千葉県 酒類の求人

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

蔵人(清酒造りの酒造工)酒類製造
*創業1830年の酒蔵にて、酒造りをお願いします。 *仕込み時期(11月上旬~4月上旬)は、酒造りの精米・蒸米・ 麹づくり・酒母づくり・もろみ管理・搾り・火入れといった工程の中で、南部杜氏の指示をもとに担当を分け、自工程を責任をもって担当いただきます。   「業務変更内容:なし」
仕事内容
蔵人(清酒造りの酒造工)酒類製造
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
総合職(営業、購買・商品管理、配送)
ホテル、レストラン等へ業務用食材や酒類を販売しています。 適性に合わせて営業、仕入(購買)、配送のいずれかの業務を 担当して頂きます。具体的には、 【営 業】担当エリアの飲食店を対象として、既存取引先への      商品提案や新規開拓などの営業活動 【購買・商品管理】常温、冷凍、チルド、酒類等の商品発注、          メーカー交渉、倉庫内の商品管理 【配送】担当エリアの飲食店を対象として、2tトラックで     業務用食品のルート配送 ※業界未経験の方は、まずは配送業務からスタートします。  その後、適性に応じて 営業、購買・商品管理へ  ステップアップしていきます。   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
総合職(営業、購買・商品管理、配送)
給与
月給 240,000円~260,000円
休日・休暇
土曜・祝日交代制 当社カレンダーによる

業務職

千葉県酒類販売株式会社

業務職
○倉庫内での入出庫作業  出庫のためのアルコール類のピッキング作業  (主に本数・個数単位) ○在庫調査 ○入荷された商品の入庫作業、検品作業、倉庫内整理、等 ○事務作業 ○繁忙期の配達応援(2トン車両や1BOX車)   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
業務職
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
月に8日~10日をローテーションで取得(年間115日)
酒屋の事務
1.電話対応 2.商品検品作業業務(酒類、飲料等) 3.パソコンによる商品ページ作成(請求書、伝票発行などもあり) 4.簡単な包装  パソコンは専用ソフトを使用します。使い方は入社後指導します。  「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
酒屋の事務
給与
月給 210,000円~300,000円
休日・休暇
日曜日休み その他土曜は月に2~3回休み