現職はとにかく忙しく、職場はいつもピリピリ。看護・介護の仕事が嫌になりそう…と悩んでいるあなたへ!株式会社エルクラフトでは、看護や介護の本来の楽しさを再発見できる職場があります。20代・40代のスタッフが中心となり、温かい雰囲気の中で仕事ができ、企業主導型保育もあります。子育て中でも安心して働ける環境が整っています。
NEW
生活支援員/正社員(日勤のみ)
社会福祉法人 南風荘
・入浴、排泄、食事、服薬などの生活支援 ・送迎、療育プログラム、創作・生産活動などの計画と支援の実行 ・個別支援計画の作成、支援記録の入力、支援手順書の作成 ※送迎には社用車(主に軽バン、キャラバン、ハイエース、セレナ)を使用していただきます。 【業務内容の変更範囲】変更なし *〈働き方改革関連認定企業〉 誰もが活躍できるやまぐちの企業
NEW
生活支援員/正社員(交替勤務)
社会福祉法人 南風荘
・入所帯の施設入所者に対して入浴、排泄、食事、服薬の支援を行う ・日中帯の通所利用者に対して送迎支援、療育支援、創作活動や生産活動の計画と実行の主導を行う ・支援計画の作成、支援記録の入力、支援手順書の作成を行う ※送迎には社用車(主に軽バン、キャラバン、ハイエース、セレナ)を使用していただきます。 【業務の変更範囲】変更なし
NEW
生活支援員・職業指導員 ◆土・日・祝日休み◆ ≪急募≫
有限会社 小川
主に精神障がいをお持ちの方の就労支援・生活面の支援を行う。 ・行政・福祉サービスや相談支援員等との連携 ・就労支援・日中活動に向けた助言や援助 ・日常生活での助言や援助 ・対人関係スキルの向上に向けた助言や援助 ・在宅での就労をご希望の方への訪問、支援 ・個別支援計画作成・助言 ・送迎業務 など *軽自動車使用 *訪問エリア:山口市・防府市 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし
相談支援員
株式会社ケアバディ(ケアプランセンターえびすや)
防府市及び、近郊の市町の障がいを持つ方やそのご家族も相談に応 じて、ご意向に沿う必要なサービスについて情報提供やアドバイス 、サービス利用に向けて関係機関と連絡調整を行います。 業務内容の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 相談支援員
- 給与
- 月給 160,000円~230,000円
- 休日・休暇
- 年末年始・特別休暇
生活支援員(正社員)
社会福祉法人 ビタ・フェリーチェ
障害福祉サービス事業所において、障害のある方に対して、就労支援、生活支援を行います。 民間企業での就労経験、障害のある方への就労支援の経験を活かせる仕事です。 〔将来の業務内容の変更範囲:変更なし〕 ◎働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定企業) ~2027.3.31
支援員
ARSLONGA合同会社
- 仕事内容
- 支援員
- 給与
- 月給 140,000円~250,000円
- 休日・休暇
サービス管理責任者
ARSLONGA合同会社
就労継続支援B型事業所でのサービス管理者業務全般 支援員のマネジメント 業務実施状況の全体把握 現場のサポート ご利用者様の利用手続き 書類作成や保管等 *令和7年6月1日開所 *変更範囲:事業所の定める業務
- 仕事内容
- サービス管理責任者
- 給与
- 月給 150,000円~300,000円
- 休日・休暇
調理員(正社員/土日祝日等勤務あり)
株式会社フラクタル
☆2025年4月オープンの新規事業所です。 *調理済みの食材を弁当箱へ入れ、高齢者施設まで運ぶお仕事です。(運転免許のある方は、社用車使用あり:軽バン/AT車) *調理済みの食材を扱うため、調理等の特別な技能は必要ありません。(フードプロセッサーを使用して食材を刻む作業あり) *約100食を3名で作業します。 *原則土日祝日の勤務をお願いしています。 *平日勤務は就労継続支援B型事業所の支援員として、障害者の方と作業をしていただきます。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
生活支援員(障害者の生活支援等)
社会福祉法人 ひらきの里
当法人の各施設(障害者支援施設ひらきの里、多機能型事業所ひらきの里、グループホーム等)における生活支援員業務に従事していただきます。 〈主な業務〉 ・利用者の生活支援(身だしなみ、歯磨きの介助、入浴介助、排泄介助等) ・支援記録表および担当別支援計画の作成 ・他上記に付随する業務 *業務内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲(詳細は面接時に説明いたします) ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
発達障害児支援(保育士、児童支援員、作業・理学療法士)
社会福祉法人 美和福祉会
発達に不安やご心配のある就学前のお子さまを対象に運動、社会性、言語などの発達を促す専門的なプログラムを通して、基本的な生活習慣を楽しく身につけて頂けるよう支援させて頂くお仕事です。 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] ◎働き方改革関連企業(やまぐち健康経営認定企業) ~2027.3.31
就労継続支援B型作業所の支援員
株式会社三沢農園
支援員(ライブリーあそかの園)
社会福祉法人 同朋福祉会
生活支援員
NPO法人 ふらっとコミュニティ
・精神障害者、ひきこもり者の生活上の悩みや就労支援相談 ・各種行事 ・簡単なパソコン操作(ワード、エクセル) ・電話対応、事務 他 ※土日にイベントがあるときは、出勤の場合があります。 【業務内容の変更範囲】変更なし
支援員/障害者グループホーム山口/☆経験・資格不問
社会福祉法人 同朋福祉会
○グループホーム山口あそかの園での生活支援全般 *食事や入浴、排泄の介助、衣服の着脱や歩行など、日常生活上のお世話や身体介護を行います。 *食事の準備、配膳、清掃ほか *業務日報の作成(パソコン入力及び手書き) *宿直は月に4回程度 *利用者定員:2棟合計14名(ゆずる7名、きずな7名) ☆未経験者応募可 《 急 募 》 【業務内容の変更範囲】変更なし
生活支援員(デイサービスセンター)
株式会社 夢のみずうみ社
デイサービスセンター内(生活介護)での介護業務全般 ・食事、入浴、トイレ等の生活全般の介護 ・各種プログラムの運営 経験・知識の無い方でもお教えしますのでご安心ください。 定年退職された方でも、働く意欲のある方、ご応募を おまちしております。 ※経験者優遇 ※自宅と施設の送迎業務もお願いします。 (研修もありますのでご安心ください。) ※応募の際はハローワークの紹介状が必要になります。 業務内容の変更範囲:介護職員、生活相談員