山口県 周南市 警備業の正社員・転職

検索条件をマイリストに保存しました。

施工管理

サンキュウビジネスサービス 株式会社 九州事業所

施工管理
当事業所は、山九株式会社及びグループ会社の改修工事をメインとする総合工事部署です。 主にグループの物流施設、オフィスビル、寮、社宅、その他の改修・改装工事を行います。 ・現場管理 ・見積積算 ・工程管理 ・品質、安全管理などをお任せします。 建築施工管理の資格を持つ方は即戦力として歓迎いたします。 もちろんこれから資格取得を目指す方も、全面的にバックアップいたします。 *変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
仕事内容
施工管理
給与
月給 219,000円~269,000円
休日・休暇
就業カレンダーによる(土曜出勤日あり) 年末年始休暇

交通誘導警備員

株式会社CGSコーポレーション 周南営業所

交通誘導警備員
*工事現場、建築現場等での交通誘導警備 *イベントでの来場者整理や誘導、案内等 *未経験者でも歓迎します。 *20~60代まで幅広い年齢の方が活躍しています。 *経験、体力、休日等を考慮して勤務していただけます。 *詳細は面接時にご相談ください。     *変更範囲:変更なし
仕事内容
交通誘導警備員
給与
月給 194,400円~216,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
常駐警備(東ソー南陽事業所/正社員)新東門(仮称)
☆新規警備隊12月開始 ☆未経験者歓迎!警備業未経験者の研修体制充実 ☆施設内での常駐警備、2名1組で勤務します。  ・東ソー株式会社南陽事業所での常駐警備業務 ・工場での出入管理、立哨警備  ※就業場所へ直行直帰 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲   ※採用は11月1日を予定しております。
仕事内容
常駐警備(東ソー南陽事業所/正社員)新東門(仮称)
給与
月給 177,000円~184,000円
休日・休暇
シフトによるもの
常駐警備(徳山積水工業/正社員)
☆未経験者歓迎!未経験者の研修体制充実 ☆就業場所へ直行直帰 ☆施設内での常駐警備  ・工場での出入管理 ・工場内巡回・電話対応・緊急対応(消防車運転 普通免許で可)  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲  
仕事内容
常駐警備(徳山積水工業/正社員)
給与
月給 177,000円~184,000円
休日・休暇
シフトによるもの
常駐警備(東ソー株式会社南陽事業所/正社員)ウレタン東門
☆未経験者歓迎!警備業未経験者の研修体制充実 ☆就業場所へ直行直帰 ☆施設内での常駐警備、2名1組で勤務します。  ・東ソー株式会社南陽事業所での常駐警備業務 ・工場での出入管理、立哨警備、巡回警備  ※男女問わず活躍できる仕事です。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲  
仕事内容
常駐警備(東ソー株式会社南陽事業所/正社員)ウレタン東門
給与
月給 177,000円~184,000円
休日・休暇
シフトによるもの
常駐警備(東ソー株式会社南陽事業所/正社員)西門
☆未経験者歓迎!警備業未経験者の研修体制充実 ☆就業場所へ直行直帰 ☆施設内での常駐警備、2名1組で勤務します。  ・東ソー株式会社南陽事業所での常駐警備業務 ・工場での出入管理、立哨警備、巡回警備  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲  
仕事内容
常駐警備(東ソー株式会社南陽事業所/正社員)西門
給与
月給 177,000円~184,000円
休日・休暇
シフトによるもの
営業職(保安資機材の販売・リース)
各種工事現場、建設現場で使用する保安資機材の販売・リース を行う提案型営業です。(ルート営業メイン)  既存製品の卸売のほか、自社で看板作成、オリジナル商品の 開発・製作も行っており、自分のアイデアを形にしていく 仕事です。  ※営業経験は不問  しっかりとサポートしますので安心して長く働ける環境です。 [将来の変更範囲]:変更なし
仕事内容
営業職(保安資機材の販売・リース)
給与
月給 185,000円~210,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
常駐警備(周南公立大学/正社員)
☆未経験者歓迎、未経験者の研修体制充実 ☆就業場所へ直行直帰 ☆施設内での常駐警備、2名1組で勤務します。   ★具体的な仕事内容  ・受付業務  ・巡回業務  ・来訪者案内  ・電話応対 *基本屋内での勤務  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
常駐警備(周南公立大学/正社員)
給与
月給 177,000円~184,000円
休日・休暇
シフトによる                   休憩時間は勤務日、勤務時間によって異なります。
常駐警備(三井化学株式会社徳山分工場/正社員)
☆未経験者歓迎、未経験者の研修体制充実 ☆就業場所へ直行直帰 ☆入社後会社負担による資格取得可能(大型自動車免許)  ・工場における受付業務 ・来訪者の案内 ・巡回業務 ・消防業務 ・簡単なパソコン操作あり ・緊急対応 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
常駐警備(三井化学株式会社徳山分工場/正社員)
給与
月給 177,000円~184,000円
休日・休暇
シフトによる
消防設備点検保守業務(技術職)
○主に消防設備点検を2名で実施し点検報告の書類作成と、一部、  防犯装置の保守・取付が業務となります。 *2名で契約先に設置してある消防設備機器の作動を手分けして  試験します *点検結果をパソコンで入力作成します *契約先と点検日時の調整を行います *その他。防犯カメラ等の作動試験や簡単な取り付けを行います *移動には業務車両(AT)を使用します。  ※応募前職場見学可能(ハローワークへの申込が必要です) 【業務内容の変更の範囲:会社の定める業務の範囲】 
仕事内容
消防設備点検保守業務(技術職)
給与
月給 177,000円~184,000円
休日・休暇
休日に出勤となった場合は振替休日
警備員(周南営業所)
*屋外を中心とした道路上での交通誘導やイベント等の雑踏警備を していただきます。 ・事務所へ集合して、現場へ向かうことも可能です。 ・主なエリアは、周南市、下松市、光市、柳井市、岩国市  [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]
仕事内容
警備員(周南営業所)
給与
月給 173,750円~200,000円
休日・休暇
基本は日曜日が休日だが、業務の量によっては平日が休日となる。
常駐警備(東ソー株式会社南陽事業所/正社員)新N6門
☆未経験者歓迎、未経験者の研修体制充実 ☆就業場所へ直行直帰 ☆施設内での常駐警備  ・東ソー株式会社南陽事業所での常駐警備業務 ・工場での出入管理、立哨警備 ※基本は屋内での勤務   【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
仕事内容
常駐警備(東ソー株式会社南陽事業所/正社員)新N6門
給与
月給 177,000円~184,000円
休日・休暇
シフトによるもの

