山口県 児童指導員の求人

検索条件をマイリストに保存しました。

保育士、児童指導員
放課後等デイサービスにおいて、障がいのある児童の放課後を一緒に過ごし、遊びや、宿題、発達支援サポートを行っていただきます。 免許お持ちの方には、児童の自宅・学校の施設間の送迎をお願いします。 ※土曜・祝日・長期学校休業の夏休み等は終日児童受け入れます。 ※定員10名 ※送迎には社用車【オートマ】を使用します。 《急募》 ◎「スポーツエールカンパニー」認定企業                 ~2025.12.31 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]
仕事内容
保育士、児童指導員
給与
月給 180,000円~240,000円
休日・休暇
*年末年始
放課後等デイサービスの児童指導員
放課後等デイサービスにて保育士として 1)療育プログラムの補助   (日常生活支援、遊びや活動の支援、学習支援) 2)子どもたちの観察と記録 3)保護者対応 4)安全管理 5)行事やイベントの企画・運営 6)送迎           等がメインとなります。 【必要な資格】 保育士、幼稚園~高等学校教諭免許、社会福祉士、精神保健福祉士公認心理師等のうちいずれか必要  【業務内容の変更範囲】変更なし
仕事内容
放課後等デイサービスの児童指導員
給与
月給 150,000円~175,000円
休日・休暇
日曜以外の休みは、シフトによる。 年末年始、盆休み
放課後等デイサービス児童指導員(つぐみ防府)常勤職員
主に、発達障害の児童(小学1年生から高校3年生)を対象に、療育から自立に向けた支援を行います。 放課後、長期休み時に学習のサポート、集団レクリエーション、外出等を行います。 ・定員1日10人 ・送迎車、大きさはノア(8人乗り)まで  業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後等デイサービス児童指導員(つぐみ防府)常勤職員
給与
月給 175,224円~176,400円
休日・休暇
シフト制(ご都合に合わせて、休日を設定できます。)             夏季休暇 6日間 年末年始 6日間
児童指導員(ミックスベリーONODA)
《応募前の職場見学可能です!》 多機能型児童通所支援事業所にて ・療育のサポート(個別療育、小集団活動、宿題のサポートなど) ・活動内容考案(季節行事、日常生活訓練案など) ・物品の買い出し、給油、清掃などの雑務 ・PCやタブレットでの簡単な記録業務 ・送迎業務(学校~事業所など/送迎車あり:ワゴンタイプ) ◆応募資格要件あり◆ 社会福祉士・精神保健福祉士・教諭免許・4年生大学または大学院で[社会福祉学/心理学/教育学/社会学]の学科を卒業された方・2年以上の児童福祉事業従事経験者など 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
仕事内容
児童指導員(ミックスベリーONODA)
給与
月給 172,800円~202,800円
休日・休暇
日曜+1日(勤務表による)、年末年始
放課後児童支援員
○リボン保育園         3歳未満児の保育 ○認定こども園川西保育園    異年齢縦割保育 ○多機能型事業所はっぴーはうす 児童発達支援                  放課後等デイサービス                 相談支援事業                   保育所等訪問支援 ○児童発達支援事業所 あゆみ  児童発達支援 ○学童教室いちょうの家     学童保育 ○放課後等デイサービス たけのこきっず ※就業場所によって業務が異なります。 ※6つの就業場所はとても近くにあります。 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]
仕事内容
放課後児童支援員
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
年末年始等
保育士・児童指導員・社会福祉士
○児童の保育(45名位) *夜勤は月2~4回程度あり                  *就業時間は(1) 6:30~15:30       (2) 8:30~17:30       (3)11:00~20:00       (4)13:00~22:00       (5)15:00~10:00 等のシフト制 ※上記以外の勤務時間あり(詳細は面談にて)  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
仕事内容
保育士・児童指導員・社会福祉士
給与
月給 213,600円~225,600円
休日・休暇
*週休2日(勤務表による)

保育士、児童指導員

障害者(児)施設 はなのうら・華の浦(社会福祉法人山口県社会福祉事業団)

