秋田県 社労士の求人

検索結果 3のうち 1〜 3件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

事務(社労士補助)【正社員16:55まで】子育て両立支援
●事務(社会保険・労働保険手続き・給与計算・助成金申請) ●労務相談対応 ●障害年金の相談・申請代行補助 ●その他、法人向けコンサルティング  *人とコミュニケーションをとるのが好きな方にも適しています。  *業務内容は、希望を伺いながら調整致します。業務の範囲が広い ので、すべての業務ができるようになる必要はありません。未経験 でも大丈夫です。労働基準法を基礎から学んでゆきます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
事務(社労士補助)【正社員16:55まで】子育て両立支援
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
土日祝、年末年始、お盆は事務所を閉めていますので、休日出勤は ありません。
YouTube動画撮影、SNSの発信【子育て両立支援枠】
〇YouTubeの動画撮影・編集 社労士事務所の事業のPR(障害年金、労働法の改正セミナー、採用コンサルティングなど) 実行と検証を繰り返しながら改良していく発想力、分析力が必要です。 〇SNSによる情報発信 ・自社の情報発信 ・法人の顧問先へSNSの活用コンサルティング(特に採用分野) 〇その他事務、社労士補助業務 *家庭と仕事を両立させたいという方は適任です。 変更範囲:変更なし
仕事内容
YouTube動画撮影、SNSの発信【子育て両立支援枠】
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
毎月のシフトの作成時に、平日の中で、希望の休みの日を確認いたします。お子さんの学校行事などに出られるように調整します。

社会保険労務士

社会保険労務士法人SUCCESSION

社会保険労務士
業種・業界を問わず、様々な企業経営者のパートナーとして、 人事労務に関するご支援に携わります。  【主な仕事内容】 ●社会保険・労働保険・労災・雇用保険の各種給付の手続き ●助成金申請・給与計算・就業規則作成などの実務作業 ●チャット、電話、面談等によるお客様対応 ●顧客の課題ヒアリングや労務相談およびそれに基づく解決提案 ●勤怠、給与システム初期設定などの導入サポート *その他、会議運営、社内労務管理など、企業運営に必要な社内の役割を担います。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
社会保険労務士
給与
月給 203,000円~215,000円
休日・休暇
原則として土日祝日。月ごとの所定労働日数設定に応じて決定。 年間休日は120日