山口県 山口市 建設の求人

検索条件をマイリストに保存しました。

2級土木施工管理技士/2級建設機械施工技士
山口市を中心に道路・河川・下水道、橋梁補修などの公共工事や 宅地・事業用地造成などの民間工事の施工管理をお任せします。 現場は杭ナビや3D施工を導入し作業の負担軽減を図っています。  長期出張はなく、地域密着で働ける環境です。 残業が多く休みが少ない、そんな悩みを解決します。 年間休日は87日から120日に増加。 平均残業時間は月5時間以下。 有給休暇も年5日取得しています。 無理な受注を避け働きやすい環境整備に取り組んでいます。  「業務内容の変更範囲:変更なし」
仕事内容
2級土木施工管理技士/2級建設機械施工技士
給与
月給 250,000円~350,000円
休日・休暇
会社カレンダ―通り土曜日出勤2日・祝日出勤1日あり *年間休日数120日とは別に有給休暇日数5日
アスファルト合材製造業
工場内でアスファルト合材の製造、産業廃棄物の受入れ処理、重機運転、メンテナンス作業などを行います。  *業務内容の変更範囲:会社の定める業務  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
仕事内容
アスファルト合材製造業
給与
月給 250,000円~400,000円
休日・休暇
第1・第3土曜日は出勤。年に2,3回程度夜間勤務あり。 GW・夏季・冬季休暇あり。
JR関連工事の施工管理/山口市/未経験可
◆新幹線や高速道路の橋梁やトンネル、駅ホームなどのコンクリート構造物のメンテナンス・修繕工事をおこなう仕事です。受注した工事が安全第一に、計画通りに完了するよう管理を行います。原則日勤で遠方・長期出張なし。現場は岡山県内です。 ◆インフラ産業であり、主な取引先はJR西日本系列の建設会社であるため、景気に左右されずに仕事が継続的に受注できています。 ◆現場へは自宅から直行していただけます。通勤用社用車を貸与し、ガソリン代も含め車両にかかる経費は会社が全額負担します。 ◆書類作成専任の事務員が社内におりますので、分業体制が整っており作業量が比較的少ないです。  ※従事すべき業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
JR関連工事の施工管理/山口市/未経験可
給与
月給 181,590円~332,270円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇、GW
大型運転手(山口南営業所)
○土木建設機械の現場までの運搬・積み込み・積み降ろし作業他 (6t台車・10t台車他) ○機械の点検他、作業全般  *建機(車両系、クレーン、玉掛け等)の免許はあった方が良い。 ※近隣の営業所へ応援あり。 ※業務に必要な資格取得の費用は会社で負担致します。 ☆男女ともに活躍できる職場です。  ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
仕事内容
大型運転手(山口南営業所)
給与
月給 130,000円~130,000円
休日・休暇
土曜日のお休みに関して、第2土曜日と月1回交替制でお休み/ 盆休み3~4日/年末年始6~7日
営業(山口南営業所)
○建設機械のリース・販売・修理の営業 ○既存客に対して、必要となる機械商品を提案・PR・アフターフォロー ○売上伝票管理 ○パソコン入力 ☆男女ともに活躍できる職場です。  *近隣の営業所へ応援あり *社用車使用(AT車・MT車両方あり) *営業範囲:山口市内  ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
仕事内容
営業(山口南営業所)
給与
月給 130,000円~130,000円
休日・休暇
土曜日のお休みに関して、第2土曜日と月1回交替制でお休み/ 盆休み3~4日/年末年始6~7日
営業(山口営業所)
○建設機械のリース・販売・修理の営業 ○既存客に対して、必要となる機械商品を提案・PR・アフターフォロー ○売上伝票管理 ○パソコン入力 ☆男女ともに活躍できる職場です。  *近隣の営業所へ応援あり *社用車使用(AT車・MT車両方あり) *営業範囲:山口市内  ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
仕事内容
営業(山口営業所)
給与
月給 130,000円~130,000円
休日・休暇
土曜日のお休みに関して、第2土曜日と月1回交替制でお休み/ 盆休み3~4日/年末年始6~7日
事務職(社会保険の扶養範囲内)
・官公庁などに提出する書類の作成、提出(メイン業務)     ・書類や現場写真の整理、材料等の集計業務   ・電話対応 ・損害保険に関する業務   ・他上記に付随する業務                    *山口県山口市で、電気工事業を営んでおります。若い会社ですが 、安定した仕事量を誇り、成長を続けております。さらなる業務の 効率化を図るため、事務職の方を新たな仲間として募集することと なりました。                  *気難しい人がおらず、人間関係でストレスを抱えることは無いと 思います。 *建設業での事務職経験がある方は時給面で優遇いたします。   *社会保険の扶養範囲内で働けます。
仕事内容
事務職(社会保険の扶養範囲内)
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇
夏期休暇、年末年始他 *有給休暇は法定通り付与