保育士、児童指導員
 こども通支援事業所「はなのうら」における障害児童の生活支援や療育(放課後等デイサービス)のお仕事です。  障害のある小学生から高校生まで幅広いお子さんのお世話をしていただきます。たとえば時計が読めるように、お金の計算ができるようにといった個別課題やみんなで楽しむゲームやおやつ作りなどを実践しながら生活に必要なスキルやコミュニケーションの取得を楽しみながらできるようサポートします。  業務内容の変更範囲:変更なし 
仕事内容
保育士、児童指導員
給与
時給 1,026円~1,026円
休日・休暇
シフト制
児童指導員/ステップあそかの園
○障害がある児童の生活力の向上と人間関係等の社会性のサポート保育士または児童指導員。 児童指導員の要件として、社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許・2年以上の児童福祉従事経験者等が該当:要相談。       【業務内容の変更範囲】変更なし
仕事内容
児童指導員/ステップあそかの園
給与
月給 181,000円~188,300円
休日・休暇
シフト表による
児童指導員・保育士/児童発達支援センターこむぎ
○令和5年9月に児童発達支援センター「こむぎ」         障害児相談支援事業所「つむぐ」開設  * 障がい児の障がい福祉サービス・保育 * 利用計画作成後のモニタリング * 保護者対応 * 行政ほか関係機関との連絡、調整 * 送迎業務あり(2名体制) * 訪問範囲は、下関市及び山陽小野田市 * 車の免許がある方は運転業務あり:社用車(AT車)使用  *業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
仕事内容
児童指導員・保育士/児童発達支援センターこむぎ
給与
月給 168,000円~168,000円
休日・休暇
年末年始・会社カレンダー
児童指導員(はあとキッズi)
はあとキッズi(児童発達支援、放課後等デイサービス) における療育業務  定員1日10名 障がい児童への療育業務 学習、運動、生活指導及び身体介助業務 学校、自宅への送迎業務あり(社用車(AT)使用) での療育業務 「体験型」の放課後等デイサービスです! 子どもたちと色々なところに外出したりしています! 毎日子供たちの「できる!」という成功体験を応援する お仕事です! 《仕事と子育てが両立しやすい求人》 業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(はあとキッズi)
給与
時給 1,045円~1,200円
休日・休暇
*年次有給休暇は法定通り付与
児童指導員/契約社員(富任)
*障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ 送迎(社用車ATワンボックスまたは軽)等。 *未経験者、ブランクがある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方も大歓迎!!  業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
仕事内容
児童指導員/契約社員(富任)
給与
月給 150,000円~180,000円
休日・休暇
*シフト制 *希望休日相談可 *年末年始(5日程度) *お盆(3日程度)
児童指導員/契約社員(武久)実務経験通算5年以上
*障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ 送迎(社用車ATワンボックスまたは軽)等。 *未経験者、ブランクがある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方も大歓迎!!  ※業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
仕事内容
児童指導員/契約社員(武久)実務経験通算5年以上
給与
月給 150,000円~180,000円
休日・休暇
*シフト制 *希望休日相談可 *年末年始(5日程度) *お盆(3日程度)
児童指導員/契約社員(武久)
*障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ 送迎(社用車ATワンボックスまたは軽)等。 *未経験者、ブランクがある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方も大歓迎!!  業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
仕事内容
児童指導員/契約社員(武久)
給与
月給 150,000円~180,000円
休日・休暇
*シフト制 *希望休日相談可 *年末年始(5日程度) *お盆(3日程度)

児童指導員 【令和7年7月に新規開設】

一般社団法人IncaRose・かがやき・きらめき・はばたき 「自立援助ホーム アンシャンテ」

児童指導員 【令和7年7月に新規開設】
○入居者の日常生活の援助、調理、買い出し、指導全般 (15歳~概ね22歳までの若者に対する自立のサポート) *宿直業務が週1回~2回程度あり *社用車使用(普通車/AT)  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
仕事内容
児童指導員 【令和7年7月に新規開設】
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
シフトによる
保育士・児童指導員
○児童発達支援・放課後デイサービスでの一般的な保育業務 ・保育所について *対象年齢1~18歳 *定員10名      【業務内容の変更範囲】変更なし
仕事内容
保育士・児童指導員
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
年末年始・盆

児童指導員

ウィズ・ユー周南八代(株式会社ブリス)

児童指導員
*発達障害のあるお子さまを放課後や学校休校日にお預かりして、遊びや学習、レクリエーションなど、様々な活動を通して子どもたちの発達を支援していくおしごとです。 *学校や自宅への送迎業務をお願いすることもあります。  「業務内容の変更範囲:児童発達支援管理責任者」
仕事内容
児童指導員
給与
月給 190,000円~250,000円
休日・休暇
*年末年始 *日曜日以外はシフトで週休2日となります。

障害児指導員

特定非営利活動法人 テンダーハートDonMin

障害児指導員
南岩国放課後等デイサービスの障害児指導員のスタッフ募集です! 【業務内容】  ・利用者様の見守り、支援、送迎など  ・清掃、緊急時の対応 【募集条件】  ・普通自動車免許  ・児童指導員任用資格保持者  ・無資格も可、ただし採用は厳選し、意欲・適性はしっかり見極めます。    [業務内容の変更範囲:変更なし]
仕事内容
障害児指導員
給与
時給 1,049円~1,123円
休日・休暇
祝日・盆・年末年始等 その他シフトによる(週5日勤務)
保育士または児童指導員(7H勤務)
○定員30人(午前15名、午後15名)の児童発達支援事業所における療育活動業務です。 *午前10名、午後10名程度のお子さんを、職員4~5名で運営します。   【業務内容の変更範囲】:現状は変更の予定なし
仕事内容
保育士または児童指導員(7H勤務)
給与
時給 1,173円~1,173円
休日・休暇
休日は勤務表による
保育士、児童指導員(高齢者歓迎)
放課後等デイサービスにおいて、障がいのある児童の放課後を一緒に過ごし、遊びや、宿題、発達支援サポートを行っていただきます。 免許お持ちの方には、児童の自宅・学校の施設間の送迎をお願いします。 ※土曜・祝日・長期学校休業の夏休み等は終日児童受け入れます。 ※定員10名 ※送迎には社用車【オートマ】を使用します。 ◎働き方改革関連企業(やまぐち健康経営認定企業) ◎やまぐち女性の活躍推進事業者。         《急募》  [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]
仕事内容
保育士、児童指導員(高齢者歓迎)
給与
月給 180,000円~240,000円
休日・休暇
*年末年始
児童指導員、保育士(高齢者歓迎)
放課後等デイサービスにおいて、障がいのある児童の放課後を一緒に過ごし、遊びや、宿題、発達支援サポートを行っていただきます 免許お持ちの方には、児童の自宅・学校の施設間の送迎をお願いします。 ※土曜・祝日・長期学校休業の夏休み等は終日児童受け入れます。 ※定員10名  ※送迎には社用車【オートマ】を使用します。  ◎働き方改革関連企業(やまぐち健康経営認定企業) ◎やまぐち女性の活躍推進事業者。 《急募》  [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]
仕事内容
児童指導員、保育士(高齢者歓迎)
給与
時給 1,300円~1,500円
休日・休暇
*年末年始