲:変更無し】      ※あんぜんプロジェクト
仕事内容
介護員/天神老健デイケアセンター
給与
時給 970円~1,000円
休日・休暇
生活支援員・世話人(ハピネスみさき)
*障害者福祉サービス事業所「ハピネスみさき」に於いて、世話人 のお仕事に従事していただきます。 *施設入所利用者とともに、日常生活のお手伝い、部屋の片づけ、 清掃、食事の世話などをしていただきます。 *運転を伴う業務に従事していただくことがあります。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員・世話人(ハピネスみさき)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
勤務表による
ライフサポーター(生活支援員)
〇障害をお持ちの方の日常生活のサポートや働くことのサポートだ けでなく、日々の生活に楽しみを持って過ごして頂けるようなサ ポートをしていただきます。 *ご利用者の送迎等を行っていただく事があります。   変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
ライフサポーター(生活支援員)
給与
月給 153,734円~156,998円
休日・休暇
月10日休み(シフト表による)
生活支援員(正職員)
○障害者支援施設、障害者福祉サービス事業所における利用者様へ の生活支援、相談支援等を行っていただきます。 *ご利用者の送迎等を行っていただく事があります。   変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
生活支援員(正職員)
給与
月給 171,300円~210,500円
休日・休暇
月10日休み(シフト表による)
施設介護員/ケアハウス(直接介護無し・夜勤無し)
ケアハウスの仕事は、入居者への直接介護や夜勤はありません。 【主な業務】 ・食事の配膳下膳・風呂の準備 ・来客・電話対応・関係各所への連絡 ・担当入居者のアセスメント・館内の消毒など ◎ケアハウスこうのしまは、60歳から入居が可能で、車を運転  する元気な方から、要介護認定を受け介護サービスを利用して  生活される方まで、80名近い方が暮らしています。  希望すれば、施設相談員レベルに成長できます。  職員数:施設計6人  ☆「求人に関する特記事項欄」も是非ご覧下さい 【業務変更範囲】変更無し
仕事内容
施設介護員/ケアハウス(直接介護無し・夜勤無し)
給与
時給 970円~970円
休日・休暇
勤務表による
職業指導員 ***急募***
○障がい者就労支援継続支援A型事業所での  職業指導業務です。 ・精神、知的、身体障がい者など様々な方を支援しています ○一般就労を目指す方々と一緒に作業を行ったり、アドバイスしたり一般就労において導いていただきます。 ○送迎車(AT限定車可)の運転あり。 ・その他 ・アットホームな職場です。 ・未経験、シニアの方、男女問わずお待ちしています。    業務変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員 ***急募***
給与
時給 950円~950円
休日・休暇
会社カレンダーによる