大型運転手(山口営業所)
○土木建設機械の現場までの運搬・積み込み・積み降ろし作業他 (6t台車・10t台車他) ○機械の点検他、作業全般  *建機(車両系、クレーン、玉掛け等)の免許はあった方が良い。 ※近隣の営業所へ応援あり。 ※業務に必要な資格取得の費用は会社で負担致します。 ☆男女ともに活躍できる職場です。  ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
仕事内容
大型運転手(山口営業所)
給与
月給 130,000円~130,000円
休日・休暇
土曜日のお休みに関して、第2土曜日と月1回交替制でお休み/ 盆休み3~4日/年末年始6~7日
整備士(山口南営業所)
○土木・建設機械の整備、点検、修理 ※建設土木関連の資格をお持ちの方、整備経験者は優遇します。 ※未経験者歓迎。  ※建設機械・車両・発電機等の整備・点検・修理業務あり。 ※出張修理あり。(社用車使用) ※近隣の営業所へ応援あり。 ※業務に必要な資格取得の費用は会社で負担致します。  ☆男女共に活躍できる職場です。  ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
仕事内容
整備士(山口南営業所)
給与
月給 130,000円~130,000円
休日・休暇
1ヶ月に2回土曜日を交代で休み/繁忙期には祝日が出勤になる場合あり(振替休日あり)/盆休み3~4日/年末年始6~7日
整備士(山口営業所)
○土木・建設機械の整備、点検、修理 ※建設土木関連の資格をお持ちの方、整備経験者は優遇します。 ※未経験者歓迎。  ※建設機械・車両・発電機等の整備・点検・修理業務あり。 ※出張修理あり。(社用車使用) ※近隣の営業所へ応援あり。 ※業務に必要な資格取得の費用は会社で負担致します。  ☆男女共に活躍できる職場です。  ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
仕事内容
整備士(山口営業所)
給与
月給 130,000円~130,000円
休日・休暇
1ヶ月に2回土曜日を交代で休み/繁忙期には祝日が出勤になる場合あり(振替休日あり)/盆休み3~4日/年末年始6~7日
住宅不動産営業職(山口店)
「空家問題」の解決のため山口市で事業を始め、急成長により下関市に2店舗目を構えることになりました。 営業職として、中古住宅・マンションを買取り、需要に合わせたリノベ-ションを行い、新たな価値を加え、お客様に販売していただきます。  1.物件の仕入れ WEBやポスティングといった、広告を用いた物件の仕入活動 2.物件の販売・企画 仕入れた物件のリノベーション企画。お客様目線に立って、住みやすくご家族の生活が豊かになるような企画を行います。 ※マイカー使用(ガソリン代別途支給、任意保険は自己負担)
仕事内容
住宅不動産営業職(山口店)
給与
月給 178,000円~267,000円
休日・休暇
水曜日、土・日のいずれか週2日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
建設作業員・重機オペレーター【完全週休二日制】(正社員)
公共工事を主とした土木建設工事現場において土木建設作業全般を行っていただきます。 未経験の方は補助作業から徐々に仕事を覚えていただきます。 また資格をお持ちの方は、重機運転・ダンプ運転もお願いします。  主な現場は、山口市全域です。基本、会社へ集合して社用車で現場へ向かいますが、現場によって直行直帰の場合もあります。  「業務内容の変更範囲:変更なし」  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。
仕事内容
建設作業員・重機オペレーター【完全週休二日制】(正社員)
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
GW、盆、年末年始
総合職(営業・積算・建設事務)
・建設業に係る諸官庁の提出書類作成及びその他雑業務全般  ・積算ソフトを使用し見積書作成・入札関係提出書類作成  ※積算はソフトを使用するので知識が無くても出来る。  ・現場経験者は工事現場(土木)パトロール・管理手伝い  「業務内容の変更範囲:変更なし」  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
仕事内容
総合職(営業・積算・建設事務)
給与
月給 150,000円~250,000円
休日・休暇
ゴールデンウイーク・盆・年末年始
事務職
・諸官庁の提出書類作成及び提出(過去のデーター利用)、一般事  務作業(電話対応・帳簿記帳・伝票整理・金融機関書類作成及び支  払い・事務所内外清掃・その他雑用)、積算業務手伝い(積算ソフ  トを利用するので積算の知識が全くなくても出来る)  「業務内容の変更範囲:変更なし」  ≪仕事と子育てが両立しやすい求人≫ ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となり
仕事内容
事務職
給与
月給 130,000円~150,000円
休日・休暇
年末年始
建設業一般(鳶工)
足場の組立、解体 *未経験者大歓迎 *一から丁寧に仕事を教えます。  「業務内容の変更範囲:変更なし」  ≪トライアル雇用併用求人(期間中:同条件)≫    ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
仕事内容
建設業一般(鳶工)
給与