幹部候補生

企業警備保障株式会社 周南事務所

幹部候補生
■管理業務 交通誘導・施設警備先の管理、受注・警備員の指導・教育 ■営業業務 交通誘導・イベント警備等の営業、書類・見積作成、防犯カメラの営業 ■警備業に関わる書類管理・現場立ち上げ巡察  顧客との折衝交渉・警備員の配置調整 ※採用後、弊社所定の警備員教育を受けていただき、警備資格を  取得していただきます。また、現場への知識・経験が  必要なため交通誘導現場を経験していただきます。 ※営業時は自家用車を使用していただきます(車両手当あり)。 「業務内容の変更範囲:企業の定める業務内で変更の可能性あり(相談のもと)」
仕事内容
幹部候補生
給与
月給 250,000円~295,000円
休日・休暇
交通誘導スタッフ(正社員)
●勤務地域 ・周南市 ●現場 ・工事現場 ・駐車場 ・イベント会場 ※原則、警備現場への直行直帰 ※メール等で連絡を取り合います。 ●具体的な業務 ・車両、歩行者などの誘導 ・駐車場内での車、人の誘導 ・工事用の重機、大型トラック、特殊車両などの誘導 ・イベント来場者の入退場整理  など ◆業務内容の変更範囲: 企業の定める業務内で変更の可能性あり(相談のもと)
仕事内容
交通誘導スタッフ(正社員)
給与
月給 198,000円~220,000円
休日・休暇
会社年間カレンダーによる(休日出勤に該当する場合には割増賃金を支払います)イベントのある場合は日曜日出勤の場合あり
交通誘導警備員
工事現場等における交通誘導警備業務(工事車両、一般車両、自転車、歩行者の誘導) ・現場への移動は自転車、バイク、社用車又は自分の車で移動してもらいます ・ユニフォーム、携帯電話貸与 ・研修期間有(4日間)      *変更範囲:変更なし
仕事内容
交通誘導警備員
給与
月給 183,600円~216,000円
休日・休暇
夏季休暇(8月13日~16日)年末年始休暇(12月29日~1月5日)

周南市の求人状況は?

周南(しゅうなん)市は、南部は瀬戸内海に面し、国際拠点港湾である徳山下松港とともに、主要産業である重化学工業企業が多数立地しており、 出光興産(徳山事業所)、東ソー(南陽事業所)、トクヤマ(本店・徳山製造所)、日新製鋼(周南製鋼所)、日本精蝋(徳山工場)、日本ゼオン(徳山工場)等の工場が立ち並ぶ工業の街として有名です。これに接する形で市街地が形成されていますので、製造オペレーター等の求人やメーカーの製品を販売する卸売業の営業の求人、飲食・接客業の求人など、製造業を中心に、それを支えるサービス業の求人が多くみられます。金融機関においては、第二地銀である西京銀行の本店のほか、県内外の銀行や、みずほ銀行・三菱UFJ銀行の2つの都市銀行が支店を構えています。また、港は複数の島に囲まれており、一部は定期航路が設定され、港湾業務関係の求人も見られます。一方北部は中国山地の一部にあたり、農村地域が点々と存在しており、農業が盛んです。隣接する下松市や光市とは、産業・経済・交流面での結びつきが強く、3市は「周南地区」と呼称されています(3市の市名から「周南・下松・光地区」と呼称されることもあります)。