月給 270,000円~350,000円
休日・休暇
盆、年末年始、ゴールデンウイーク 年間カレンダーによる
土木作業員
・工事現場において、土砂の堀削、運搬、埋め戻し、コンクリート 打設、流し込みといった土木工事全般を行います。 ・現場は山口・防府・宇部です。社用車で乗り合わせて現場に向か います。 ・他に2~3tダンプを使用した資材の運搬業務もあります。 ・車両系建設機械資格をお持ちの方は、重機運転もして頂きます。   「業務内容の変更範囲:変更なし」   ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 
仕事内容
土木作業員
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
土曜日隔週休み。 年末年始、盆、GW
機械整備士(メカニック、オーバーホール対応)/山口市
国内トップシェアの建設機械メーカー「コマツ」の油圧ショベル、ホイールローダー、ブルドーザーやフォークリフト等のオーバーホール対応。  変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
機械整備士(メカニック、オーバーホール対応)/山口市
給与
月給 204,500円~395,000円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇あり※会社カレンダーによる 年次有給休暇:入社時点で3~20日/年を付与
一般事務(建築・経理)
・電話・来客対応・取引先への外出用務 ・建設業に係る諸官庁の提出書類作成 ・経理やその他雑務全般  「業務内容の変更範囲:変更なし」    ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 
仕事内容
一般事務(建築・経理)
給与
月給 175,000円~215,000円
休日・休暇
年末年始、盆
建設コンサルタントの営業職
・主に官公庁から発注される測量・設計・地質調査などの見積り  及び積算業務をおねがいいたします。   *業務内容の変更範囲:会社の定める業務。詳細は面接時に説明。  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
仕事内容
建設コンサルタントの営業職
給与
月給 230,000円~400,000円
休日・休暇
夏季・年末年始休暇や、会社独自の休暇制度あり (アニバーサリー休暇、特別休暇、不妊治療休暇など)
中間処分場作業員(バックホー操作等)
弊社の木くず中間処理場にて、建設機械の操作や破砕機のメンテナンスの補助員や、破砕作業終了後の清掃等の作業。 重機作業は、受け入れた木くずを重機のフォークで、ある程度細かくする作業になります。  資格は車両系建設機械(整地・運搬・積込み)が必須で解体用をお持ちの方が尚希望ですが、資格のない方は面接採用後に、弊社負担にて取得も可能ですので、取り急ぎご連絡頂けたら幸いです。  「業務内容の変更範囲:変更なし」   ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
仕事内容
中間処分場作業員(バックホー操作等)
給与
月給 205,200円~205,200円
休日・休暇
1カ月に最低6日(2月は5日)とする。

山口市の求人状況は?

山口(やまぐち)市は、山口県の中央部に位置し、市域は南北に長く、南端は瀬戸内海(山口湾)に面し、北端は島根県と接しています。市の北部にある中国山脈から発する椹野川は、内陸の盆地、臨海平野を経て、海岸へと流れています。道路網が整備されていることから、県内のほぼ全域から1時間30分以内で到達することが出来ます。室町時代には大内文化、「西の京」として栄え、戦国時代には大内義興、大内義隆が市街を整備し栄華を極めました。義興に庇護され後に京へ戻った室町幕府10代・12代将軍の足利義尹(義稙)、雪舟、フランシスコ・ザビエルなど、この町に縁のある歴史上の人物は多くいます。そのため、山口市には多くの歴史的な観光スポットが存在し湯田エリアを中心に観光業が盛んな都市です。また、山口市は、山口県の中央に位置する交通の要衝であるため、道路貨物運送業や各種卸売業などのいわゆる流通業が多く進出しており、年間商品販売額(平成28年経済センサス-活動調査)では県内で1位となっているなど、第3次産業の割合が高い産業構造となっています。一方で、住宅メーカーの積水ハウス㈱の西日本の製造拠点や、自動車メーカーのマツダ㈱防府工場が近いことから、住宅関連や自動車関連を中心とした製造業についても多く立地しています。さらに、医療機器メーカーのテルモ㈱や、医薬品メーカーの小野薬品工業㈱が山口テクノパークに進出されたことに伴い、ものづくり分野においての産業集積が進んでいます。また、山口テクノ第2団地には、ユニクロブランドの(株)ファーストリテイリングが本社を置き、グローバルな事業展開を行うなど、多種多様な企業が立地しています。山口市では、新たな産業や技術革新の創出に向けて、産学公の連携も積極的に行われ、市内に立地する(公財)やまぐち産業振興財団、山口大学、山口県立大学、山口学芸大学、各銀行や商工団体等の関連機関が、山口県や山口市の産業支援施策と連携して、企業の新商品や新事業展開への支援を行っています。 このように流通業・製造業・観光業・接客業等の数多くの企業が立地していますので、トラックドライバーやカスタマーセンターのオペレーター、工場の作業員、接客スタッフ、研究員など様々な求人が存在しています。